今年はここ最近にはない寒く、それに加えて週末の天気があまりよくないため、なかなか花の便りが聞こえてきません。
この日は朝から雲一つない爽やかな晴天で気温も10℃を上回る絶好の日でしたが、残念ながら別の用事がありもやもやしていました。
用事が済んだ後、じっとしていられなくて近くの庄内緑地公園に行き、日没までの1時間余りの間の撮影を楽しんできました。
椿はまだまだという感じでしたが、蠟梅とマンサクは満開で、特にあんなに蠟梅が花をつけているのを見るのは初めてて、望外の満足を味わうことができました。
1)淡侘助(うすわびすけ)
先ずは駐車場近くの椿園を。
2)比較的小さな花でこれだけがたくさん花をつけていました。
3)大分陽が落ちてきて斜めに陽が当たっていました。
4)マンサク(満作、万作、金縷梅、マンサク科マンサク属の落葉小高木)
少し奥に進みマンサクの花を見にいきました。
5)早春に咲くことから「まず咲く」、「真っ先」が変化した説、多数の花が豊作に通じることから「万年豊作」に由来。
6)花いっぱいでした。
7)花にはがく、花弁と雄蕊および仮雄蕊が4個ずつあり、雌蕊は2本の花柱を持つ。
8)がくは赤褐色または緑色で円い。
9)花弁は黄色で長さ1.5cmほどの細長いひも状になる
10)こちらはハヤザキマンサク?
11)花が小さくて赤いので、遠目には花が咲いているようには見えませんでした。
12)急いで蠟梅の所に移動します。
13)先月半ばに来た時はまだ蕾が多かったのですが、今はもうすべてが花開いていて圧巻でした。
14)もう太陽は見えなくなり、時間との闘いです。
15)ソシンロウバイ
花全体が黄色で、花開いても丸みを帯びています。
16)ソシン(素心)は純粋で汚れていないという意味がある。
17)
18)枝と言う枝が花でビッシリです。
19)花びらの開き方が違いますね。
かなり暗くなってきました。
20)そろそろ限界です。
最新の画像もっと見る
最近の「花」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事