曙町のバス停の真ん前に、
何とも辛そうな坦々麺屋さんを発見!
坦坦麺専門店【麺屋はなまる】
食べたらしびれるぜぇ~って書いてあるけどww
行くしかないしょ
入口の券売機で坦々麺を買おうと思ったけど
ライス付とか○○セットとか・・・単品がない。
仕方ないのでライス付き800円を買って席へ
14時に行ったのですが先客は3名ほど居ました。
『辛さはどうしますか?』
ん~~~7種類もあったら迷うぅ~~~
『大辛ってかなり辛いですか?』
『辛いのが好きな方だったら問題ないと思いますけど』
って、事で大辛を注文。
『スープにとろみがあるのでご飯に掛けて食べると美味しいですよ』
と、先にライスを渡されました。
本当はいらない所だけど、そこまで言うなら食べてみようかww
5分程度で坦々麺来ました~~♪
真っ赤だな!
一瞬ひるみましたが食べてみるとそうでもなく・・・
本当にとろみがあって・・・面白いw
ニンニクは控えめです。
あんかけ風なので食べても食べても熱い
ご飯にあんかけ坦々を掛けて食べましたが
うん。普通に美味しい。
とろみがあるのがイイのか悪いのか分かりませんが
味はごくごく普通でした。
(個人的には杏華埜の坦々麺の方が好きだなぁ~)
タダこの穴の開いた蓮華はイイと思います
辛いの大好きな人は是非【超激辛】を食べてみて下さい。
そうそう・・・
私が食べたかった【めんや直伝】は閉店して
新しく【精一杯】と言うラーメン屋さんになっていました。
10/10にOPENだったようです。
家系のラーメンだそうですが、美味しいのかな?
今度行ってみよ~~う
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村
何とも辛そうな坦々麺屋さんを発見!
坦坦麺専門店【麺屋はなまる】
食べたらしびれるぜぇ~って書いてあるけどww
行くしかないしょ
入口の券売機で坦々麺を買おうと思ったけど
ライス付とか○○セットとか・・・単品がない。
仕方ないのでライス付き800円を買って席へ
14時に行ったのですが先客は3名ほど居ました。
『辛さはどうしますか?』
ん~~~7種類もあったら迷うぅ~~~
『大辛ってかなり辛いですか?』
『辛いのが好きな方だったら問題ないと思いますけど』
って、事で大辛を注文。
『スープにとろみがあるのでご飯に掛けて食べると美味しいですよ』
と、先にライスを渡されました。
本当はいらない所だけど、そこまで言うなら食べてみようかww
5分程度で坦々麺来ました~~♪
真っ赤だな!
一瞬ひるみましたが食べてみるとそうでもなく・・・
本当にとろみがあって・・・面白いw
ニンニクは控えめです。
あんかけ風なので食べても食べても熱い
ご飯にあんかけ坦々を掛けて食べましたが
うん。普通に美味しい。
とろみがあるのがイイのか悪いのか分かりませんが
味はごくごく普通でした。
(個人的には杏華埜の坦々麺の方が好きだなぁ~)
タダこの穴の開いた蓮華はイイと思います
辛いの大好きな人は是非【超激辛】を食べてみて下さい。
そうそう・・・
私が食べたかった【めんや直伝】は閉店して
新しく【精一杯】と言うラーメン屋さんになっていました。
10/10にOPENだったようです。
家系のラーメンだそうですが、美味しいのかな?
今度行ってみよ~~う
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村