フライフィッシング時々車中泊(TheForestWorld)

フライフィッシング好きで、車中泊仕様に改良した車で、車中泊をしながら各地を転々としながら温泉巡りもしているおやじです

2018年元旦

2018年01月01日 | ウォーキング
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 いつもの場所に、初日の出を拝みに行って来ました。歩道橋の上なんですが、皆さんよくご存じで混んでますね。 風もなく、穏やかな新年が始まりました。 初日の出を拝んだその足で、近くの神社へ初詣。 本年も健康で、良い釣りができますように。 . . . 本文を読む

第67回七夕まつり(街歩き)

2017年07月09日 | ウォーキング
第67回深谷七夕まつりに、早朝のウォーキングがてら行ってきました。 人混みが苦手なので、早朝なんです(笑)渓魚が混みあっているのは大好きなんですがね! 久しぶりの七夕飾りですが、子供の頃に比べ随分と小規模になってしまいましたね!? 小野自習堂書店さんから足利銀行深谷支店さんまでが華やかな飾りつけでした。 昔は足利銀行深谷支店さんから先がメインだったのですが、大型商店が撤退したりして飾り . . . 本文を読む

FukayaStation

2017年06月24日 | ウォーキング
何時ものように、ウォーキングをしていて路地を1本ずらしただけなのに、この角度から見る駅舎は初めてで新鮮でした。 建替え前の駅舎からすれば「月と鼈」とても立派な駅舎だよね。 こんなハンドホール蓋も見つけました。 おまけ 収穫したジャガイモ(シェリー)でポテサラを作りました。最近、魚肉ソーセージ入りのTVCMが放映されているので作りました。TVCMって影響力大きいですね(私だけです . . . 本文を読む

街を歩けば(梅雨)

2017年06月18日 | ウォーキング
東北釣行から帰宅して疲れているはずが、習慣とは恐ろしいもので何時もの時間に目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまいます。若い頃はこんなことはなかったんですがね。 今日も早起きしたので、日課の街歩きです。 梅雨ですので街角には紫陽花の花が目立ちますね。紫陽花の花にも色々な種類がありますが、私はガクアジサイが大好きです。 「ふっかちゃん横丁」なるものがありました。奥行きの短い屋台村のよ . . . 本文を読む