![ぎふワールドローズガーデン①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9f/81e6d6c87847c4ed2934293c4bd804cc.jpg)
ぎふワールドローズガーデン①
撮影日:2024年4月17日 薔薇の季節にはこれまで何度か訪れたぎふワールドローズガーデン、元...
![多治見修道院の枝垂れ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/a2/5a62168c9fca6d05a3bd7b056fa4a85f.jpg)
多治見修道院の枝垂れ桜
撮影日:2023年4月10日 上中の枝垂れ桃を撮影した後、昼食を摂りに多治見に移動し、多治見修...
![上中の枝垂れ桃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/fb/a63bd9d2cd9377c1c3ecb0b8a9b6f5b0.jpg)
上中の枝垂れ桃
撮影日:2024年4月10日 桜以降いろいろな花が次々と見頃を迎えています。 ここにきてまた季...
![五条川の桜並木②清州城周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/a6/859347d514717d2ff8683da872a9bb4f.jpg)
五条川の桜並木②清州城周辺
撮影日:2024年4月7日 岩倉市内の五条川堤の桜を見た翌日、清洲城周辺の五条川堤の桜を見て...
![五条川の桜並木①岩倉周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/d3/b92eb47e604e6d04567dac5086629225.jpg)
五条川の桜並木①岩倉周辺
撮影日:2024年4月6日 3月中旬以降寒い日が続いたため桜の開花が予想していたよりも遅くなり...
![雨の揚輝荘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b2/7f618f577bf72cc4d0a36562d181f5cb.jpg)
雨の揚輝荘
撮影日:2024年4月3日 雨の休日にどこに行こう、濡れないところはないかと考えていて、思い...
![長誓寺と香積院の枝垂れ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/57/f121c2ac3b56b155b11bdcb291a75e96.jpg)
長誓寺と香積院の枝垂れ桜
撮影日:2024年4月1日、3日 一宮市と名古屋市の枝垂れ桜で知られる長誓寺と香積院に行ってき...
![瀧樹神社のユキワリイチゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/42/5873152d23903a11dd0bdab08faddde5.jpg)
瀧樹神社のユキワリイチゲ
撮影日:2024年3月27日 ミツマタの森の後、瀧樹神社まで足を延ばしてユキワリイチゲを見に行...
![ミツマタの森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/65/df488b2166b32114b6539b6030f55c4a.jpg)
ミツマタの森
撮影日:2024年3月27日 こうやって写真を撮るようになって6年あまりが経ち、撮影スポットを...
![雨上がりの栄さんぽ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/ac/423779e62b6f135044ad57fdf98cd919.jpg)
雨上がりの栄さんぽ
撮影日:2024年3月23日 この日は朝から雨でしたが、午後1時からNHK名古屋放送局ビル21階で文...