骨董ライブは神奈川県の文化芸術活動再開加速化事業補助金を受けて実施していくことになりました。
9月19日から始まるライブに向けて、いろいろと準備してますが、少し紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/57f387ed1309ed23e7346fd85f86281b.jpg?1599923392)
この頃の店先には消毒液が甲乙丙丁並んでますが、信頼度高い消毒液です。
ヒビスコール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/e2fa67ffc009bf6c0518d0b0f1bc7c6c.jpg?1600011699)
このダンボール製の台にヒビスコールを載せたものを会場に何箇所か設置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/f24bebaf17dca102e7e937906f70d472.jpg?1600011699)
サーキュレーター!
何台か設置して野外の空気⁉︎を入念にかき回します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/5962b515cb15848f166cff069274b6f8.jpg?1600011699)
非接触型体温計
ピストル型の赤外線をおでこに当てられるのはとても不快なので、
壁掛けタイプにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/d1e30d3f54797244af79ac81e5b5b7a7.jpg?1600011699)
個包装マスク
マスクは一番大事と思いますので、忘れたかたにはマスクをお配りします。
ただし、理由があってマスクを装着できない方がいらっしゃる事も理解しています。
必須ではございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/9a90af746928813bb1e9687875d01eb9.jpg?1600011702)
使い捨てマイクカバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/9a90af746928813bb1e9687875d01eb9.jpg?1600011702)
使い捨てマイクカバー
お好きな色のカバーを被せますよ^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/332a60230dda2bf8d725bd3a7dfe851e.jpg?1600011702)
マイク専用消毒スプレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/332a60230dda2bf8d725bd3a7dfe851e.jpg?1600011702)
マイク専用消毒スプレー
香りの良いものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/f21a80ad10318fd2c90152c9f8362034.jpg?1600011702)
医療現場の支援をお願いするためにこのチラシを貼ります^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/f21a80ad10318fd2c90152c9f8362034.jpg?1600011702)
医療現場の支援をお願いするためにこのチラシを貼ります^ ^
このほかに感染症対策ガイドラインなど、4.5種類のチラシ・ポスター貼ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/8ba20f5da6469304a3b3bc5d7a875640.jpg?1600011702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/8ba20f5da6469304a3b3bc5d7a875640.jpg?1600011702)
「やまと骨董音頭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/c65b7bd31df300f0497b70c40cd287c5.jpg?1586252646)