長谷川家のわんごはん

愛犬の手作りごはんの備忘録にと書き始めたブログ。いつのまにか2ラブ&1パグのドタバタな日常ブログになりました。

今日は安曇野へ

2025-02-15 | わんの日常

今日もとってもいいお天気になりました。暖かく、風もなし。ということで安曇野へお散歩に行きました。今日は穂高・堀金地区へ。

昨日ニュースで「あずみの学校」の中に菜の花畑がOPENと言っていたので、行ってみました。あずみの学校、初めて入りました。いい感じの建物で、ゆっくり見たいけど、外でわん達を待たせているので、さっと見学。

お目当ての菜の花畑へ。きれいに咲きそろい、いい香りがしていました。

それからドッグランへ

ララ楽しそう。ルフィとマイニーはもちろんだけど、ララも嬉しそうに走り回る。

こんな小さな枝をくわえて、嬉しそうにしているララがかわいい。若いころは3メートルもあるような枝をくわえてお散歩するのが日課だったよね。

ドッグランを出て歩いて行くと、岩が並んでいる場所に。秋にJ&S君とお散歩したときに、この岩に乗って写真を撮ったよね。覚えていたようで、ルフィが得意気に飛び乗る。「ここで写真、撮るんでしょ?」。

マイニーも飛び乗って得意そう。

ララはこっちの岩に乗ってごらんよ。高さは、家にあるソファくらいなので飛び乗ることはできると思うのだけど、、。「ララ姉ちゃん、何してるの?」とルフィとマイニー。

こんなの簡単だよ、とマイニーが軽々と飛び乗る。

ララ、嬉しそう。

こっちなら3わんで乗れるんじゃないかな?写真、撮るよ!

マイニー: なんかぼく、影が薄くない?

これならいいかな。

公園内をぐるっと歩いていったら常念岳がよく見えるスポットに出ました。ここで1枚。

春になって緑が出てくればきれいだろうね。

 

帰りは高速道路からアルプスを眺め、長野に近づいてからは志賀の山並みを眺め。本当によく晴れ渡った1日でした。