Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

お気に入り

2009-12-21 00:13:16 | 日記


キースさんのところで夕食を御馳走になりました。
お気に入りのパスカルさん特製カルボナーラ。
いつも楽しみにしています。

仲の良いキースさんファミリー
いつも美味しい食事を有難うございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターダストトゥールビヨン

2009-12-21 00:10:08 | 時計


アントワーヌさんがはめられていました
スターダストトゥールビヨンです
ダイヤがぎっしりと詰まっていました。
ケースはチタン製でサイドはピンクゴールドに
ストーンセットされていました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントワーヌブティック

2009-12-20 23:57:00 | 時計


アントワーヌブティックにはアントワーヌの
奥さんのメイさんもいらっしゃっていました。

いつも仲が良く、お仕事の手伝いも精力的に
されています。ブティックでは販売もやられています。
最近、犬を飼い始められたそうですよ。

ディスプレイは冬のイメージで統一され
なかなか良い感じででした。
ロブストクロノグラフのイタリアンバージョン。
かっこいいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらでも

2009-12-19 23:45:13 | 日記


アントワーヌさんのお店でもガラスにひびが
入っていました。厚めのガラスなので直すまでに
結構時間がかかるそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hold Up ?

2009-12-18 13:56:46 | 日記


今回の滞在で驚いたのは湖畔のお店のガラスが
軒並み写真のようにやられています。
お店によってはマシンガンで撃たれたかのように
なっていたので強盗かと思っていましたが、


11月28日に行われたデモ行為によるもので、
政府が認めたデモだったらしく、警察隊がいたそうですが
何も手を出さずになされるままだったそうです。

前に停まっていたアストンマーチンは
見るも無残にたたき壊されたそうです。

最近ジュネーブに来ると良く感じますが
昔ほど安全ではなくなってきますね。

前々回のジュネーブの滞在では
時間を聞くふりをして腕を掴まれて
財布をすられそうになりました。
私の方が力強かったので取り返して事なきをえましたが、
来月のSIHH期間中にジュネーブに来られる方は
絶対に注意した方が良いです
独り歩きも極力避けましょう。
特に時間を聞いてくる人には注意してください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする