![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/bda731f230cc5d85225015904a9165ad.jpg)
カジュアルイタリアン&カフェ『GOOD EAT DOLCE』に行って来ました。今年の春、お気に入りだった、ベリーストロベリーさんが閉店してしまい、very strawberry閉店時に書いた記事
がっかりしていたのですが、cafe de 湘南さんから,何人かのスタッフさんが、新しいお店を、違う場所にopenしたと聞いて、喜び勇んで行って来たというわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
沢山の種類のパスタとピザから一つ選択して、サラダとドリンクとデザートをチョイスする方法です。お値段は1480円前後。
ここのサラダは、とても美味しくて、色々な野菜とチーズとナッツ?が入っていて、ボリューム感があります。前の時の様に目の前で作ってくれる方式ではありませんが、全然OKです。ドレッシングは2種類あって選択出来ます。両方美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ドリンクは、ホット、アイス、紅茶系、コーヒー系、ジュースなど、6,7種類の中から選びます。そのリスト外のメニューから選ぶことも可能で、その場合は、100円プラスになります。
さて、パスタとピザが運ばれて来ました。(一番上の写真)
パスタは渡り蟹のトマトソース、4種類のチーズクリーム、ピザも4種のチーズと生ハム。どれも美味しかったですが、今日の一番は、4種類のチーズクリームスパかな。濃厚さ爆発でまた食べたいです。パスタ皿の内側がガタガタしていて、食べやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/a87bcf4fff5be872d9581d6c2b913a75.jpg)
そしてデザート、9種類くらいのケーキやタルトの中から、選んだのは、マンゴーのケーキ、チーズケーキ、チョコとラズベリーのケーキ。どれもそれぞれ美味しかったです。ベリーストロベリーの時よりもひとかけが大きくなった気が。巨峰やいちじくなど、その時の旬の季節のフルーツタルトもあって、どれも美味しそうで悩みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
スタッフの方もとても良い感じだし、大満足。また是非来たいな~と思うお店でした。今度は、ミートソースにポーチドエッグが乗った一番お薦めパスタっていうのを頼んでみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/24acdfffd24e36640d0bdf263724aa5f.jpg)
以前の時と殆どシステムは同じで、違うのは、ハンバーグが無いのと、スープがつかないことくらいでしょうか。以前、スープは要らないかな・・?って思っていたので(全体通すと、凄い量なので、スープを先に飲んでしまうとお腹が苦しすぎる)全然OK。
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-1-15東京堂ビル1F 0467-58-4545
駐車所はありません周辺地図 場所は茅ヶ崎南口を出て、右(西)にず~っと道なりに200mほど行った処。お店のすぐ西隣は、駅を越える橋と地下通になっています。
お店はこじんまりした喫茶店くらいの大きさで、オープンキッチンとカウンター、あと椅子とテーブル席が6個くらいあったかな。
ベリーストロベリーの時と同じに赤いチェックのテーブルクロスがしかれていました。気軽に誰でも入りやすい、明るい雰囲気です。
また行きたくなるお店はホントながぁ~く
続けて欲しいですね!
こちらもTBさせていただきましたぁ~!
セブンイレブンのパスタはそれなりに美味しかったのですが…店には勝てません…
お陰様で、とても大満足のランチをとることができました!
またkawaiさんちで、色々な情報を頂いたお店にも挑戦してみたいと思っています
セブンイレブンのパスタ、私も結構食べます。
ミートソースなんかは激安で結構美味しいし、クリームソースや、ボンゴレなんかも、たまに食べてます
そこの「フレンチピザ」がすっごくおいしくって、今までよそで食べたことのない味なんですよ!
latifaさんの見てたら早く行きたくなりました・・・。
カルボナーラ好きだけど、カロリーが恐ろしいんで(笑)、最近はトマトベースかバジル系をよく食べます。
ってか最近食べてないや(笑)
今度はいただいてみようと思います♪
TBさせていただきました
funiさんのお気に入りだったお店も、違う場所で復活オープンしていたんですね♪
カルボナーラやクリーム、チーズ系のカロリーの凄さたるや・・・怖ろしいものがありますね・・・。それでも食べてしまう私・・・。
トマトソースでも、あっさり系と、こってり系とありますよね。私今では、あっさり系じゃ、物足りない舌になっちゃってます・・・
TBとコメントどうもありがとうございました~!
Lunitaさんちに今飛んで見たらば、素晴らしく綺麗で素敵な写真がっ
同じケーキでも(種類は違えど・・)全く違って、息づいて見えますね♪
TBいただきありがとうございました。
verry strawberryのときよりも、
タルト生地がずっとおいしくなっていて
感動しました。
季節の果物のタルトとケーキ、
しばらくおっかけてみたいです♪
昨日TB頂いた後、さっそくビューンと飛んでお邪魔してきたらば、お写真とっても綺麗で、湘南のレストランやお出かけ情報が満載のサイトさんでした~☆
タルト生地、美味しさアップしてましたか?
私が選んだのは、ふわふわのスポンジケーキだったので、今度はタルトのを選んでみようと思います