今日29日は空写真の日。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
工事のトラックが行き来していたせいかな、今年はユリカモメが極端に少なかった彩湖。
この日も雲が美しくて、ウォーキングの足取りは軽い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/84c8a278ab9dadcfd4bfdc2f513733d7.jpg)
彩湖の復活なったこの頃は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/373ec38c23399b4393a671b8083df519.jpg)
ユリカモメも、戻って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/f578010a6be9a0882f93d5d8c89fd499.jpg)
2020/3/3 15:30頃撮影 Nikon Z6
![写真(全般)ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1518184&seq=2)
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
![にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ](https://b.blogmura.com/original/1162839)
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
工事のトラックが行き来していたせいかな、今年はユリカモメが極端に少なかった彩湖。
この日も雲が美しくて、ウォーキングの足取りは軽い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/84c8a278ab9dadcfd4bfdc2f513733d7.jpg)
彩湖の復活なったこの頃は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/373ec38c23399b4393a671b8083df519.jpg)
ユリカモメも、戻って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fb/f578010a6be9a0882f93d5d8c89fd499.jpg)
2020/3/3 15:30頃撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
キレイな青空ですね。
ユリカモメも彩湖に戻れる日を
心待ちにしていたことでしょう☆~
だったところに、ユリカモメが戻ってきて良かったぁ…ですね?
野生の生き物は、環境の変化に敏感ですからね!
3枚目:そんな雰囲気が伝わってきました ♪~
賢いです。
ユリカモメが戻ってきて、嬉しいですね♪
外は雪、桜、散っちゃうかも
ぽち2つ
返す返すも、これが人造湖、しかも災害防止の重責を背負っているようには思えません。
人のくらしにさり気無く寄り添うようですね。
午前中は 結構な雪が降りましたね
孫2にに卒業祝い・・7人で出かける予定
高齢者は遠慮しようと・・
5人だけ 行かせました
野球少年 ユニフォーム 届きました
ポチ 👏
やっと雪がやみましたね。
青い空がとても綺麗ですね。
今日みたいな日は、こんな空はとても恋しい。
戻ってきてくれて嬉しいですよね。
上野の不忍池で見たことがあります。
彩湖でも見られるんですね。
ウィルスなんて無いような
美しい空です。
応援P