カープ、16年ぶりのAクラス。
そして、初CS出場、おめでとう。
ジャイアンツ戦が始め、大差で負けてたものだから、
地元ではカープ戦をオンエアしてて、0対0で
熱戦を繰り広げてて、
ジャイアンツ戦とカープ戦を交互に見た。
ジャイアンツも後半、いいところまで行ったのだけれど、
残念でした。
カープは、見事中日に勝って、
CS出場、決定!!
久々のAクラスにも大いに盛り上がったようだ。
来年開幕試合は、マツダスタジアムでできるね。
私は、野球観戦と言えば、マツダスタジアムで見ることが
多いから、いつも思うのだけれど、
カープファンは、本当に団結している。
スクワット応援だったり、球場全体で
一つになって声援したり、敵ながらいつもすごいなぁと
感心してる。
もちろん、ジャイアンツも負けじと
パフォーマンス席でしっかり応援するけれどね。
さぁ、CS対決だ!!
そして、初CS出場、おめでとう。
ジャイアンツ戦が始め、大差で負けてたものだから、
地元ではカープ戦をオンエアしてて、0対0で
熱戦を繰り広げてて、
ジャイアンツ戦とカープ戦を交互に見た。
ジャイアンツも後半、いいところまで行ったのだけれど、
残念でした。
カープは、見事中日に勝って、
CS出場、決定!!
久々のAクラスにも大いに盛り上がったようだ。
来年開幕試合は、マツダスタジアムでできるね。
私は、野球観戦と言えば、マツダスタジアムで見ることが
多いから、いつも思うのだけれど、
カープファンは、本当に団結している。
スクワット応援だったり、球場全体で
一つになって声援したり、敵ながらいつもすごいなぁと
感心してる。
もちろん、ジャイアンツも負けじと
パフォーマンス席でしっかり応援するけれどね。
さぁ、CS対決だ!!