暑い日はまだ続きそうですね~。Lele de beaは8/8と8/15、ともに日中の大和駅前で演奏しますが、茹でダコになる気概で臨みたいと思います。
ところで、8/2、銀座へ出かけました。
松屋と三越の間の通りの紙パルプ会館で「ハチミツフェスタ2015」開催。確かこのビルの屋上で養蜂していて、銀座ハチミツという名で売り出していたような…
ハチミツフェスタ本会場は商談会のような感じで30店舗くらい出展していました。外国産ハチミツはオーガニックを謳っているのが多かったかな。マヌカハニーも売っていました。
あ、そういえば働き蜂の寿命は約30日で、そのうち約10日間だけ蜜を集めに巣を出るのだそうです。
10日間に集める蜜の量も一匹で小さじ一杯くらいとのこと。ミツバチってもっと寿命長いのかと思ってました。そんな働き蜂の事を知って、ハチミツは丁寧に使って残さないようにしようと思いました。
実は、天栄村の「ふるさと子どもゆめがっこう」さんがこのハチミツイベントに出展されていたので伺ったのです。新米コンクールでお世話になりました商工会のみなさんもいらっしゃっいました^ ^
ゆるキャラの、ふたまたぎつねも来ていて写真撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/ac94b1d121228b06c7c6a8be581bc51a.jpg)
新発売の天栄米の玄米で作ったお菓子やハチミツ、まんじゅうなど購入して、横浜西口まつりへ。
先月こびとさんでご一緒になったハニカムさんが、ビブレ前の特設ステージに出演!イイなあ!
17時過ぎに海老名まで行かないとならず、ライブをゆっくり見られなかったのが残念。
イイなあ!といえば、いつもLele de beaでベースを弾いている瀬戸さんも、イイなあ!なんですよ。8/1,ひたちなかの夏フェス、ロックインジャパンに出演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/d9cb202384590b3391a6009934b0883c.jpg)
海老名の用事が済み、大和駅から自宅へと歩道を歩いていたら、後ろからチンチン鳴らすのはイイんだけど、無灯火でスピード落とさずにすり抜けて行った自転車がいて、自分が多少酔っていたのがありますが流石に頭に来て「ライトぐらいつけろよ」と聞こえるように言ったら、走り去る運転手は「うるせーバカヤロー」とか捨てゼリフ吐いて去りました。
済みません、と、なんで言えないのかー‼︎ バカヤローはお前のほうだ!と思ったが、考えてみると
確かに自分は、この無灯火若者のいう通り、バカヤローなのかもしれない。
なぜなら、この直後、まさこさんに「ああいうのと一切関わり合いになるな、ナイフ持っていて殺されるかもしれないんだから、一致さんのそういうところほんとうに嫌い」と怒られたのだから、まさこさんも自分を、バカヤロー、と思ったと考えて良いだろう。
無灯火若者は「おじさん、無灯火をいちいち注意していると、いずれとぐろ巻いてるゴロツキに当たって怪我するよ」、という意味で「バカヤロー」言ったのだったのかもしれない。
ところで、8/2、銀座へ出かけました。
松屋と三越の間の通りの紙パルプ会館で「ハチミツフェスタ2015」開催。確かこのビルの屋上で養蜂していて、銀座ハチミツという名で売り出していたような…
ハチミツフェスタ本会場は商談会のような感じで30店舗くらい出展していました。外国産ハチミツはオーガニックを謳っているのが多かったかな。マヌカハニーも売っていました。
あ、そういえば働き蜂の寿命は約30日で、そのうち約10日間だけ蜜を集めに巣を出るのだそうです。
10日間に集める蜜の量も一匹で小さじ一杯くらいとのこと。ミツバチってもっと寿命長いのかと思ってました。そんな働き蜂の事を知って、ハチミツは丁寧に使って残さないようにしようと思いました。
実は、天栄村の「ふるさと子どもゆめがっこう」さんがこのハチミツイベントに出展されていたので伺ったのです。新米コンクールでお世話になりました商工会のみなさんもいらっしゃっいました^ ^
ゆるキャラの、ふたまたぎつねも来ていて写真撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/ac94b1d121228b06c7c6a8be581bc51a.jpg)
新発売の天栄米の玄米で作ったお菓子やハチミツ、まんじゅうなど購入して、横浜西口まつりへ。
先月こびとさんでご一緒になったハニカムさんが、ビブレ前の特設ステージに出演!イイなあ!
17時過ぎに海老名まで行かないとならず、ライブをゆっくり見られなかったのが残念。
イイなあ!といえば、いつもLele de beaでベースを弾いている瀬戸さんも、イイなあ!なんですよ。8/1,ひたちなかの夏フェス、ロックインジャパンに出演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/d9cb202384590b3391a6009934b0883c.jpg)
海老名の用事が済み、大和駅から自宅へと歩道を歩いていたら、後ろからチンチン鳴らすのはイイんだけど、無灯火でスピード落とさずにすり抜けて行った自転車がいて、自分が多少酔っていたのがありますが流石に頭に来て「ライトぐらいつけろよ」と聞こえるように言ったら、走り去る運転手は「うるせーバカヤロー」とか捨てゼリフ吐いて去りました。
済みません、と、なんで言えないのかー‼︎ バカヤローはお前のほうだ!と思ったが、考えてみると
確かに自分は、この無灯火若者のいう通り、バカヤローなのかもしれない。
なぜなら、この直後、まさこさんに「ああいうのと一切関わり合いになるな、ナイフ持っていて殺されるかもしれないんだから、一致さんのそういうところほんとうに嫌い」と怒られたのだから、まさこさんも自分を、バカヤロー、と思ったと考えて良いだろう。
無灯火若者は「おじさん、無灯火をいちいち注意していると、いずれとぐろ巻いてるゴロツキに当たって怪我するよ」、という意味で「バカヤロー」言ったのだったのかもしれない。