帰りの時間も迫っていたのだが、せっかくの松島…ということで、オープンスタンドで焼きガキと牡蠣フライ(^0^;)
冬木立に心を奪われながら
瑞巌寺も
ささっと。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
帰りの時間も迫っていたのだが、せっかくの松島…ということで、オープンスタンドで焼きガキと牡蠣フライ(^0^;)
冬木立に心を奪われながら
瑞巌寺も
ささっと。
2020/12/27 撮影 Nikon Z6
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
珍しい。。。
んじゃポチ☆彡だけしておきます^^
ポチ☆彡×2
たまらんとです。
大好物でございます。
宮城の牡蠣も有名ですね。
森の管理が行き届くと
美味しい牡蠣ができると聞いたことがあります。
山から流れる水がポイントなんですね。
応援P
またお邪魔します
旅先で食べるその土地のごちそうは最高ですよね。
冬景色もいいですね。
瑞巌寺の威厳のある瓦屋根もみごとです。
今頃は雪に閉ざされているでしょうね。
後悔しちゃいそうですね。
食べられて良かったです!
私はニガテなのですが、見た目はすごーく惹かれます^m^
瑞巌寺も行かれて、松島満喫ですね☆
焼き牡蠣いいなぁ
冬木立の光景素敵ですね❤️
☆
おー!牡蠣だよ。
美味しそう!今年は牡蠣小屋行ってないな!
昨日‥牡蠣鍋でした。
鍋だと日本酒が美味しいですね。
焼きガキも牡蠣フライも
美味しそうですね☆~
ぽち2つ
葉月はあまり好きではないので、今回は羨ましくはありません^^; (笑)
でも、オープンスタンドで食べると、また美味しいのでしょうね^^
帰りの時間が迫っていても、シッカリと立ち寄る。。。
見習いまーす ♪ (^^)v
ポチ☆彡×2
おいしそう~~~\(^o^)/
美味しいは幸せ(*^-^*)
満たされますね(^^)v