↑ラボ・テューターの地区研(地区ごとの定例会議と研修)で紹介されたイースターグッズの写真です。
3月30日に、石井パーティでもイースターパーティをしました。
その時のたまごたち↓
荷物が多い上に壊れちゃうので、地区研には持って行きませんでした。
うちのイースターでは子どもたちがゲームを考えて楽しみました。
恒例のエッグハントは、いつものプラたまごとゴルフボールを使いました。
この時期、全国のラボ・パーティで色々なイースターイベントが開かれていますよ。
今年の新発見は、すぐ近くのスーパーなんですが、
まず、パン屋さんに「ホットクロスバンズ」があったのです。
ホットクロスバンズって何か、お客さんわかるのかな。
"Happy Easter"イベントは、ディズニーですごくCMしていますよね。
それでメジャーになったのかなあ。
毎年、パン屋さんで作ってくれたら良いなあ、どういうパンか説明したら作ってくれるかしらと思っていたので、ついに売り出されていることがちょっと嬉しかったですよ。
イースターは、キリスト教の行事のひとつです。
イエス・キリストさんが、磔になり処刑されてしまった後、
生き返ったことを復活の日として記念し祝う行事。
それは、春分の日を過ぎ、最初の満月のあとの日曜日。
Hot Cross Buns は、ドライフルーツなどが入った柔らかな丸いパンで、
十字の形の模様がつけてある、ほかほか十字パンです。
それを、イースターの前の金曜日に食べる習慣があるんですね。
マザーグース(ナーサリーライム、古いイギリスのわらべ歌)にもあって、
Hot Cross Buns, Hot Cross Buns!
One-a-penny, two-a-penny, Hot cross buns!
If you have no daughters, Give them to your sons,
One a penny, two a penny, Hot cross buns!
というものです♪ もちろんラボでは子どもたちがこれを歌って踊りますよ。
ほかほか十字パン、ほかほか十字パン、1個1ペニー、2個でも1ペニー。
嬢ちゃんがいなければ、坊やにおやり。ほかほか十字パン。
次にスーパーで見たのは、お店で写真をとるのは私は憚られるのでとりませんが、
普通の白いパック鶏卵10個入りなんだけれど
「イースターエッグ」となってるんですね~
手にとって隅から隅まで見ましたが、
普通の白い卵でした^_^
ハロウィンとかバレンタインのように、ついにイースターも商業ベースに乗ったのですね~
日本では桜祭りの季節です。
↓近隣の桜名所では、日本の伝統的なお囃子行列が出ていましたよ。
どんな神様でも、冬枯れが終わり花咲く春は、生命の芽生えをお祝いする季節なんですよね。
信仰がちがっても、人々の気持ちは同じです。
文化の違いは、逆にどこでも人はおんなじだな…と気づくことでもあります。
さて今日は雨降りでしたけれど、久し振りにヨガに行ってきました!
なんと2ヶ月も休んでしまっっていました。
前屈がきつくて(笑)
身体の左右がアンバランスで(腰ひねりで右脚がつかないのに左足はつくとか)
深呼吸の気持ちよさのように、春ですから目覚めていきたいと思います!