cloud street

すこしずつ形になっていくのがいい。

IKEAのIVARを本棚にした件 その2

2015-01-19 18:55:55 | インテリア

続き…。

さて、購入にあたりクチコミなんかをググッてたんですけど、頻出スレッドについて。

1.取説を取り外すのが大変。

これですね。

IVAR、IKEAの倉庫(?)では生で、ででーんと置かれています。

まぁ、木の感じとかチェックしつつ買えるので私はいいかなぁって思います。

なので、取説も同梱とかじゃなくて、がっつり本体にタッカー止めされてます、はい。

が っ つ り。

こんな感じで。

パイン材なので柔らかいんです。なのでマイナスドライバーなんかをねじ込んで引き抜くわけですけど、若干、傷がつきます。

まー、しょせん内側なので見えないからヨシ、って感じですけどね。

アンビタッチとかで、本体の柱にぶら下げとくとかでもいいんじゃないのって思うけども。

取り外しの際には、軍手とかして、手に傷をこさえないようにしましょう。

 

2.ダボがどこについているのか探した

はい、ココですね。

下の方の、真ん中に何やら見えてる白っぽいやつ。これです。

金属製のダボです。

こんな風に入ってます。

うわー、買ってくるときにチェックしてなかったよ、と冷や汗もんでしたがちゃんと全部ついてました。

取り外しもドライバーでちょいと持ち上げると簡単にとれました。

 

あと、IVARについてはそもそもネットであんまし記事になってなかったんですよね。

無印のパイン材ユニットシェルフはググったらいっぱい出てきたのになぁ。

なので、経験談を追加するとなると、組み立て時、一人では大変ってことぐらいですね。

はしご状の本体を立てて、棚板を渡しても、へちょんと倒れてしまいます。

背面にクロスブレースってゆー、『ばってん』を取り付けないとダメなんですけど、これを付けるまで、支えてくれる人がいるとラクです。

横倒しにして作業したらいいのかな?

 

さてさて、作業を始めましょう!

IVARを選んだ理由のひとつが無垢材であること!

BRIWAXでおめかししますぞ!

棚板、塗ったとこ。

しんどい。BRIWAX、半缶分ぐらい使ったんじゃないでしょうか。

季節的に固形になってたんですけど、もしかしたら温めて液状にしてから塗るとラクだったかも!

あと、サンダー欲しい。やすりかけるだけで、腕がぷるぷるになりました。

馴染ませてごしごし磨いて、いい感じの色になりました。

あとは、組み立てるだけです。

で、完成品。

あれ、なんだかえらく簡単?

はい簡単です。支えてもらえば組み立ても簡単な作業です。

とりあえず、元あった分を突っ込みました。

横幅が広がった分、余裕で納まって隙間ができました。

もちょっと『飾り棚』な部分を押し出していきたいなぁ。

とりあえずは、そのまま収納していた文庫本のカバーを揃えました。

A4のクラフト紙にEXCELでタイトル印刷してせっせとカバーリングしました。

横から見ることになるので、棚板のグレーの部分が見えるのが気になりますけどね。

要カスタマイズってことで。

真ん中に本を詰め込む(3段目と4段目のファイルボックスの中もほぼ本です。)とゆー、安定性が悪い感じになってますが、ぐらつくこともありません。

棚板のピッチも細かく調整できたし、満足、満足。

柱を黒くするとゆー塗装案もあったんですけど、こちらも後日ですね。

TVボードを変えてからかなぁ。兼ね合いを見て。

あー、TVボード変えたい。

以上、IKEAのIVARを本棚にした件でした!

 

 ←参加はじめました。


IKEAのIVARを本棚にした件 その1

2015-01-18 20:56:15 | インテリア

ここんとこ、月曜から夜ふかしで癒されてます。

我が家のテコ入れしたい場所NO.1だった洗濯機上の棚。

どうにか去年中にミッションコンプしました。

NO.2以降として

・リビングの本棚

・TVボード

が控えております。

今回はリビングの本棚。

おりゃーっと作業を始めて解体してから気づいたんですけど、画像ありません

やってもたぁ

この本棚、実に付き合いは20年近くになります。

元々は新婚時代に買った食器棚でした。

今の住まいに引っ越したときに一緒に移動してきて、食器棚は容量の大きなものに買いなおしたのでお役御免。

とりあえず空いていた洋室に突っ込んでたら、そのまま本棚(仮)へとジョブチェンジしたという経緯が。

長男が中学に進学するのを機に子供部屋を分けて、その洋室は弟が使うことになって、ベッドを置くために本棚(仮)が押し出されてリビングに。

本棚(仮)はベランダ向きに配置されてるので横ヅラが見える感じ。

材質はいわゆる『ナチュラル』な木で、目指せ工業系!な最近の私の好みにチリチリといやぁな感じを放出してたわけです。

使い勝手については問題なかったんで、ペイントする、もしくはカッティングシートを貼るなど、リメイク方向で考えてたんですけど、

ダンナさんに「もう買い替えてもいいんちゃうの?」というお言葉をいただいたので買い替えることに!わい!

いろいろ検討して、今回はオープンシェルフでいくことにしました!

最終候補として、無印のパイン材ユニットシェルフとIKEAのIVARが残りました。

アイアン支柱のとかヨダレもんなんですけど、重い+高い+背の高いのが見つからないってことで、今回は見送り。

無印のはラッカー塗装されていること、棚板の間隔が広いことがネックになって予選落ち。

IKEAのは奥行きが無印のに比べると狭くて、無印のだったらプリンター置けるのになぁと一瞬、天秤が傾むきました。

でも、IKEAのIVARだと無垢材なので、オイルステインが乗るんですよね。

ダボ穴も細かい間隔で開けられているのでレイアウトも変えやすいかなぁと。

で、買ってきました!

棚板は全部で7枚買ってきました。

続きは「その2」で!

 

 

 ←参加はじめました。

 

 


私<長男???

2015-01-04 23:35:55 | インテリア

明けましておめでとうございます。

今年もゆるっとよろしくお願いいたします。

 

今年の第一弾は、『無印良品の壁に付けられる家具・棚』。

これまた、あっちこっちの人気ブロガーさんのブログで必ず登場すると言っていいかもしれないダイソーのキューブ。

ペンキで塗装して、BRIWAXでちょこっと汚したものです。

これを飾ってしばらくしてからトイレに入ったら(トイレの飾り棚として使用しています)………

なんとカエルさんが座ってるじゃありませんか。(笑)

カエルのエサを狙っている、いやカエルに狙われている?のはICOCA(関東圏のSUICAに当たるモノです)のキャラ。

これ、長男の仕業。いつの間に!

とゆーか、やるなおぬし!あ~ん、負けたぁ。

 ←参加はじめました。


今年もよろしくお願いします

2015-01-04 23:29:09 | インテリア

明けましておめでとうございます。

今年もゆるっとよろしくお願いいたします。

 

今年の第一弾は、『無印良品の壁に付けられる家具・棚』。

これまた、あっちこっちの人気ブロガーさんのブログで必ず登場すると言っていいかもしれないダイソーのキューブ。

ペンキで塗装して、BRIWAXでちょこっと汚したものです。

これを飾ってしばらくしてからトイレに入ったら(トイレの飾り棚として使用しています)………

なんとカエルさんが座ってるじゃありませんか。(笑)

カエルのエサを狙っている、いやカエルに狙われている?のはICOCA(関東圏のSUICAに当たるモノです)のキャラ。

これ、長男の仕業。いつの間に!

とゆーか、やるなおぬし!あ~ん、負けたぁ。

↑参加してみました。