「昔のスターウォーズ3作で」好きだったのは、何といってもハンソロでした。他には、3PCOとR2-D2もチューバッカ、ヨーダも大好きでした。「最近のSTAR WARSシリーズで」一番好きな人はまた別にいまして、次に書きます♪
すごいミーハーなのですが、ハンソロとレイア姫のキスシーンが、すんごく好きで、特に大好きなシーンは、あの有名な(有名じゃないか・・・?)
レイア「I love you」
ハンソロ「I Know」の処。痺れます~~~。
(もしかして、少々違ってたらスイマセン↑ 恥)
若い頃(と言ってももう充分中年だったんだけれども)のハリソンフォードが大好きだったんですよ~!インディージョーンズシリーズも彼が主役だったからこそ好きだったのかもしれません。いつも強引で大胆不敵な役どころで、かつフェロモンがビシバシ出てたな~冒険に出かけてる最中もカッコイイんだけど、眼鏡かけて、クラッシックなトラッドスタイルのお洋服を着て、大学の先生姿の時も、また「モスキート・コースト」の眼鏡スタイルも、格好良かった~。
ところで、私が知ってるのは、既に若くはなくなってた時なので、果たして若い時は、どんな外貌だったのか?と初めて調べてみました。
なんとまあ、こんなんだったんですね・・・
写真出所 http://allstarz.hollywood.comさん
そして、以下が「アメリカン・グラフティ」でちょい役で出てた時のお姿。
いかにも、ハリソンフォードってお顔していらっしゃるんだけど、オヤジが車に乗ってるって風に見えてしまうんです・・・
やっぱりこの手の顔は、若い時!よりも、有る程度お年を召した方が、カッコイイ顔なのかもしれない・・・
やっぱり人間産まれてから死ぬまで、ず~っとカッコイイ男で通せる人は、殆どいないのかもしれませんね。
いつも大胆不敵なアクションで魅せてくれたハリソンフォードですが「刑事ジョンブック」でも、素敵でした。特にアーミッシュ役の女性ケリー・マクギリスとのラブシーンが
ちょっと子犬系の顔かなとか・・・
ハンサム!!って言うのとはまたちょっと違って、子こういう人居るよな~・・って感じが又よかったりして・・・。
子犬系の顔なんですかっ??
にわかに驚いているのは、まさに子犬系の顔が好き
という文をアップしようと思って
下書きに昨日書いていたんですよ。
明日だそうかな~と思ってたんだけれども、
ほいじゃ、ついでに今アップします。
あ・・・でも韓国スターが多いかもしれない・・・
>大胆不敵なんだけど、ちょっと不安げな目の表情とかにやられるんですよね・・・
さっすが!ダイアンさん、いつもながら、
こういう分析っていうの?最高っすー!
そう言われれば、そうなのだーーーーーー!
ジョニーデップの時もそうそう!って思ったけれど
いつも鋭くてすごいわ~
昨日ジョニーの映画観ましたが、確かに、彼、ちわわ系かも・・・
ダイアンさんって、いつも美味しそうなお料理されていますよネ☆
今ダイアンさんのブログに行って来た処です
見たんですね~ネバーランド!。
私まだ見てないから、開けなかった・・・
チワワ系?うはははは!爆笑。目かな?どことなく!
今日本で、アイフルっていう会社のCMやってるんです。
それにいつもチワワ君が出ていて、何故かその犬を
連想してしまった(その犬とジョニーデップはあんまり似てないけれども)
本当にいい映画ですよ・・・(しみじみ)
噂はかねがね聞いてはいるんですよ
でも、映画を見に行くというのが簡単じゃない
状況にいるんです・・・
残念・・・
多分ビデオで出るまで待たねばならんと思います・・・
トラバさせていただきました~(^_^)/~
わー!!嬉しいですーー!!
またtvで再放送もあるみたいですよね
latifaさんは、2つのブログをお持ちなのですね。スゴイ!∑(‘0‘@)
私はハン・ソロのハリソンがやっぱり一番好きです
“I know”ははじめ、“I love you, too”だったそうです。ハリソンがルーカスに、ソロだったら素直にこんなセリフは言わないと直談判して、セリフを変えさせたのだとか。カッコイイですよね。
ハリソンの昔の作品も随分観ましたが、やっぱりスターウォーズに出る前はあまり垢抜けしてませんでしたよね…
語り始めたらきりがなくなりそうです。(^-^)
またお邪魔させていただきます~。
また来て下さって、どうもありがとうございましたー!
いやいや、こちらのgooの方で1年半ほどやってきたのですが、ここ、まとまりがなくて、色々な事が、ごちゃごちゃしていて・・・。それで、去年の夏頃、映画だけ、向こうに集めたブログを作っただけなんです。それとgooの方が、何故かTBを貼れない事がとても多かったので・・・。
この文は、gooでだけアップしてた文だったので、こちらからshakeさんのところにTB送らせて頂いたんです。その後、せっかく開いてたから(古い記事とかってなかなか手直ししたり、いじるのって面倒ですよね(^^;)そのついでに・・・と思って、昨日、向こうの映画倉庫の方にも、コピーして持って行きました。
(こちらgooで昔書いた映画の文は、あっちに持って行ってないのが結構あるんです。)
shakeさん、スターウォーズもお好きだそうで、色々記事、面白いフィギュア?など楽しく拝見させて頂きました☆
セリフの変化、教えて下さって、ありがとうございます!!すっごく貴重なお話聞いちゃいました そうだったんですかー。
あのサインはお宝ですね!!