フライフィッシング時々車中泊(TheForestWorld)

フライフィッシング好きで、車中泊仕様に改良した車で、車中泊をしながら各地を転々としながら温泉巡りもしているおやじです

東北温泉巡り(その1)

2018年07月12日 | 車旅

7月11日(水曜日)

ホイール&タイヤを交換したので、乗り心地はどんなもんか東北温泉巡りに行って来ました。夜間早朝割引を利用するために夜間走行をしましたが、やはり疲れ方が違いますね(=_=)安達太良SAではウルトラマンが見守ってくれました。長者原SAにて給油&仮眠です。

7月12日(木曜日)

雨模様だったので秘湯温泉巡りです。岩手県と秋田県の境にある標高1400mの藤七温泉を目指したのですが、濃霧&降雨により入湯を諦めて秋田県の水沢温泉に入湯です。後で知ったのですが、藤七温泉から水沢温泉の間にふけの湯温泉、後生掛温泉、玉川温泉等々有名な温泉が沢山あったのです。来年は全湯入湯するぞ!

水沢温泉入湯の後は、道の駅雫石あねっこにて晩酌&夕食です。

〆のデザートはひとめぼれ&牛乳のダブルソフト。美味しかったです!

続く…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。