2日目の昼もそばでありますww
信州ぞば巡り♪
伺ったのは【 岩本そば屋 】

結構マニアックな場所??
どうやってここに来たか全然わかりません。
建物も『 誰んち?? 』的に
普通の民家が蕎麦屋になった感じです。

玄関に暖簾ねwww
入ると普通の玄関で靴を脱いで入ります
お邪魔しま~す♪
中に入ると大広間にテーブルが数個
壁には芸能人のサインが沢山ありました
まず頂いたのは・・・はやそば
長野県の無形民俗文化財に指定されている郷土のそば料理

蕎麦と言う名の蕎麦じゃない食べ物
ゆでた千切り大根に水溶きそば粉をからめた郷土食
栄養があり簡単に早くできるので、
農作業の合間で食べたものだそうです
すり身みたいな食感??
出汁が優しく・・美味しい
お蕎麦は田舎蕎麦風らしい
私の好きな感じかな???

まいう~♪
こりゃ旨い!!!
蕎麦の風味がちゃんとあります
蕎麦湯もしっかり頂いて・・・

幸せ~~♪
こちらのご主人は書道の先生なのかな?
生徒で郷ひろみ・YOU・ナンチャンなどなど
写真まで飾ってありました
この辺りはラーメン屋より蕎麦屋の数が多いから
名店はいっぱいあるかもしれませんが
こちらのお蕎麦は・・・好きです
愛を告白した所で善光寺へ・・GO!!
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓

にほんブログ村
信州ぞば巡り♪
伺ったのは【 岩本そば屋 】

結構マニアックな場所??
どうやってここに来たか全然わかりません。
建物も『 誰んち?? 』的に
普通の民家が蕎麦屋になった感じです。

玄関に暖簾ねwww
入ると普通の玄関で靴を脱いで入ります
お邪魔しま~す♪
中に入ると大広間にテーブルが数個
壁には芸能人のサインが沢山ありました
まず頂いたのは・・・はやそば
長野県の無形民俗文化財に指定されている郷土のそば料理

蕎麦と言う名の蕎麦じゃない食べ物
ゆでた千切り大根に水溶きそば粉をからめた郷土食
栄養があり簡単に早くできるので、
農作業の合間で食べたものだそうです
すり身みたいな食感??
出汁が優しく・・美味しい

お蕎麦は田舎蕎麦風らしい
私の好きな感じかな???

まいう~♪
こりゃ旨い!!!
蕎麦の風味がちゃんとあります

蕎麦湯もしっかり頂いて・・・

幸せ~~♪
こちらのご主人は書道の先生なのかな?
生徒で郷ひろみ・YOU・ナンチャンなどなど
写真まで飾ってありました
この辺りはラーメン屋より蕎麦屋の数が多いから
名店はいっぱいあるかもしれませんが
こちらのお蕎麦は・・・好きです

愛を告白した所で善光寺へ・・GO!!
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
