リートリンの覚書

帰省中の出来事 その1


帰省中の出来事を綴ってみました。

12月27日は、朝からずっと
雪が降っていました。

空からワサワサと
降ってきます。


エアコンが使えないから
雪払いをして欲しいと母から頼まれました。

正直、雪掻きは嫌いな手伝いの
堂々の第1位です。

しかし、年老いた母からの頼みです。
雪掻きを始めました。

いや〜、
湿り気のあるボタ雪は、重い。

久しぶりの雪かきです。
腕に腰に来ます。

頑張りました。

ついでに、駐車場の雪かきもします。

田舎なので
駐車場が、アホみたいに広い。

両親は、毎年この時期
これをしていたかと思うと
頭が下がります。

現在は、
両親にとって雪かき作業は
シンドイらしく、
シルバー派遣の方に
手伝っていただいています。

有難い、いい制度です。

気がつくと2時間雪かきをしていました。

おやつに東京駅で買った
お土産をいただきました。

美味しかったです。

ウメモドキ

桜の木


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事