長谷川家のわんごはん

愛犬の手作りごはんの備忘録にと書き始めたブログ。いつのまにか2ラブ&1パグのドタバタな日常ブログになりました。

初収穫

2022-07-28 | わんの日常

甥っ子hが高校生となり、農業の勉強に励んでいます。学校で、これから食糧難になるかもしれないと習い、「それならオレが野菜をつくってやる!」と思ったのがきっかけらしい。

初めて自分で育てた枝豆が収穫できたからと、わざわざ届けてくれました。嬉しいねぇ。

甥っ子hをかわいがってくれた近所のおじちゃんにもって。いいとこ、あるじゃん。

12本育てて、自分で持ち帰れるのが6本。残りは学校内で販売するのだと。6本しかないのに、こんなにもらっちゃったら、自分で食べる分はあるの?

「雨が降らなかったから実が太れなかったんだよね。でも甘みがあるよ」なんて話してくれて、なんか急に大人っぽくなっちゃったね。

将来は北海道に行きたいのだとか。なんでもやりたいことをやればいいさ。北海道でもなんでも行って世界を広げたらいいよ。でもさ、行きっぱなしだと寂しいから、いつか長野に帰ってきてね。

甥っ子yは、yでテニスに夢中。自分のやりたいことに熱中している甥っ子たち。いいね!