物欲というにはしょぼすぎるレベルかもしれないけど、急に欲しいものがいくつか現れた。
物価高のせいで節約モードではあるけれど、同時に「この世界に欲しいと思えるものがあるなんて幸せ」モードにもなってしまったので、着々と購入をすすめてゆこうと思う。
ちょっと早いけど自分への誕生日プレゼントということで。
まずはペンタブレット。
ググってみたら思ったよりもお手頃な値段で購入できそうだったのでAmazonでさくっと購入。
ただいま届くの待ち。
2つ目はシンプルな黒のカーディガン。
これは近々無印良品に買いに行こうと思っている。
ほぼ買うことは決めているからネット購入でもいいんだけど、わりと行きやすい所に店舗があるから、一応実物を見ておこう。
3つ目、売っている場所を見つけられないのが、カラフルなプラスチックのちっちゃい輪っか。
「小さな水槽のような容器の中に漂う輪を、ボタンを押して起こした水流で動かすおもちゃ」の輪っかと言えば伝わるかな?
水草を可愛いプラスチックボトルに入れて育てているんだけど、そこに懐かしのゲームの輪っかが散っていたら可愛いだろうなと思って。
どこに行けば売ってるんだろう?
ネットでは見つけられなかった。
アクセサリーパーツで(使用用途は違うけど)似たようなものはあったけど、金属で、水の中では錆びてしまいそうだからダメかなと思うし。
この際、輪でなくてもカラフルで小さくて水に浮きっぱなしにならないものならいいんだけど‥
やっぱりアクセサリーのパーツコーナーを探すのが一番可能性が高いかな?
うーん‥
4つ目が冬用のフレグランス。
春夏はなんとなく好きな感じの香りがあるんだけど、冬は難しい。
ちなみに秋はいつも「冬が来ないかなー」と思っているうちに過ぎてしまうので、去年とかどうしていたか記憶にない。
そもそも私の住む地域では冬は雪ではなくて強風が吹き荒れる埃っぽい季節だから、それを思い描いてしまうとなんか情緒がなさすぎてイメージが近いフレグランスとか難しいのかも。
冬は好きなんだけどね。
まぁでも冬の朝の霜が降りてきんと冷えた感じはいい?
寒さで耳がちぎれそうになりながら自転車を走らせていた中学生の時は、枕草子の「冬はつとめて(早朝が良い)」は正気じゃないと思っていたけど、大人になって寒さに晒される機会が減った今はわりと同意できるかも。
そんなイメージのフレグランスあるかなー。
「きんと冷えた」だとむしろ夏っぽっくなってしまうかな?
とりあえずしばらくアンテナを張っておこう。