きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆多肉紅葉始まる!&調子よくないチワワエンシスに(^_-)☆

2012-10-05 21:38:59 | 多肉植物

今日の朝は今までで一番気温が下がって13度
長袖1枚では 少し寒くて 鼻水出そうだった^^;
季節も変わるものですね・・・
なのに 昼間は暑い暑い>。< まるで肌が痛いほど日差しも強く気温も26度
空気も乾燥して・・・シワが増える(ーー;)
多肉も少しずつ 色づき始めたよ
Img_1718
↑きれいな色になったきた「ミニベル」
紅葉1ばんのりかな?
Img_1739
↑「銘月」も オレンジとおりこして赤いよ^^;
Img_1738
↑「黄麗」も・・・ほんわぁ~とした色が好き!
Img_1719
↑火祭りも だんだん赤くなってくるね
でも まだまだ!だよね・・・^^
Img_1737
↑夕方 水やりしながら見た「ゴールデングロー」
紅葉はまだまだ だけど 縁のピンクがかわいかったぁ~
なのに チワワエンシス↓ なんか調子よくなくて
Img_1733
↑この子たち 元気ないんだよね 何で?
って思って よくよく なめまわすと
やっぱり・・・ 株元 カイガラムシに取り付かれていて
今年 なんだか カイガラ多いんだよ(涙)
Img_1735
↑このチワワは 昨年成長点なくなって冷や汗で
Img_1736
↑こっちのチワワは 右半分の葉っぱが落ちちゃって冷や汗
どちらも 1年経って やっとここまで復活なのに
また カイガラ被害じゃ たまったもんじゃないよ
オルトランまいてても 水ほとんどやらなかったから 効いてないんだろうね^^;
他のものにも カイガラいそうだな~
チェック チェック!しなきゃぁ 何かと・・・いそがしいね
*** ブログ村ランキングに参加しています
  いつも応援ありがとうございます
  みなさんのポチッが励みになってます
  今日も下のバナーをどちらでも
  ポチっとクリックお願いしますよろしくね 

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええ~~!もう紅葉ですか~~!! (まぐ子)
2012-10-05 21:48:42
ええ~~!もう紅葉ですか~~!!
早いな~~~♪

我が家のはまだまだかも・・・・(^_^;)
何が違うんだろうね~~。

チワワ・・・どれもきれいに見えます。
なのに、カイガラムシ・・・・ですか・・・(~_~;)
私も今年はあちこちに発生していました。
パールフォンちゃんがよれよれになっちゃいました(~_~;)


返信する
こんばんわ~♪ (てと。)
2012-10-05 22:10:16
こんばんわ~♪

これーーーーーーーッ!!
きたよきたきたきましたねーーーーッッッ(//∇//)♪

あのでっかいジャイベル。。。( →_→)
比べ物になりませんね~(笑)!?
おなじ生き物ですか(∋_∈)!?

やっぱりきょんちゃんさんチのタニクはスンバラすぅぃーとです♪

返信する
こんばんは[E:happy01] (えみ)
2012-10-05 22:24:08
こんばんは[E:happy01]
カイガラムシ、私のところはオルトランの水溶液?水に溶かすタイプのオルトランを水やりの時にまくようにしたら全く出なくなりました。
もう一年以上、発生してないかも。もし良かったら、ダメになってもいい普及種で試してみてください。
返信する
はじめまして(≧∀≦) (のんのん)
2012-10-05 22:26:27
はじめまして(≧∀≦)

初めてコメントします☆
のんのんです!(^^)

いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます!(*´▽`*)
たくさんの綺麗な多肉ちゃんばかりで
画像を見るのがいつもとても楽しみです(*^^*)

見てるだけじゃ我慢できなくなり、勇気を出してコメントしてみました(*´▽`*)



うちのチワワエンシスもとても調子悪くてきょんちゃんさんのチワワエンシスさんと
同じ感じです↓↓

虫の可能性もありそうなので少し探ってみます(ToT)





あとあと( ´艸`)だいぶ前の記事のことで申し訳ないんですが…

淡雪やヴァルボリバーはどちらで入手出来ますか??(>o<)
随分探しているんですが見つからなくてσ(^_^;


もし差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです♪




返信する
ミニベル綺麗ー(*?-?*) (ぱにゃ)
2012-10-06 00:13:52
ミニベル綺麗ー(*?-?*)
そぅ!うちは花うららさんがカイガラムシにやられました(ノ_<)
なんか白いのが根元についてるなぁと思ったらウヨウヨ…って動いてて(´Д` )
鳥肌たちました(笑)オルトランっていうのがいいんですね>_<
普通にホームセンターとかに売ってますか?
とりあえず今鉢に逆さまにして干してます(笑)
返信する
>まぐ子さま (Re;まぐ子様)
2012-10-06 21:14:10
>まぐ子さま

そうよ~少しずつ染まってきたよ~♪
ってか・・・うちの子大きくしたいエケの他は
スペース限られているんで大きくなって欲しくないので
めちゃくちゃ水辛めだから
前年の紅葉がそのまま残り・・・ってのも多いからね^^;
「水くれぇ~~~!」って怒ってるのかも(笑)
土もやせ衰えているし・・・の子のほうがきれいに色づくみたいよ~
カイガラまぐ子さんちも多いですか?今年の夏の暑さの影響かもね~
やっぱりカイガラにとりつかれるとよれよれになるよね・・・(涙)

きょんちゃんより
返信する
>てと。さま (Re;てと。様)
2012-10-06 21:20:25
>てと。さま

いやぁ~n てと。しゃんのジャイベルもステキだったわぁん!
どうすれば あんなジャイベルになるのか教えて欲しいわよ!
うちのは水不足に栄養失調で 要するに世話してないってことよ(笑)
・・・のほうが 色づくんだってねッ(^_-)
なんだか変な話ね^^;

きょんちゃんより
返信する
>えみさま (Re;えみ様)
2012-10-06 21:24:22
>えみさま

そうだよね~ オルトラン粒を鉢土に混ぜても
水やらないんだったら 効果ないよね~(^_-) 私もそんな気がしてたよ・・・
やっぱり えみさんの言われるようにオルトラン水溶液を直接ぶっかけたほうが
効くわよね~私も今度試してみるね
もう カイガラは見たくないからね~ 情報教えてくれてありがとう!(*^_^*)

きょんちゃんより
返信する
>のんのんさま (Re;のんのん様)
2012-10-06 21:42:37
>のんのんさま

いらっしゃいませ~!ようこそ~!(*^_^*)
・・・って ひゃぁ~いつも見てくださっているのね 感謝感激!ありがとうね~
いえいえ 綺麗な多肉ばかりならいいのだけれど
お見せできないもののほうが多いかも(^_-)
お恥ずかしいかぎりよ(汗)
あらぁ~のんのんさんのチワワさんも 調子よくないですか?
どうしたんでしょうね?うちのはどうやらカイガラのせいかも?ですが
のんのんさんも そうかもしれないね・・・かわいいチワワさん元気になりますように お互い祈りましょうね^^
淡雪やバルヴォリバーはHCなどにはなかなかないですよね
私は淡雪は「多肉植物主婦の会」さんで バルヴォリバーは楽天の「三本松フラワー」さんで買いました 私の住む田舎では「多肉植物」たるや買えるところがないんですよ^^; HCにも売ってない ダイソーにもない・・・なんでもっぱら通販通販・・・日本じゅうの多肉屋さんをうろついてね(笑)なんでその辺の情報はかなり詳しいかと(自慢にならんね) うちのももう少したくさんあれば送って差し上げられるのですが なんせあまり増やすと置き場がなくなるんで 最近では葉挿しとかカットも極力止めてるのよ・・・それでも少しずつ増えるよね^^;どうにもならんなったら またお嫁に出しますんで そのときはもらってやってくださいね(*^_^*)あ!コメントもお気軽にどうぞ~ これからもよろしくね~♪

きょんちゃんより 
返信する
>ぱにゃさま (Re;ぱにゃ様)
2012-10-06 21:57:01
>ぱにゃさま

ありゃ!ぱにゃさんところのうららちゃんにもいましたか?
そうそう、花うららには カイガラ付きやすいんですよね
うちのうららも 何回も取り付かれたわ(滝汗)
カイガラには「ベニカD」というスプレーが即効で効きますよ!
うちは 目の前うじゃのときは すぐにやっつけたいので 即これです
HCに売ってますよ あとオルトランは植え替えするときに土にまぜたり
土の上にまいたりしていますが・・・それしててもあまりききめは感じられなくて
↓えみさんが教えてくださったようにオルトランの粒じゃなくて液のほうを
かけたほうが効くんじゃないかと私もそんな気がするの・・・
それから「消毒用エタノール」が効くって教えてもらったこともあります
エタノールはすぐに乾くから 多肉のためにはいいかもね
私も試してみようと いつも 思っているのに 
もっぱら すぐそばに置いている「ベニカD」^^;
エタノールも次回は試してみたいな・・・ってカイガラそう何度もいてもらっては困るよね(笑)

きょんちゃんより
返信する