A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

Esto es solo futbol

2007年11月18日 17時32分38秒 | Liga07-08
脈絡なく、昨シーズンの写真を。載せたことがなかった写真だし、写真があったほうが華やかなので。バンビっぽくて、とても可愛いです。

練習がお休みなので、ほとんど何もニュースはありません。
リュクサンは、マラガで行われる貧困のためのチャリティー試合に出場します。(そういえば、なぜリュクサンは国王杯でプレーしなかったのかな?)
セラデスの結婚式にはサラゴサの選手が10人参列。名前は書いてありませんでしたが、アイマールは呼ばれていないでしょう。
フアンフランは火曜日からグループ練習に復帰できる予定で、ヘタフェ戦に出場可能だそうです。(いいことなのか・・・?) ヘネレーロも復帰が間近。対してセルヒオ・フェルナンデスはヘタフェ戦には間に合いません。
マトゥザレムのインタビューが載っていましたが、今はスペイン語のレッスンを取っているそうです。

Asには、去年と打って変わってビクトル・フェルナンデスがすでに23人の選手全員を試合に出場させている、という記事が載っていました。 去年は最も選手を変えないチームの一つで、それが後半の疲労の原因だと言われました。でも今年は、たった一回同じイレブンが先発しただけで、後の試合は全部先発イレブンの顔ぶれが違うのだそうです。それもローテーションのためではなく、主に満足の行く結果が出ないことと、負傷者のため。Asは毎回スタメンが違うことも、サラゴサの不調の原因の一つでは?と書いていますね。VFにすると、不調だからスタメンを変えているのだと言いたいかもしれませんが。ちなみにただ一回同じスタメンだったのは、ビルバオ戦とオサスナ戦。今から思えば、このあたりの頃のほうが今よりはずっとましなチーム状況だったような気がしますよ(涙)。

Aupaには、Esto es sólo fútbol(This is only soccer)というスレッドが。ほんと、そうなんですけどねえ。その中で誰かが「Soccer is the most important thing among the least imortant things.」と書いていて、確かに~と思いました。「一番大事じゃないものの中で、一番大事なもの。」 家族や、日々の暮らし、やるべき仕事、健康、勉強など大事なことは他にもたくさんあって、サッカーはそれ以外の余った時間に見るものです。普段はそういう風にちゃんとバランスが取れているのですが、アイマールがあんまりにも不幸だとバランスが狂ってしまう。万一、私がパブロを応援するのにどれだけストレスを抱えているのかをパブロ自身が知ったら、「もう僕の応援は止めたほうがいいよ。」と言うでしょう。なぜってそれは正しいことじゃないから。それに全然アイマールの役に立たないから。どれほど私が落ち込んでも、アイマールの何かが改善するわけではありません。だったら、強い気持ちを持ってどんなことにも傷つかず、いつも平静で物事を楽しまなくては。(なんて決心は今週試合がないからできるのであって、敗戦の後の月曜日にはもろくも崩れ去ってしまいそうですけどね。)