~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

食べたらしびれるぜぇ~☆麺屋はなまる

2013年10月14日 | らーめん
曙町のバス停の真ん前に、
何とも辛そうな坦々麺屋さんを発見!



坦坦麺専門店【麺屋はなまる】
食べたらしびれるぜぇ~って書いてあるけどww

行くしかないしょ

入口の券売機で坦々麺を買おうと思ったけど
ライス付とか○○セットとか・・・単品がない。
仕方ないのでライス付き800円を買って席へ

14時に行ったのですが先客は3名ほど居ました。

『辛さはどうしますか?』



ん~~~7種類もあったら迷うぅ~~~
『大辛ってかなり辛いですか?』
『辛いのが好きな方だったら問題ないと思いますけど』
って、事で大辛を注文。

『スープにとろみがあるのでご飯に掛けて食べると美味しいですよ』

と、先にライスを渡されました。
本当はいらない所だけど、そこまで言うなら食べてみようかww

5分程度で坦々麺来ました~~♪




真っ赤だな!


一瞬ひるみましたが食べてみるとそうでもなく・・・

本当にとろみがあって・・・面白いw
ニンニクは控えめです。
あんかけ風なので食べても食べても熱い

ご飯にあんかけ坦々を掛けて食べましたが
うん。普通に美味しい。

とろみがあるのがイイのか悪いのか分かりませんが
味はごくごく普通でした。
(個人的には杏華埜の坦々麺の方が好きだなぁ~)
タダこの穴の開いた蓮華はイイと思います

辛いの大好きな人は是非【超激辛】を食べてみて下さい。

そうそう・・・
私が食べたかった【めんや直伝】は閉店して
新しく【精一杯】と言うラーメン屋さんになっていました。
10/10にOPENだったようです。

家系のラーメンだそうですが、美味しいのかな?
今度行ってみよ~~う

また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村



実母は難病で他界☆血の繋がらない母2人に・・

2013年10月14日 | つぶやき
実の母は【筋萎縮性側策硬化症】と言う病気で生涯を閉じました。

『延命はしなくていい!』と言った人。

健康には人一倍気を使っていた。
毎日ニンニクのかつお付けを食べ、サプリやらドリンクやら・・・。

多分・・・自分の病気を知った時
『どうして??』って気持ちが彼女をどん底に突き落としたと思います。

旅行が大好きで、父と別れてからは再婚もせずに
ひたすら働いて旅行を唯一の楽しみとしていた母。

よく・・・旅行好きな人は『死に急いでいる』って言いますが
母が死んだ時に、そんな言葉がアタマに浮かびました。


父が出て行った中学生の頃
口煩い母が憎くてしょうがなかった・・・。

父が仕事から帰って来るといつも喧嘩ばかり!!
父が出て行ってからの口癖は『誰の為に働いていると思っているの!』

父にどんな言葉を投げ付けていたかは想像がつきます。

当然・・父とは別居
その後、専業主婦だった母はマネキン会社で働く事を決めたのですが
そのストレスを私達にぶつけているとしか思えないくらい・・・。

『親の離婚なんて私達に関係ないし!!』

後々、その言葉は自分に返ってきますが(笑)

愚痴られながら、こんな状況になってしまった現状
何がどうなっているかも分からず・・・

現実は父の荷物だけが無くなって行きました。

母に何も聞けず思春期を過ごす日々
あれは結構・・・
いま思い出してもキツかったなw

今までは毎日母の手料理食べていたのに
妹とインスタントのハンバーグを温めて食べる日々・・・。

そんな妹はその頃小学校低学年。
あまり記憶が無いって言ってました。


そんな妹に母の最期をまかせっきりでした。
のんきに2度目の結婚生活を東京で過ごしていたのですから

自分の幸せを優先した結果でありますが
今、思う所が色々とあります。

なんてったってその人と破局しているんですからねぇ

死んだ母は2度目の旦那に
『お願いだから娘と別れて欲しい』と言った人なので
最後まで私のことは心配していたと思います。


私にとっては反面教師の母ですが・・。
今・・会えるなら

ごめんなさい(o*。_。)oペコッ


って言いたい


父が再婚した義母。
これが凄く出来た人で・・・父の伴侶がこの人で良かった
と・・本当に思う。
実母と生涯過ごしたら、父はこんなに幸せでは無かったと思うから

その事を正直に義理の母に伝えた。
(父の誕生日にw)
『これからも父の事・・宜しくお願いします』と

父は多分・・・幸せな生涯で終われる気がする・・・。

と言うのも
5年前・・新宿の天麩羅屋さんで
初めて義母を紹介されたのですが
『お父さん、足が悪くて痛いみたい』と
父の足を摩っていた姿を見たのが初対面。

その仕草が自然で・・・
義母はホントに父を労わってくれていると感じました。
と、言いながらも娘としては複雑な1面もあって
多分父はこの人と一緒になる為に実母と離婚したワケで

でも・・・
ありです!


そう思える義母で良かった~~!!


浮気する方も悪いけど浮気される方も悪いと思うようになったのは
この事がトラウマになっているのかも知れませんね

なんせ母は私の反面教師ですからw



残る母は、相方の母。

離婚してからは1人で鹿児島の僻地でクリーニング屋さんを営んでいて
あと3年で辞める予定との事・・・。


1度会っただけですが・・
相方を産んでくれた大切な母である事に違いない

メールで色々やり取りはしているけど
現状は何も出来ていない・・・

自分はどこまで・・
何が出来るのか・・
未知の部分ではありますが、
母に対して後悔している事、相方には後悔して欲しくないので
自分が出来る事をしたいと思います。

妹には・・本当・・感謝。
こんな私を嫁に貰ってくれた相方にも感謝。
父の伴侶に感謝。
相方を産んでくれた母にも感謝。


そして・・・
私を産んでくれた母に感謝したいと思います。(o*。_。)oペコッ


あれ??母の命日まだだけどw
なんで急にこんな事言ってるのぉ~~?


人はそれぞれ、色んなトラウマを抱えて生きているんだよ


って、飲み過ぎ・・だな!!

日本酒は・・・効くナッシ~~
(ふなっし~~~~かっ♪)

I don't give a damn.
(まっ、いいかw)




ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
神奈川県横浜市 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へにほんブログ村

お小遣い貯めましょう♪
    ↓