今日は 朝から夕方まで ほとんど弱い雨で
庭仕事はできないので
自分の部屋の片付けとか・・・専業主婦とはいえ 次から次へと仕事は絶えませんね~
けれど 飽きっぽい私は ときどき軒下へ行っては 多肉とにらめっこ^^
最近よく 不思議に思うことが
↑これ 1ヶ月ほど前に 錦玉園さんからお迎えした「風ぐるま」
どんなにしたら こんなふうに 群生に育つのだろう・・・と
これ、 どう見ても 一株がこのようになっているのよね~
多肉のこととなると 俄然 行動力がアップするきょんちゃん^^
早速 園主さまにメールして 教えていただきましたぁ
その①群生にできるものと できないものがある!(株立ちするものはできない)
・・・のだそうで
これからもってして 私にはどのタイプか分からないのだけど(汗)
まずは↑「風ぐるま」のようなタイプを選ぶこと
その②一株を 一切ハサミを入れず じっと見守りながら育てる!
・・・ってことは
↑今 こうなっている「白鳳」と
↑こんな「デビー」は
どちらも ハサミ一回入れて仔吹いたやつだから
こういうのは群生とは呼べないのかぁ・・・
しかも どちらも 株立ちタイプ(笑)
だったら これはどうだ!^^!↓
ハサミ一回も入れないで こんなになってる「花うらら」
後ろ側も
↑こんなんで まわりに ぐるっとお子様
ちょっと 押しつぶされてるけれど^^;
さて、これを どうするって?
その③鉢いっぱいになるまで ぎりぎり待って
それから3号ぐらい大きめの鉢に植え替える!
・・・と さらに ぐぐぐ~~~んと もりもりになるんだそうです
園主さんいわく「ぎりぎりまでいじめて ぽ~んと自由にしてあげる」
あはぁ~~~ん(涙)
これって 私 一番苦手(大汗)
すぐに水やりたくなるし 植え替えたくなる
多肉いじめるなんて できないできない>。< って 思っていたら
はい!早速
↑せっかくの「風ぐるま」 一枝 腐りました(大泣)
そして 思い出すフレーズ
その④2~3枝がダメになり始めたら 全部がダメになることが多い!
そうなったら 全部バラして 初めから作り直し!
錦玉園さんでも この繰り返しをされているとか
・・・って 園主さん あっさり言われるのだけど
ここまで 育てようと思えば 何年かかることでしょう
↑一株が腐った原因は 先日激しい雨が振り込んで
この後の直射日光がいけなかった気がするの
家の中に取り込んでおけばよかった って大反省
ああ~ 腐るの ここまででストップしてくれますように~
神さまぁ~!!!
もりもりってなった 半球状の群生株って やっぱり難しそう^^;
いや、私には5年 いや10年早い気がするわ^^;
せいぜい今の私には
↑この「ツメレンゲ山」のように 金網丸めたヤツに
ちみちみっと植え込んで 群生株モドキを作るぐらいが関の山かな^^;
あ、このトンボ 本物よ
よく見ると 後ろ足が1本なくて かわいそう・・・
ここで休んでいるみたい ゆっくり休んでいっていいよ~~~
って思っていたら
蝶を追いかけて 元気に飛び立って行きました
あんた!男だったの?
↑あれ?今度は誰?って思ったら
↑虹の玉の花でした
長年『虹の玉』育てているけれど 花を見たのは初めてです
花を咲かせて命果てる・・・なんてことは ないよね?
あ~雨の日の軒下にも いろんなドラマがあって・・・
だから・・・部屋の片付けは いっこうに 進みません
ま、いいさぁ~ また 明日があるさぁ~(笑)
これから サッカー VSオーストラリア戦見なきゃいけないし
いそがし いそがし 日本がんばれ~!
*** ブログ村ランキングに参加しています