A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

オリベイラが回復

2007年11月10日 16時20分44秒 | Liga07-08
というわけで、エキポはオリベイラの先発をビクトル・フェルナンデスは選択するだろうと書いています。VFは金曜日の記者会見で、「オリベイラが今週ずっと別メニューだったのは用心のためだけで、パーフェクトなコンディション」で、ディエゴのパートナーにアイマールを試したのは、「その日の状況により試したテスト。将来のことを考えたときに役に立つだけ。」と述べました。

はあ・・・(重いため息)。AsやMarcaなどは、アイマールの復帰もありうるとまだ書いていますが、そうですねえ、常に最も攻撃的な布陣を選ぶVFの傾向から考えて、アウェイとはいえ絶不調のベティス相手の試合ですから、オリベイラのほうをチョイスするような気が確かにします。それにどうこう言えるものではないのですが、あれだけ痛みのある中アイマールに無理させておいて、今はこれねえ・・・と思うと、やっぱり納得できないしイライラ。パブロ自身は、心の広いなんでも許せてどんなことも我慢できる人だから大丈夫だとは思うけれど、できたらVFはちゃんとパブロと話して、モティべーションを保てるようにしてあげてほしいなあ。VFに限ってと思いつつも、物分りがいいからと放って置かれているんじゃないかと心配で・・・。アイマールはビクトル・フェルナンデスだけを信じてサラゴサに来たのだということを忘れないでほしい・・・ただそれだけです。

そういえば、今日のAragonTVニュースでも、ランニングの先頭がディエゴとダレッサンドロと後誰かわからない選手の三人で、アイマールがいませんでした。それだけで心配になるのも我ながら変ですが(苦笑)、アジャラさんも見当たらなかったから、二人で一緒に走っていたのかな。

さっき、去年の11月のブログを読み返してみたら、昨シーズンは10節が終わった時点で3位だったんですね・・・。今から思うと夢のような順位です。まあ、3位だったのは確か一瞬で、4位と5位にいたことがほとんどでしたが、その頃は特別上位にいるという意識はなかったですよね。意外にバレンシアのときと順位は変わらないなあとは感じていましたが、もっと上に行けるはずとも思っていたし。そういう意味では、本当に中堅チームの苦しさを味わうのは今シーズンが初めて。だから一層とてつもなく辛いのかもしれません。