goo blog サービス終了のお知らせ 

Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

タコの街

2016-05-09 00:28:26 | 日記



三原はタコの街と呼ばれ、商店街にもタコの像がありました。
乗り換えの電車まで時間があったので三原駅前を散策しました。



港が近くだったので



港まで行くと近辺の島行きのフェリーが出ていました。
周りの島も雰囲気がよさそうですよね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道駅から

2016-05-09 00:26:39 | 日記



尾道駅の駅前に古い映画館があってすごく雰囲気が良かったです。



12時半過ぎの電車で三原駅へ向かいました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ山登り

2016-05-09 00:17:36 | 日記



千光寺までプチ登山。



日向ぼっこ中の猫に遭遇。



階段を少しづつ上がっていくと



途中に雰囲気のすごく良いカフェもありました。



上から尾道市の眺望は最高ですね。



帰りはロープウェイを使い



千光寺の全貌を見ながら降りて行きました
下に降りるとロープウェイを待つ人の長蛇の列が出来てました。
行きは歩きで帰りロープウェイが正解でしたね 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街

2016-05-08 19:02:50 | 日記



商店街に入るといきなりおやつとやまねこというプリン屋さん。



お店の中がお客さんでいっぱいのパン屋さん、パン屋航路。



焼きたてのパンがどんどん追加され



いろんな種類のパンが並んでいました。
おやつ用に幾つか購入しました。



銭湯を改造した食堂や



朝獲れの魚を販売するおばちゃん、



毛糸屋さんなど色々とお店があって面白そうな
商店街でした。



途中で山の方へおれ、千光寺へ向かいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島空港へ

2016-05-07 00:34:33 | 日記



次の日は朝一の便で広島空港へ。



今回は先日お客様に頂いたコニカHEXAR、
フイルムカメラも持って旅に出かけました



朝ごはんは機内で空弁を食べ



広島空港到着後リムジンバスで尾道へ。



こちらがしまなみ海道のスタート地点なんですね



尾道の観光スポットのパネルが出ててどこも
行きたいとこばかりでしたが
滞在時間が3時間しかなかったのでまずは商店街へ。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする