週末はずっと雨で 昨日お昼から晴れたものの
かあ~っと暑くなって まるでサウナにいるような>。<
その後も 蒸し暑くて ジトジト ジメジメ・・・
多肉たちも だらり~~~んと とってもつらそうな顔
今日は なんとか晴れたので 朝の涼しいうちだけ 外で日光浴
ひととおり ご機嫌伺いをしていたら
あれ?
↑丸で囲んだ辺り 針でつついたような細かい黒い点がみえるでしょ?
ありゃぁ~~~ また「黒すす」(仮称)発生だわ>。<
この辺りにいる「虹の玉」は ほとんど全部「黒すす」が発生しちゃってる(滝汗)
同じ鉢の「ブロンズ姫」も なんだか怪しい(涙)
こうなった葉は だんだん黄色くなって ポロンと落ちます
今日も ポロンポロン。。。また ポロンポロン。。。(汗) もうこれ以上落ちないで!
けど 多分 今付いている葉の半分は 落ちるよね(^_-)
激しいときは 葉が1枚もなくなって ご臨終(泣)
まるで バラの黒点病にかかった葉が
黄色くなってポロリンポロリンと落ちていく様を 見るような症状です
何が原因か分からないけど カビか何の菌が悪さをしているような気もするのよ
一応 大急ぎで 殺菌剤を散布 ↑白い薬の跡が付くけど
これで 生き延びられるなら・・・ 仕方ないわね^^;
1ヶ月ほど前 同じ症状が出た「サブリギダ」は
↑(その時の様子)葉元に黒い細かい点がたくさん出来て 葉が黄化し始めて
殺菌剤散布後 症状が治まり↑この葉は 小さくなって
今株元に小さく残っていますが
↑だらり~~~んと なさけない姿なのだけど 平気な顔に 戻ったの
今は「黒すす」の症状はどこにもなく
薬が効いたのか それとも その後の天気が優しかったのか
よく分からないのだけれど 今のところは 大丈夫そう
けれど・・・毎年 この症状に悩まされる 他のメンバーたちは?
気になるところで
あ!ここにも!>。< あちゃぁ~>。<
「紫麗殿」 葉の元に 黒い細かい点々多数 泥をなすりつけたようにも見えるわ
葉は黄化して さわると ポロン・・・ポロン・・・1枚・・・2枚・・・と 落ちました(涙)
この子昨年も 発生した子で>。< 今年は生き残れるか?
あと
↑養成鉢にいた子「ワーシーワン」だけど
「あ、あっ!」と思った瞬間 引き抜いてたわ(笑)
今 殺菌剤散布して 引き抜かれたまま 日陰で 養生中
この「黒すす」は うちでは 葉の付け根とか 葉の裏側の風通しの悪いところに発生
だから 他にもないか?と じろじろ じろじろ チェック!チェック!
↑虹の玉は 今のところ 上の一鉢だけのようで
↑昨年 ひどい目に遭った「月錦」も 今年は まだ 大丈夫そう
葉の下を のぞきこむように 見てたら
あら~~~~
↑色はさめていきつつあるけど
なんだか いつもと違う角度の景色で いい感じなの見っけ!
恐怖の「黒すす」 なんとか 殺菌剤で治まってくれるといいんだけど・・・
みなさんのところの 多肉ちゃんたちは 大丈夫?
ありがとうございます!
・・・どころじゃなかったって?心配なことではなかったの?
な中気にかけてくださってありがとうね~
そうよね~~~雨が降るたびに雑草だけは元気倍増(泣)
もう 憎たらしいぐらいよ!
雨だと 退治もできないし かといって晴れるとムシムシ暑い暑いよね~
私も もう 見て見ぬふり
夏野菜も雑草のごとく・・・もう食べきれなくて・・・
たった2本ずつしか植えてないのに
えみさんも ぜひ!植えてみて!また来てね~~~(*^_^*)
きょんちゃんより
ありがとうございます!
黒いぼつぼつでも 葉先ならば大丈夫ですよ!
うちで怖いのは葉の付け根のあたりとか 葉の裏側に多いです
こちらは ここのところ雨!雨!雨!で 今日は晴れるかな?と思ったのですがほとんど曇りで 途中ざ~っと急な雨で洗濯物もぬれてしまいました
・・・ほんと 変わりやすいお天気で油断ができませんね
ってんで 私も最近は軒下に入れているので 同じく思いっきり徒長です(汗)
徒長ならいいですが 今日も一株大切なエケベリアが茎の途中が腐って
葉が片側半分ボロンボロンと取れました もう泣きたいです
ええ?神奈川の住宅街!そんな超都会でも「タヌキ」?
そうそう小熊みたいなのよ~ なんだか自然界もおかしくなってますね(^_-)
お天気も だんだん年々多肉に厳しくなっていくような気がしています
きょんちゃんより
ありがとうございます!
いえいえいつも勉強させていただいているのは私のほうですよ~(*^_^*)
ひゃぁ~ひなこたさんちも「黒すす」みたいな子いるのですか?
そうそうつるピカ組に多いですね^^;
多肉だけでなく他の植物とか野菜とかも
梅雨のジメジメは病気になりやすいですよね(泣)
何か よい解決策はないのでしょうかね・・・
かといって この天気はどうすることも出来ないし
風を通していても 雨しぶきまでかかってしまうし・・・
私も殺菌剤ぐらいしか思いつかなくて 半分諦めムードです
悲しいです
きょんちゃんより
ありがとうございます!
Shizukaさんところもちょいちょいですか・・・
おっしゃるとおり!
うちは雨が2日続くと必ずどれかに出ます>。<
やはり天候が大きく影響していますね
きょうも大切なエケが1株葉元が黒くなって・・・多分ダメです
ああ・・・もうどうしたらよいか分からなくてお手上げですわ(涙)
またいろいろ教えてくださいね<(_ _)>よろしく
きょんちゃんより
はじめまして!ようこそ~コメントありがとうございます!
私は多肉始めて5年ぐらいになりますが
800びくにさんと同じくまるで分からないことが多いです(汗)
人間も辛い梅雨ですが多肉も生きるのに必死のようで^^;
うちの多肉はジメジメムシムシでどうやらカビに取り付かれているようです(泣)
日照不足に水分過多が重なるとポロッと葉が落ちることもよくあります
早くからっと晴れる天気になってほしいですね・・・
きょんちゃんより
ちょっと今、お庭どころじゃなかったので・・・
ほったらかしなの。
どうなってるでしょう?
お花も少なくって、手入れもできないし・・・
草ばっかり元気でいやんなっちゃう
週末、雨が降らないでほしいな~
暑いとまた、やる気が・・・
わがまま放題
ポタジェもモリモリ
夏野菜がたくさんでいいな~
わたしもいつかは。。。
さぁて、がんばろ!
また来るね~~!
黒すす、しかと確認したことがないので、非常に恐怖です。
青天牡丹の葉に黒いボツボツができて、触るとざらつくかんじなのくらいしか。
葉の先で、付け根ではありません。
ちょっと違うかな。
ここ一週間くらいは比較的平和ですが。。。
天候が1日のうちで変わるので、そこが難しいですねー。
油断して外出すると、太陽がギラギラになるのが困ります。
諦めて、曇っていても遮光がかかせなくなって、徒長が多くなってきています。
ところで、
『子ダヌキ「ウロウロ」、神奈川区の住宅街で保護/横浜』
という記事を発見!
今年、子ダヌキはもう3頭も保護されているそうです。
黒くて小熊みたい。
神奈川の住宅街でもタヌキがいるのですから。。。
きょんちゃんさんちにいてもおかしくないのでは(*^_^*)
ウチもでてますよー「黒すす」!!
みなさんのところと同じく、緑のツルツル系の多肉に出ることが多いので
私も葉焼けかと思ってました^^;
今日、近所の畑のおじさんと話してたんですけど、梅雨~の蒸し暑い時期は
「ベト病」というものが出ると言ってはりました。
これにかかると葉が枯れてしまうって・・・
もしかしてそんな感じのカビとか菌なのかな~(><)
Shizukaさんが言ってはるように、天候も大いに関係ありそうですね!
私も急いで殺菌剤使ってみまス!
勉強になりました!ありがとうございます^^
うちも玉系セダムにちょいちょい黒いの出てますよ。
よくよく思い出せば、前からこの程度は出てたなーって思うんですよね。
そのときは「葉焼け?」ぐらいにしか思ってなくて。
去年の悪化っぷりで、なんか違うってのに気付いたかんじで。。w
やっぱり天候が鍵なんじゃないのかなーって思うんですよね。
それ以外はいつもと一緒ですからねー。。
サブリギダキレイになりましたね。黒いのが全くなくなってる!
なるほど 黒すす・・
まだ買い始めて一月なので
まるでわかってないのですが・・
気をつけよう。
色々見て勉強中です^^;
ぽろってとれると 凄く焦ります^^;