六月下旬。
県境をまたぐ移動が解除されてすぐの週末。
朝の9時半ごろの東京駅、
東北新幹線乗り換え口の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/f0ac359cb7329a1ae85eb532515751dc.jpg)
辺りを見渡すと人がほとんどいません。
長いこと東京駅を
利用させていただいているのですが、
こんな東京駅を見るのは初めてです。
移動解除される前は
もっと閑散としていたことでしょう。
どうしても
地元に戻らなければならない
用事がありまして、
東北新幹線に乗りました。
新幹線もほとんど乗客がいませんでした。
上京してうん十年。
何度も東北新幹線を利用していますが、
ここまで乗客がいないのは初めてです。
(JR東日本、かなり赤字になっているのでは😓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/f763080bb0b245403aba5d239d810f68.jpg)
盛岡駅に着いてビックリしたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/08f2c55468e5a14113b828646b57bbc1.jpg)
いつも明るい待合室が暗い。
いつもはベンチ満席で座れないのですが…
中にはちょっとした
カフェもあるのですが、
臨時休業中😓
臨時休業の張り紙には、
再開予定が書いていませんでした。
用事を終え、
家族にお土産を買おうと
駅ビル”フェザン”を見ました。
いつもは沢山のお客で
賑わっているのですが…
人影もまばらで、
店員さんがいつもより元気が無く、
重い雰囲気が漂っていました。
臨時休業のお店が何軒もありました。
そして…
残念ながら
閉店してしまった所もありました😣
ここで働いていた人たちが
心配になりました。
臨時休業中のお給料は?
閉店してしまった人は
次の仕事が見つかったのだろうかと…
全ては自粛が原因でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/f30affd4d517c9467d24cdd50e09d9c3.jpg)
帰りの盛岡駅、
人がいない新幹線乗り場。
寂しい😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/ae8882a18615f4155dd6dc52761dd283.jpg)
接客業など、
コロナにより
ダメージを受けている方々の
生活のことを考えると…
GO TOキャンペーン反対、
緊急事態宣言出せ…とは言えません。
経済が回らないと、
税金が集まらない。
お金がなければ保障なんて出来ません。
しかし、
経済を優先すれば感染者が増える。
だが、
自粛すれば経済が落ち込み
保障が出来なくなる。
難しい問題です。
今、
自分にできることは
自己防衛することぐらいしか出来ない😣
無力感…