歯石取りのため麻酔をかけて処置していただいたのが7月のこと。それからどうもララの耳の聞こえが悪く、、悪くというかほぼ聞こえていない感じ。血流が悪いのか耳の付け根がカチカチになっていたのでマッサージをしてあげていました。ララは、麻酔をかけると頭部あたりに何かトラブルが起きるのかな、、よくわからないけれど、舌の動きが悪いのも、もしかするとそんなことがあるのかなと飼い主なりに思ったことを先生にお伝えしてみたら、「そうかもしれないね。じゃ、ちょっと処置してみるか・・」と。
朝、寝ているララの後ろから「ララ!」と呼んでみたら、ララがふっと顔を上げました。もう一度、「ララ!」と読んだら、私の方を振り返って「なに?」って顔してる。
ごはんの後、いつものように「ペタン」になってくつろいでいるララに、「ララ!」と呼びかけてみたら、
「なに?」と顔をあげる。
「ララ!私の声が聞こえるの?偉いねーーー」と褒めたら、ルフィとマイニーも寄ってきてララがもみくちゃに。笑
耳がよく聞こえないので、なるべく体に触れたり、しぐさで伝えてあげたりして、コミュニケーションに困ることはなかったけれど、ララは話しかけられるのが好きなので、私たちの声が聞こえないのはつまらないんだろうなぁ。「ララ」って呼んでもらうのが好きだものね。「ララ」って聞こえないのはつまらないよね。
少しずつでも聴力が戻ってくれればうれしいなぁ。まだまだララの好きな言葉を届けてあげたいものね。