喫茶店「いなえ」でひと休みした後、水路の南側の端っこの方まで来ました
柳などは、定期的にお手入れを行ってるんでしょうね。
水路からちょっと外れた処を、ぶらぶら散策
昔ながらの古い建物などが点在していて面白いです
NIPPONIA と言う、のれんや看板をかけている建物も点在しています。
貴重な古い建物や、そこを利用した宿泊施設などがあるようです。
どこも、ひっそりとしていました。
伊能忠敬博物館の側のジャージャー橋のはず・・・(後で知ったのですが、30分毎に水が流れるのね)
小路幸也さんの小説「東京バンドワゴン」の2013年ドラマ化時のロケ地だそうです(未見)
原作は随分前に読んだものの、殆ど忘れてしまいました・・・
白鳥が2羽いました。人間が近づくと側によってきます(何かくれると思ってるのかな)
昔、妻籠宿に行った時、夜の散歩で、ぼんやり温かみのある色の灯りが、古民家の格子窓から、もれている風景が素晴らしくて、カメラで撮影しても上手く写せず、記憶だけで残っています。
今回せっかく宿泊したし、夜の風景を期待したのですが、残念ながら、ほぼ真っ暗。
せっかくなので、一応写しはしたけど・・・ダメだこりゃ。
昼に食べた駅弁の「ど真ん中」がボリュームたっぷりで、お腹空かず・・
結局駅前のセブンイレブンで適当な物を買って夕飯になっちゃいました。
「ワーズワース」とか、スープカレー屋さんとか、色々下調べしていたんだけど・・
そうそう、ルートインって、凄く良いホテルですねー(今年の7月にopenしたそうです)
お部屋の造りも広めだし、ベットも寝やすく、加湿空気清浄機もエアコンも機能抜群、テレビもリモコンで左右に動くし。
夜は広い綺麗な大浴場で、ゆっくり。女風呂は、私一人だけで独占。
翌朝の朝食バイキングも、和洋食で豪華で美味しく、これで2人でツイン1万ちょいは、コスパ最高!
でも、また別の街でも機会があれば是非泊まりたいな
佐原の駅
佐原からの電車は本数がすごく少ないんですね。だいたい1時間に1本しかないです。
前編はこちら
いやー私はその金沢と倉敷に、まだ行けてないんです。
昔から行きたいと思いつつ、なかなか行けずにいて・・・
それで、似たような雰囲気の、やや近い場所から訪問していってるって感じです。
実際行かれた人のお話を聞くと、倉敷の方が規模も大きく見ごたえがあるとのこと。観光地化されている感と人が多いのが難だとか。
金沢は、歴史地区以外にも魅力が多い町で、洒落た店が一杯あってすごく素敵だと聞いています。
両方、近い将来行ってみたいです!
千葉の佐原ってこんなに素敵な街なんですね、知らなかった 笑
金沢、倉敷は訪ねたことがありますが、そのどちらよりも、歴史地区がずっと広そうな感じです。我が家からもそんなに遠い所ではないので、要チェックです!!
急に寒くなってしまいました。
そちらは、いかがでしょうか・・。
なんだか似たような写真ばかりになってしまい・・・
記事最後まで見て下さって、ありがとうございました。
高級なホテルなら、普通に備わっている事だらけなのかもしれませんが、元来倹約家で、そういう処に縁が無く、お手頃価格のホテルなのに、色々良い点があると嬉しくなってしまうのでした。
やはり建物の雰囲気が良いですね
しばらく写真を撮りながら見ていたくなります。
夜の風景も静かな雰囲気が出ていて良いと思います。
ホテル、テレビがリモコンで左右に動かせるとは珍しいですね。
見やすい位置に調節できて便利だと思います。
大浴場を独占はかなりゆったりと過ごせると思います
心地よく過ごせるホテルに泊まれて良かったですね
昨日の台風で停電が続いていて、今朝やっと復旧しました。
各地で被害が多くて、辛いですね・・・・
日本は天災が多い・・・。
夜ですが、せっかくなので写真は撮ったものの、やっているお店もわずかですし、灯りも少なくて、淋しかったです。
そうそう!昔は古臭い家だなあ・・と思っていたのが年月が沢山過ぎると見る目に変化が起きて、価値も変わるって不思議です。
はるさんの番組、私も相変わらず見続けています。
最近は昔ながらの昭和の喫茶店が注目を浴びていますよね。長く続けていて、認められる時代が来て良かったなーという気持ちです。
後編楽しみにしていました。
夜の雰囲気もまた良いものですね。
昔は古臭い家だなあと思っていたものも、貴重な古民家として評価されて、当たり前に田舎にあったような家屋も入ることもなくなってしまうと少し変な感じもします。
はるカフェを見てたら、余計にそういうことを考えるようになりました。
倉敷に、長年ずっと行ってみたいと思いつつ、行けずにいるんです。
近場で似たような・・・って事で、佐原を発見、噂では倉敷の方が凄いって聞いています。それだけに、佐原の後に倉敷って順番の方が2度満足できるかな?と思ったり
バンドワゴンのお店は、行った時は、もう閉まっていましたが、昼間はお店をやってるっぽいです。
佐倉は佐原に行く途中に通りました。
順天堂大学のルーツの場所なんですね。
どっちが規模が大きいのかな。
写真で見る感覚では面積は佐原、高級感では倉敷(白壁。豪商が多い)のような気がしますが。。。
「東京バンドワゴン」の建物、笑ってしまいました。確かに良い雰囲気ですね。
ちなみに千葉・佐原と聞いて「たしか有名な蘭学者が・・・」と思ったのですが間違いでした。それは同じ千葉でも佐倉の順天堂(佐藤泰然や松本良順)でした。