サポート終了すると言う事は勝手に行ってくれていた
Windowsアップデート(更新プログラム)が無くなると言う事です。
アップデートって何?って言う人も居るかも知れませんが
簡単に言うとWindowsがXPの駄目な部分を補ってくれていたって事です。
仕事でPCのサポートをしていた頃(2年前)から
『もう少しでXPが使えなくなるんでしょう?』と言う質問がありましたが
ついに今日WindowsXPのサポートが終了します。

優秀なOSだっただけに
ひとつの時代が終わった感がありますね・・・
私がサポートの仕事をしている時にWindows7が発売になり
スムーズにサポートが出来るようにWindows7を購入しましたが
問い合わせしてくるお客様はWindowsXPが圧倒的に多かったです。
まだ買い替えしていなくてWindowsXPを使用している人
サポートが終了する事によって危険を伴うので気を付けて欲しいですが
何を気をつければいいの?って方は下記参照下さい
① インターネットに繋げない
これが一番イイのですがインターネットに繋げないと意味が無い人
逆にインターネット見るだけの使用なら問題ないのかも?w
②ネットバンク使用・カードでの買物をしない
(勝手に操作される可能性があります)
③ワケのわからないメールは開かない(特にURLはクリックしない)
感染率が一番高いのはメールかも?
怪しいメールは即削除ですよ~
④ウィルスに感染する可能性があるので大事なデータは定期的に保存する
(USBメモリーに保存するのが1番楽です)
サポートで多かった問い合わせはやはりウイルス感染
『大事なデータが入ったままなんですけど』って・・・。
でもこの場合はどうする事も出来ませんのでお気をつけアレ
⑤万一ウィルスに感染したら、PCを買った時の状態に戻す
買った時の状態にする方法(リカバリーと言いますが)メーカーによって違うので
説明書を参考に行って下さい。
リカバリーをすると全て消えるので今までのUPデートも全て初期化されます
サポート終了しても今までのUPデート分は行えると思いますが
そのうち出来なくなるかもしれません。
面倒でも今のうちリカバリーをしておくのがイイかもしれませんね。
※リカバリー後・・
今までの更新プログラム全てインストールするのにかなりの時間が掛かります
私がサポートしていた時に
WindowsMEやWindows98を使用している方もいましたww
問題なく使用していて驚いた事があります。
究極は・・機械的に故障していなければ使えるって事なんです。
(危険は伴いますが・・・)
とは言え・・・
セブンやエイトを使用していても最新セキュリティソフトを使っていても被害に合います。
一番大事なのはデーターのバックアップ(保存)だと思います。
特に大切な写真や購入した音楽がPCに入っている人・・・
何かあってからでは遅いですよ~
さて・・・今日もイイ天気ですね
朝マックじゃなくて朝モスして来ようかな?ww
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
神奈川県横浜市 ブログランキングへ
にほんブログ村
Windowsアップデート(更新プログラム)が無くなると言う事です。
アップデートって何?って言う人も居るかも知れませんが
簡単に言うとWindowsがXPの駄目な部分を補ってくれていたって事です。
仕事でPCのサポートをしていた頃(2年前)から
『もう少しでXPが使えなくなるんでしょう?』と言う質問がありましたが
ついに今日WindowsXPのサポートが終了します。

優秀なOSだっただけに
ひとつの時代が終わった感がありますね・・・
私がサポートの仕事をしている時にWindows7が発売になり
スムーズにサポートが出来るようにWindows7を購入しましたが
問い合わせしてくるお客様はWindowsXPが圧倒的に多かったです。
まだ買い替えしていなくてWindowsXPを使用している人
サポートが終了する事によって危険を伴うので気を付けて欲しいですが
何を気をつければいいの?って方は下記参照下さい

① インターネットに繋げない
これが一番イイのですがインターネットに繋げないと意味が無い人
逆にインターネット見るだけの使用なら問題ないのかも?w
②ネットバンク使用・カードでの買物をしない
(勝手に操作される可能性があります)
③ワケのわからないメールは開かない(特にURLはクリックしない)
感染率が一番高いのはメールかも?
怪しいメールは即削除ですよ~

④ウィルスに感染する可能性があるので大事なデータは定期的に保存する
(USBメモリーに保存するのが1番楽です)
サポートで多かった問い合わせはやはりウイルス感染
『大事なデータが入ったままなんですけど』って・・・。
でもこの場合はどうする事も出来ませんのでお気をつけアレ

⑤万一ウィルスに感染したら、PCを買った時の状態に戻す
買った時の状態にする方法(リカバリーと言いますが)メーカーによって違うので
説明書を参考に行って下さい。
リカバリーをすると全て消えるので今までのUPデートも全て初期化されます
サポート終了しても今までのUPデート分は行えると思いますが
そのうち出来なくなるかもしれません。
面倒でも今のうちリカバリーをしておくのがイイかもしれませんね。
※リカバリー後・・
今までの更新プログラム全てインストールするのにかなりの時間が掛かります

私がサポートしていた時に
WindowsMEやWindows98を使用している方もいましたww
問題なく使用していて驚いた事があります。
究極は・・機械的に故障していなければ使えるって事なんです。
(危険は伴いますが・・・)
とは言え・・・
セブンやエイトを使用していても最新セキュリティソフトを使っていても被害に合います。
一番大事なのはデーターのバックアップ(保存)だと思います。
特に大切な写真や購入した音楽がPCに入っている人・・・
何かあってからでは遅いですよ~

さて・・・今日もイイ天気ですね

朝マックじゃなくて朝モスして来ようかな?ww
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓

