大仏様を観た帰りはゾンビのよう
長内駅に向かう人の群れに紛れ
進んで行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/98acae99947810cf632fb74a673c99c4.jpg)
【まめや】に人集りが出来ていました。
それぞれ試食が出来るので
黒胡麻きなこをちょいと頂くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/4387798d51a5be18f949311a92827e2b.jpg)
まいう~♪
何種類か試食して買っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/38ae93fe52f0fb8ee93428e07fc5ba83.jpg)
まめはマメに摂るといいのよね…
おっほん
(;一_一)ジロッ
その後は長内駅を確認して
そのまま線路沿いを歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/fe/8ee4a69364b4bed712be20c032dfbbfa_s.jpg)
【最後から二番めの恋】でよく出ていた
【御霊神社】があるんですが・・・
あった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/025708b595cd23aec4421f5694f00516.jpg)
境内と鳥居の間に踏切があるのね
全国探してもここだけではないでしょうか?
タイミングよく江ノ電が目の前を通り過ぎました。
江ノ電はいいねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
古き良き電車って感じ
明治35年からあるんだから当たり前かw
それにしても神社内のパワーがスゴイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/2fbf3a47122fa5b5797b7e05635cd40c.jpg)
平安時代後期の創建![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
関東平氏の祖先、5つの先祖を祀った神社
もともとは「五霊」のちに御霊神社になったとか・・・。
鳥居を潜る時にはちゃんと『お邪魔します』とお辞儀をして入りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
(出る時も一緒ですよ~)
もう1人の女性もちゃんとお辞儀して神社を後にしていました。
この後は江ノ電に乗って鎌倉駅へ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
今回は東口探索でしたが次回は西口探索に来よう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
その前に歴史の知識があると面白いだろうな
早速、図書館で本を借りてきた次第です(笑)
すっかり鎌倉の虜になった1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
えっ?筋肉痛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
2日後の昨日来ましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年と共に反応が遅くなっている48歳でありましたw
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
神奈川県横浜市 ブログランキングへ
にほんブログ村
長内駅に向かう人の群れに紛れ
進んで行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/98acae99947810cf632fb74a673c99c4.jpg)
【まめや】に人集りが出来ていました。
それぞれ試食が出来るので
黒胡麻きなこをちょいと頂くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/4387798d51a5be18f949311a92827e2b.jpg)
まいう~♪
何種類か試食して買っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/38ae93fe52f0fb8ee93428e07fc5ba83.jpg)
まめはマメに摂るといいのよね…
おっほん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
その後は長内駅を確認して
そのまま線路沿いを歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/fe/8ee4a69364b4bed712be20c032dfbbfa_s.jpg)
【最後から二番めの恋】でよく出ていた
【御霊神社】があるんですが・・・
あった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/025708b595cd23aec4421f5694f00516.jpg)
境内と鳥居の間に踏切があるのね
全国探してもここだけではないでしょうか?
![]() | ![]() |
タイミングよく江ノ電が目の前を通り過ぎました。
江ノ電はいいねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
古き良き電車って感じ
明治35年からあるんだから当たり前かw
それにしても神社内のパワーがスゴイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/2fbf3a47122fa5b5797b7e05635cd40c.jpg)
平安時代後期の創建
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
関東平氏の祖先、5つの先祖を祀った神社
もともとは「五霊」のちに御霊神社になったとか・・・。
鳥居を潜る時にはちゃんと『お邪魔します』とお辞儀をして入りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
(出る時も一緒ですよ~)
もう1人の女性もちゃんとお辞儀して神社を後にしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
今回は東口探索でしたが次回は西口探索に来よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
その前に歴史の知識があると面白いだろうな
早速、図書館で本を借りてきた次第です(笑)
すっかり鎌倉の虜になった1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
えっ?筋肉痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
2日後の昨日来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年と共に反応が遅くなっている48歳でありましたw
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ](http://localkantou.blogmura.com/yokohama_town/img/yokohama_town88_31.gif)