Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

MOMENT

2014-02-15 21:46:00 | Dear拓哉
本日の練習曲。

「MOMENT」

オリンピックのテーマソング。
盛んに今流れてて
耳から離れない。

多くの選手の
オリンピックにかける思いを
見事に表しているよね。

やっぱ、
この歌にしよっかな・・・。

金メダル、羽生選手、おめでとう。

2014-02-15 14:21:19 | Dear拓哉
リアルタイムで、高橋選手の演技を見た。
大好きなビートルズメドレー。
「Yesterday」から始まり、
「 the long winding road」に終わる
曲が、まさに彼の今までと重なる構成。
エンディングにかけての盛り上がりは、
スケーティングとメロディーが見事にマッチして、
自然と涙があふれるほどだった。
彼の魂を込めた演技・表現力には、脱帽だ。

最後には笑顔で終えることができて、
よかったね。

続いて
羽生選手。

最初のミスでややふらふらした感じ。
思わず、チャンネルを変えてしまった自分。
途中思い直して、彼のがんばりを
見届けた。

金メダルを目の前にした時の
重圧ははかり知れない。
思わず、息をのんでしまったけれど、
その後のチャン選手もミスが重なり、
念願の金メダルを見事羽生選手が獲得することになった。

再放送で、もう一度
しっかりと見た。

王子様のような衣装。
その風貌は、時として少女のようにも見える。
白と黒のコントラスト、
そして、宝石をちりばめたようなスパンコールであしらった衣装。
なんとなくロミオとジュリエットの両方を
イメージした衣装なのかなと思った。
黒い指先は、細かな表現もわかる。
「ロミオとジュリエット」という選曲にも合った衣装。
四回転サルコーは跳ぶ人が少ないという高度な技らしい。
あえて、それにチャレンジしたことが攻めの姿勢だと解説者の弁。
転倒にもひるまず、続いて四回転トゥループを成功させ
ほっとした。
ショートがあまりにもすばらしかったから、
ついついフリーがミスもあり、
金メダルは遠のいたかと思ってしまったが、
無事とれてよかったね。

東日本大震災で被災し、つらい経験も多くしたことだろう。
それらを乗り越え、
見事、ソチの地で願いを達成させたことは、本当にすばらしい。
拍手をおくりたい。


町田選手も11位からフリーで5位へ入賞し、
見事日本人三選手が皆入賞を果たした。



九州地方や関東地方は、週末寒波で
いろいろな災害が起きている。
事故も多発。
本当に「立春」を過ぎたとは思えないような状況。

雪かきに追われる皆さんもいらっしゃることだろう。

早く春が来てほしいものだ。

ハッピー バレンタイン

2014-02-14 20:41:18 | Dear拓哉
寒い一日だった。
海も時化て
かなり荒れ模様。

さすがに雪は降らないけれど
日が照らないと
本当に寒い。

今日は、
バレンタインデー。

拓哉君は、
どんな一日を過ごしているのかな。


あることにチャレンジしようと
ギターをまた引っ張り出している。

昨晩練習したのは、「オレンジ」。
この曲、好きだけれど
失恋ソングだね。

今日は、
ハッピーな曲を練習しよう。
何がいいかなぁ。

「はじまりのうた」とか
「前に!」とか
元気が出るよね。
「愛と勇気」も好きかな。

皆様にとって、
幸せなバレンタインの夜となりますように。


ソチでは、
羽生君ががんばっているね。
最高の笑顔が見たいな。

そうだ、今日歌うのは、
「オリジナルスマイル」にしよう。

ハル~

2014-02-13 22:29:04 | Dear拓哉
アイスホッケーの試合を見ていると
思わず、
「ハル~」と叫びそうになる。

日本女子のユニホームが
似てるんだよね。
ハルの
ブルースコーピオンズのものと。

明日は、
あのユニフォーム着よっかな(笑)

長野まで
ロケ協力に行ったことを思い出す。

拓哉君の
ドラマ協力をした
貴重な一日。

一生の宝物のような一日。

ついつい
9番を探しちゃう。
そこに、
ハルはいないのにね。




おめでとう

2014-02-12 23:14:47 | Dear拓哉
メダルは期待しないといいつつ、
やはり、メダルを獲得した選手たちには
敬意を表する。

すばらしいね。

こんな大舞台で
二人の10代の若者が
メダルを獲得するとは。

また、ノルディック複合も
銀メダル。

高梨沙羅選手。
がんばったけれど、4位。
涙をのんだ。

若いから、
是非次へ思いをつなげて欲しい。


カーリングの技にも感嘆した。

本当は、ずっと見ていたいけれどね。

残念ながら、お仕事があるので、
夜中のリアルタイムでの観戦は
難しい。

朝の報道で
確認するという毎日。

がんばれ、日本。


拓哉君は、今日明日はお江戸かな?

またまた、金・土と関東地方に雪の予報も。
すっかり、冬将軍が舞い戻ってきたって
感じ。
拓哉君、体調は大丈夫かな。

インフルエンザも流行とのことですが、
自分の職場はただ今0で、
ありがたい。

このまま、流行らないで欲しいな。