絵本とおはなしと子ども英語♪ゆったり・まったり・ドキドキしよ♪

「昔むかしあるところに」今ではない此処ではない別の世界へ。
わくわくするお話の中に入って、自由に心をひろげてみない?

ほの暗がりを月のあかりが

2020年01月21日 | 英語教室
大人の方に手にとって欲しい絵本にまた会えました。

親子で一緒にも見てほしい。

この絵の世界は
私が見たかもしれない、
きっとあなたも見たかもしれない
いつかの月夜に起こったできごと
引き込まれて魔法にかかります。

愛敬いっぱいの動物たちが人間みたいに
ニンゲンが動物みたいにも見えてきます。

また、
英語の訳が非常に詩的。
絵と日本語と英語で物語が立体化してきます。

 「月の見ていたこと」

作: 森洋子 訳: ジェリー・マーティン

出版社 書肆森洋子

訳者のジェリーさんに教えて頂いて原画展に行ってきました。

森洋子さんにお会いできて。
本当にきっと絵の中に住んでいらっしゃるような方でした。
少ししかお話していないけれど、
森さんのこと大好きです。
同じ世界に一緒に住みたいと勝手に思っています。
そして更に勝手ですがむくむくと、やりたい事が湧いてきて妄想になってもいます。
生きる原動力です。



原画展は明日までですね。
あなたもぜひ訪れてみて。
心の中が見えるかも。

京橋3-7-10
アートスペース繭

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物語を伝えるよ | トップ | 風邪らしきモノを撃退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

英語教室」カテゴリの最新記事