
わたしにとって、夏は
いのちと向き合う日。
母と、それから弟の、命日がやってきて
その後まもなく、自分の誕生日になる。
父の誕生日も続く。
真夏のあつい日に、私を産んだ母は
娘が25歳になる直前に息を引き取った。
その悲しみを共に分け合った弟は
やはり同じ頃
誰にもみとられずに逝ってしまった。
母の墓参りをした後に。
いのちと向き合う日。
母と、それから弟の、命日がやってきて
その後まもなく、自分の誕生日になる。
父の誕生日も続く。
真夏のあつい日に、私を産んだ母は
娘が25歳になる直前に息を引き取った。
その悲しみを共に分け合った弟は
やはり同じ頃
誰にもみとられずに逝ってしまった。
母の墓参りをした後に。

(霜月やよいさんTwitter より画像いただきました)
きょう8月8日は、わたしの獅子座でお月様が
新月になります。
獅子座のほぼ真ん中で生まれる新月は
まむかいの水瓶座のエネルギーを強く受けているそうです。
水瓶座には木星がもどっていて、拡大と発展のエネルギーを送ってくる。
土星も一緒にいて、制限や課題を与えてくる。
めっぽう主観的な獅子座に
客観的目線の水瓶座から「見直せ」という指示が来る。
見直した上で
「わたしはこれをやりたい」ということが
本物の情熱だと、見極める時。
計画中、進行中のことに
もしかしたら手入れが必要。
手入れをスタートする時期ですって。
ふむふむ、いろいろ、思い当たりますよ

今日みつけた百均スピーカー
これも手入れに必要なアイテム♫