Parachute Limit

いつも通り。

観てはいるのよ、の段

2012-02-03 11:09:52 | 宝塚
 あ~明後日はスカステ開放日…。楽しみなような、HDDがいっぱいなような(こればっかし)。
 
 去年から今年にかけて観たのは以下のもの。

☆『ロマンチカ宝塚 04-ドルチェ・ヴィーター』(湖月さん星組)
 前にも観たやつですが、今回は全部取っといてあります。幻想的だのー。

☆『ジプシー男爵』『Rhapsodic moon』(きりやん月組)
 豚飼いジュパンは知ってるけど、ジプシー男爵ってこういうお話なのか~。というかんじ。ラプソディックムーンはオープニングがスキ なんとなくだけど、この始まり方は月っぽい。まりも(蒼乃夕妃)ちゃん素敵だな~ ピンクのドレスが似合っててかわいい。

☆『愛のプレリュード』『Le Paradis!』(まとぶん花組)
 これはショーを生で観たかった…。この時は特にまとぶんに興味なかったので、「愛のプレリュード? 知らんがな。ワガママお嬢様のボディーガード? 知らんがな」という感じにスルーしてしまった。。。蘭(蘭乃はな)ちゃんがほんとに泣いてて、それにもらい泣き 最近蘭ちゃんがスキなんだよねぇ。カワイイ
 
☆『BOLERO』(柚木さん星組)
 すずみん(涼紫央さん)の猛獣シーン(笑)しか覚えてません。

☆『薔薇に降る雨』『Amour それは…』(タニちゃん宙組)
 なんなんだなんなんだ(笑)とりあえず、みっちゃんみたいな弟がいたら、かわいくてしかたないと思う ショーはふつーにキレーだった。もっと派手でインパクトがあってもいいのに。

☆『Memories of 未沙のえる』
 定年残念。。マヤさんは面白くって、芝居には欠かせない人材。この番組は1回見たら消そうと思ってたんだけど、いい内容なので取っといてあります。

☆『ザ・クラシックーI LOVE CHOPIN』(かしげさん宙組)
 華やかで良かった。みっちゃんスキー マリエッタさんも好き


 トーク番組は花組をよく見ます。面白いんだもの。特にオサ(春野寿美礼)さんがあんなにも面白いなんて、ナウオンで初めて知りました。
 あとはピンポイントで、すずみんがねねちゃんの写真入りロケットの話してたのとか、月全ツで「いっそ騙してやろうかと」全員にリュックを持たせようとしたリュウさまとかがお気に入り。そういえば、越リュウさまはスパルタな感じと思ってましたが、運動会やら最近のトークを聞いてると、ホント色んな面を持ってるなぁ(笑)と。面白い>スパルタかもしれない。「梅田駅はもう置いといていいですか?」がきりやんとセットでツボ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿