沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

またまたくまさんとマンツーダイブ

2020-11-19 19:56:53 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:27℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:水納島(ポパイ) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度25m 水温:25℃ 流れ:

2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度25m 水温:25℃ 流れ:

3本目:美瀬崎(灯台下) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度15m 水温:25℃ 流れ:

 

先日もマンツーマンダイブだったくまさん、今日もマンツーです・・・

今日もいました、オオコノハミノウミウシ・・・先日からここにあるソフトコーラルを食べていたのですが、すごい食欲ですね。 1株食べつくしていました。

 

なんでしょう、ニクイロクダヤギの仲間かな。 ワラエビを探してみたのですがここにはいなかった。

これはいいところに咲いていました。次回はデジイチで撮影してみますね。

 

2本目は深場でウミウシ探し・・・まだまだ少ないですね。

最後は備瀬崎でグルクンに巻かれました。

くまさんお疲れ様でした。 またご一緒しましょう!

トシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームエンダ~

2020-11-18 23:04:22 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:27℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹 

1本目:水納島(ジャイアントケーブル南) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度25m 水温:25℃ 流れ:

2本目:水納島(ポートサイド) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度25m 水温:25℃ 流れ:

3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度15m 水温:25℃ 流れ:


4本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:東南東5m 波:2m うねり:  透明度15m 水温:25℃ 流れ:

今日はAさん、Wさんのファンダイビングガイドを担当しました!

今日もガッツリ4本!

エビとたわむれるお二人~オシャレカクレエビ!

カメラ目線なチビクマノミ!可愛い~

スカシテンジクダイ越しに何かを見つけた様子...

中学校ドリー今日は警戒心が強かった...

ああ、思春期か...

サメ探しに洞窟へ!

ネムリブカ!頭にコバンザメ乗ってる

クマノミ山のサンゴも綺麗です!

最近よく見るキカモヨウウミウシ!」

水中トッポパーティー!食べるには少しコツが必要...

口をおちょぼ口に(笑)

クマノミ山でなんとカメを2体みましたね!

1体目はタイマイ?2本目はアオウミガメ!写真はアオウミガメ!(Wさん撮)

 

エンダチームお疲れ様でした!

明日最終日ですね!

ぐうーやの弁当食べてゆっくり休んでください

 

ではまた明日!

 

byユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島&瀬底島でファンダイビング ♪

2020-11-17 21:51:04 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:26℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 小原洋一

1本目:灯台下(水納島) 風速:東7m 波:2m うねり:  透明度20m 水温:25℃ 流れ:
   IN:9:55 OUT:10:40 TIME:45分 MAX:16m 平均:8m
2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:東7m 波:2m うねり:  透明度20m 水温:25℃ 流れ:
   IN:11:30 OUT:12:15 TIME:45分 MAX:15m 平均:7m

日に日に天候海況が良くなって来ています!

真冬もこんな感じが続いてくれると良いなぁ

ひろきさん、ひとみさん

笑顔が素敵 ♪ 青い海が似合いますね ♪

さ!遊びに行きますよ〜

真っ白な砂地が気持ち良い〜!

透明度も良い感じでしたね ♪

ところが・・・浅場に戻ってきたら・・・

濁りが入ってしまっていました・・・泣

でもサンゴはキレイでしたね ♪

穏やかな瀬底島に移動して・・・洞窟探検!

アカマツカサやらリュウキュウハタンポやらがたくさん!

ノコギリダイの群れ〜

メレンゲウミウシが可愛かった〜 ♪

最後に浅場のサンゴの絨毯の上を泳いできました!

気持ちよかったですね

 

ひろきさん、ひとみさん、お疲れ様でした!

本部の海もキレイだったでしょう?

ぜひ、また遊びに来てくださいね

お待ちしてます ♪

 

オハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴って・・・素敵☆

2020-11-17 21:19:08 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:26℃  スーツ:ロクハン #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:灯台下(水納島) 風速:m 波:m うねり:  透明度m 水温:25.36℃ 流れ:
   IN:9:44 OUT:10:23 TIME:39分 MAX:16.4m 平均:10.9m
2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:m 波:m うねり:なし  透明度m 水温:25.6℃ 流れ:
   IN:11:18 OUT:12:00 TIME:42分 MAX:12.7m 平均:7.8m
3本目:山城豆腐店前(沖縄本島) 風速:m 波:m うねり:なし  透明度m 水温:25.8℃ 流れ:
   IN:14:35 OUT:15:17 TIME:42分 MAX:13m 平均:9.5m
4本目:ホワイトホテル前(沖縄本島) 風速:m 波:m うねり:  透明度m 水温:25.8℃ 流れ:なし
   IN:16:26 OUT:17:09 TIME:43分 MAX:9.5m 平均:7.8m

 

朝から快晴!!!素敵!!!!!

・・・今日は船から落ちなかったオカンです(笑)

4ダイブの為、ブログ長いです。(あ、いつも長いか(笑))

昨日に引き続き、A&Wさん・初めましての、まゆみさん&とくちゃん!

宜しくお願いいたします♪

エントリー直後、グルクンが川のように流れていきました!

今日も元気に(?)挟まっているハダカハオコゼ。

ウメイロモドキ、綺麗だったなぁ~♪

・・・浅場のサンゴを見に行ったら

急激に透明度悪くなるの巻(涙)

それでもサンゴは綺麗でした^^!

色んな種類のサンゴがあって、色とりどり♪

2本目は地形ポイント行っちゃうよ~~~!

太陽もなんとか出てくれました!

アカマツカサ・・・美味しそう^^;

太陽ではなく、ライトの光☆☆☆

オヤビッチャが群れ群れでした!

ビュ~~~ン♪

地形ポイント、楽しかったですね!

浅場のサンゴ、綺麗でしたーーーー!

 

3本目からはA&Wさんと!

リクエストいただいたトウアカクマノミ!

ちゃんと黒じゃない色で撮影できましたか???

この根はにぎやか!

イッポンテグリ、可愛かった~~~♪♪♪

ラスト4本目は・・・

リクエストの【バブルリング講習会】

お!Wさん、いい感じです^^!

Aさんも!

そりすぎ(笑)

キティちゃんフードが似合いすぎるAさん♪可愛いっ!

グラビア風その1♪

グラビア風その2♪

ちょっと薄暗くなってきましたが・・・

ユビエダハマサンゴが綺麗でしたね☆☆☆

 

A&Wさん、明日も明後日も【合宿】楽しんで来てくださいね☆

(個人的には【よいお年を】(涙))

年明けからの講習、楽しんでいきましょうね♪

2日間有難うございました!(ハンバーガーはいかがでしたか?)

 

まゆみさん&とくちゃん

ブランクをまったく感じさせてないくらい

ホントに上手でした~~~!!!

よいお買い物はできましたでしょうか?

またぜひ那覇店orもとぶ店へ遊びに来てください♪

 

皆様、本日は有難うございました^^!

 

by おかん

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A&Wさん、お帰りなさ~い♪

2020-11-16 20:26:20 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:27℃  スーツ:ロクハン #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:崎本部ゴリラチョップ(沖縄本島) 風速:東北東6m 波:2m うねり:なし  透明度20m 水温:℃ 流れ:なし
 
2本目:崎本部ゴリラチョップ(沖縄本島) 風速:東北東6m 波:2m うねり:なし  透明度20m 水温:℃ 流れ:ちょっぴり南→北

 

A&Wさん、お帰りなさ~い^^!

午後から2ダイブ、間に合ってよかったです♪♪♪

NEWウエットスーツがよくお似合いでした~!

カマスを2人占め♪

一緒に泳げるカマス!

ジワジワよってくるカマス^^!

だんだん大きくなってきたオオコノハウミウシ。

色んな魚がよってきましたね!

ちょっぴり地形も!

日没まであまり時間がないため・・・

2本目も同じポイントを別ルートで♪

ゴンズイ玉!

アカククリ幼魚、健在でした!

 

そして・・・なんと・・・個人的に初見の・・・

アオウミウシ。そう、アオウミウシ!!!

でもホシゾラウミウシとのハイブリットかと思ってしまうのは私だけ・・・?

ん~~~謎。

ちなみに、これがホシゾラウミウシ。

ピカチュウのちび。(ウデフリツノザヤウミウシ)

ヒョウモンウミウシ。

なんだろ?カサゴの仲間^^;

だんだん水中が薄暗くなり、夕日が綺麗でした^^!

 

A&Wさん

今日は移動でお疲れだと思いますので

ゆっくり休んでくださいね♪

明日からの合宿(?)に備えて(笑)

 

明日も宜しくお願いいたします~~~^^!

 

by おかん

 

 

 


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさん、とおるさんとファンダイブ!

2020-11-15 19:25:39 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹

1本目:水納島(ポートサイド) 風速:東北東6m 波:1.5m うねり:北  透明度25m 水温:25℃ 流れ:
   IN:9:33 OUT:10:17 TIME:44分 MAX:16.6m 平均:11.4m
2本目:瀬底島(ライセンス) 風速:東6m 波:0.5m うねり:なし  透明度20m 水温:25℃ 流れ:なし
   IN:11:27 OUT:12:14 TIME:47分 MAX:11.4m 平均:6.8m
3本目:崎本部(山城豆腐店前) 風速:東6m 波:0.5m うねり:なし  透明度15m 水温:25℃ 流れ:なし
   IN:14:27 OUT:15:19 TIME:52分 MAX:13.4m 平均:9.2m

今日はOさん、とおるさんのファンダイブガイドを担当しました!

今日も水納島行けました!昨日よりは海況マシかな??

オコゼの中学生くらい?可愛かった…

これが大人になると恐ろしい…

チビクマノミ!2センチくらい

ここのスカシテンジクダイ、増えたな〜

ポートサイドのチンアナゴは寄れる!

みんな島のサンゴ!

浅場はうねりがあってしんどかったですね…

アオギハゼ撮るの難しいですね〜

今日は暗めの洞窟!

なんとかトウアカクマノミにも会えました…(笑)

Oさん、とおるさんお疲れ様でした!

Oさん、水温低い時は5ミリも持ってきてくださいね(笑)

とおるさん、久米島楽しんで来てくださいねー!

また遊びに来てくださいね!

 

by  ユウキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野さんとリフレッシュダイブ!

2020-11-14 23:15:01 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹

1本目:瀬底島(ラビリンス北) 風速:北東8m 波:0.5m うねり:なし  透明度20m 水温:25℃ 流れ:
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:14m 平均:7m
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:北東8m 波:2m うねり:なし  透明度25m 水温:25℃ 流れ:
   IN:11:13 OUT:12:02 TIME:45分 MAX:14.8m 平均:9.2m

牧野さんとリフレッシュダイブを担当しました!

今日は水納島行けました!バシャバシャだったけど…

ラビリンスの洞窟!アカマツカサだらけ~

暗い所で撮って見ました…

ハマクマノミ!指を出すと噛んできます

テーブルサンゴの群生!

突っこんで来るオシャレカクレエビと牧野さん…

ポートサイドの沖の根、スカシテンジクダイが増えてる!

ボールみたいなヒトデでキャッチボール~

波がブレイクする瞬間!迫力ありましたね!

牧野さんお疲れ様でした!

水納島行けて良かったですね!

また遊びに来てくださいね!イセエビリベンジしましょう(笑)

byユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまさんとマンツーダイブ

2020-11-14 18:14:52 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:瀬底島(ラビリンス北) 風速:北東8m 波:0.5m うねり:なし  透明度20m 水温:25℃ 流れ:
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:14m 平均:7m
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:北東8m 波:2m うねり:なし  透明度25m 水温:25℃ 流れ:
   IN:11:13 OUT:12:02 TIME:45分 MAX:14.8m 平均:9.2m
3本目:沖縄本島(山城豆腐店) 風速:北東8m 波:2m うねり:なし  透明度15m 水温:25℃ 流れ:
   IN:11:13 OUT:12:02 TIME:45分 MAX:14.8m 平均:9.2m

今日はくまさんとマンツーダイブでした。 直前のお申込みだったのですが、海況もそこそこよくて楽しめましたね。

1本目はラビリンスの北へ・・・ウミウシが見たいということで、ちょっと深場でさがしてみました。 7~8種類みれました。 ラビリンスも深場はウミウシが多くなってますね。

そして2本目はリクエストがあったので、水納島へ・・・灯台下に行ったらものすごい激流でしたのでポートサイドへ移動しました。

 

 

最後は山城豆腐店だったのですが、お目当てのウミウシが本当に見つからなくってがったりでした。

それでも明日は700本記念ダイブですね。 ゴリチョ楽しんできてくださいね!

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとうさん300本記念ダイブーーー!3島制覇!!!

2020-11-12 21:01:06 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:23℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 木村真佑美さくまさん

1本目:ポートサイド(水納島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:あり  透明度25m 水温:25.6℃ 流れ:なし

2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:なし  透明度25m 水温:25.6℃ 流れ:なし

3本目:崎本部ゴリラチョップ(沖縄本島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:なし  透明度20m 水温:25.6℃ 流れ:なし

 

北東の風強い・・・いっちゃう?やめとく?

・・・・・・・行っちゃいましょう~~~~水納島!!!ダレモイナイ水納島^^;

昨日に引き続き、いとうさん!

たかはしさん、さくまさん!

ん~~~~青い!グルクンの川が流れていきました♪

フリソデエビも健在で何より。

ハゼゾーン。

ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウと格闘。

この子も健在、ハダカハオコゼ

ミヤケテグリ・タテジマキンチャクダイ幼魚などなど

水面とは正反対の穏やかさ!砂紋が綺麗でしたね。

2本目・・・

ここでいとうさん、300本記念ダイブです^^!!!

おめでとうございまーーーーーす☆☆☆

水中でもお祝い。

・・・たかはしさん、こ・股間が(笑)

いとうさん抱えてお祝い写真!

こんなバージョンも^^!

ウコンハネガイを見て・・・

あの子をひたすら探しましたが見つからず・・・・・・

最後の最後で、発見!!!ミナミハコフグ幼魚ーーーーーー!!!

無事撮影していただけたようでよかったです(;-;)

ラストは昨日の撮り直し?をしに崎本部へ♪

カマス待てーーーー!

カマス来たーーーーー!

たたずむ、さくまさん^^!

オオコノハウミウシwithたかはしさん

オオコノハウミウシwithさくまさん

オオコノハウミウシwithいとうさん(ワイドで撮れるウミウシ(笑))

太陽も出てくれて3ダイブ無事終了!

 

いとうさん、改めて

今回は300本記念ダイブおめでとうございます!

海況よい日、ご連絡しますね(笑)

(くりきんとんが・・・なくなりました^^!)

 

たかはしさん、たくさんよい写真は撮れましたでしょうか?

またお早いお戻りを楽しみにしています!

 

さくまさん、クマドリよかったですね^^!

急遽お呼びがかかったら…バイクで駆けつけてくださいね!

 

皆様、2日間本当に有難うございました!!!

 

by おかん

 

 

~~~おまけ~~~

たかはしさんのお昼寝姿がキュートだったので・・・

盗撮(笑)したら・・・・・・・

盗撮されてましたとさ(笑)

おしまい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島、貸切・・・!

2020-11-12 20:13:41 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:23℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 小原洋一

1本目:ポートサイド(水納島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:あり  透明度25m 水温:25.6℃ 流れ:なし
  
2本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:なし  透明度25m 水温:25.6℃ 流れ:なし

 

本日は、よしおさん&のりこさんと一緒に

水納島・瀬底島で1年ぶりのファンダイビングを楽しんできました!

水面は大変荒れていましたが・・・リクエストいただいていた水納島へ行けてよかったです!

大荒れの為、水納島は貸切でしたね^^:でも水中は穏やかでしたね!

のりこさん、1年ぶりなのでリフレッシュダイブにご参加いただきましたが

お二人ともとってもお上手でしたよ!

フリソデエビ

昨日はチンアナゴの日でした!

500円玉サイズのナンヨウハギ(ドリー)

2本目は地形ダイビング。

もうすっかり勘を取り戻しましたね!

地形三昧

海の青が綺麗でしたね!

最後は瀬底島のサンゴを!

綺麗でしたね!

もう1枚サンゴ!

 

よしおさん、のりこさん

本日はご参加いただき有難うございました!

なんとかお天気ももちましたね。

またぜひ遊びに来てください。

 

by オハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリチョからのジンベエ貸切!!

2020-11-11 23:48:13 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹

1本目:崎本部(ゴリラチョップ) 風速:南東10m 波:0.5m うねり:なし  透明度15m 水温:25.8℃ 流れ:なし
   IN:9:40 OUT:10:30 TIME:50分 MAX:12m 平均:6.8m
2本目:残波岬(ジンベエポイント) 風速:南東10m 波:0.5m うねり:なし  透明度15m 水温:25.6℃ 流れ:なし
   IN:13:17OUT:13:50 TIME:33分 MAX:13.2m 平均:7.6m

強風注意報~そんな中ゴリラチョップとジンベエポイントに行ってきました!

まめちゃん、シャンシャンが遊びに来てくださいました!

階段前でゴリチョポーズ~写真で見ると寒そう...

ミナミハコフグの幼魚!おしりだけ~

オオイカリなまこをもてあそぶ二人...

ウミウシ!ライチュウなピカチュウも見れましたね!(笑)

カマスの群れに突撃!

さあ2本目はジンベエ!な...なんとボート貸切!超ラッキーでしたね!

日頃の行いが良かったんですね!

大口を開けてご飯中~

たまにイタチザメが食べられそうになってるの可愛いかったですね!

(笑)

まるまるに太ったグルクン

絶対美味い...

どんどん近寄ってくるジンベエ、なかなか怖い…

まめちゃん、シャンシャンお疲れ様でした!

今日は車で沢山移動しましたね(笑)

次はモトブにも遊びに来てくださいね!

残りの沖縄も楽しんでください!

byユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全集中・水の呼吸・・・

2020-11-11 19:46:42 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:23℃  スーツ:ロクハン #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:崎本部ゴリラチョップ(沖縄本島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:  透明度20m 水温:25.5℃ 流れ:なし
   
2本目:山城豆腐店前(沖縄本島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:なし  透明度15m 水温:25.6℃ 流れ:なし

3本目:ラビリンス北(瀬底島) 風速:北東9m 波:北東3m うねり:なし  透明度20m 水温:25.5℃ 流れ:南→北1

 

今日は・・・全集中・水の呼吸ダイビング。

(言ってみたかっただけです(笑))

いとうさん・たかはしさん・さくまさん、宜しくお願いいたしまーす!!!

まずは安定のカマスの群で20分超え^^!

周りに誰もいなかったので占領できました!ラッキー!!!

撮影している2人をフィン立ちで見守るさくまさん。

すると・・・

カマスがよって来てくれました~♪

この後はウミウシ探しに。

ピカチュウ撮影中、たかはしさん。

フジナミウミウシ

セトイロウミウシ

キカモヨウウミウシ

バナナウミウシヤドリの卵付きのリュウグウウミウシ

なんかほっとするコールマンウミウシ

ホシゾラウミウシ

エラフリイロウミウシ?でもニジエラが違うような・・・。

2本目、ニシキフウライウオ撮影中のいとうさん!

トウアカクマノミ撮影中のたかはしさん&さくまさん

この距離なのでお好きなほうを撮影タイム!

今日はポッキーの日!&チンアナゴの日!!!

ボートでポッキー食べて、水中でチンアナゴ撮影。

沖の根はスカシテンジクダイ&ヨスジフエダイ&ダイバーいっぱいでした^^;

!!!マンタ発見(さくまさん、お付き合い有難うございます)

*注:マンタは出ていません

ラスト3本目はラビリンス北の深場へ。

オキナワサンゴアマダイを探しにいきましたが・・・

流れてる~、いなーーーーい・・・・・・・

引き返した頃に・・・【いたーーーーー】

いとうさん、撮れてますか?(涙)

時間もなければ流れてもいたので、急いで浅場へ^^;

浅場のサンゴ♪

窒素抜きタイム。

ちょっとハートに見えません?見えますよね??見えます!!!

 

皆様、本日は有難うございました。

のんびり×2・ハード×1の3ダイブお疲れ様でした!!!

明日も宜しくお願いいたします♪

 

by おかん(梅宮アンナを目指したい人)

 

 

 


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体が覚えている???

2020-11-09 20:31:52 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:22℃  スーツ:ロクハン #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:ラビリンス(瀬底島) 風速:北東9m 波:北東2m うねり:なし  透明度20m 水温:25.8℃ 流れ:なし
   IN:9:37 OUT:10:20 TIME:43分 MAX:11m 平均:7.3m
2本目:山城豆腐店前(沖縄本島) 風速:北東9m 波:北東2m うねり:なし  透明度15m 水温:25.8℃ 流れ:なし
   IN:11:07 OUT:11:53 TIME:46分 MAX:11.2m 平均:8.7m
3本目:崎本部ゴリラチョップ(沖縄本島) 風速:北東9m 波:北東2m うねり:なし  透明度20m 水温:25.9℃ 流れ:なし
   IN:13:41 OUT:14:24 TIME:43分 MAX:7.8m 平均:6.4m

 

今日は4年ぶりにダイビング再開の

のぼるさん&のりこさんと一緒にのんびり楽しんできました~♪

北風強めでしたが・・・ポイントは穏やかでした^^!

のぼるさん、のりこさん、宜しくお願いいたします!

1本目、緊張されていたようですが・・・

お二人ともピースサイン♪体が覚えているのでしょうか?^^!

思い出してきたので・・・洞窟へ行ってみましょう~!

アカマツカサいっぱい!

地形好きののりこさん、思わずOKサイン♪

ちょうど太陽も顔を出してくれましたね☆

瀬底島の浅場のサンゴもきれいっ!!!

さぁ、2本目行きましょう~!

2本目からは、スタッフゆうきも一緒に♪

砂地でごろ~ん!自分の吐いた泡を見るのも気持ちいいですよね^^!

ゆうきのバブルリング成功^^!

ニシキフウライウオと!

トウアカクマノミ。卵は、孵化しておNEWになっていました。

ラスト3本目はお腹がいっぱいなので、ゆ~っくり!

カマスに巻かれますよ~!

はいっ!巻かれました^^!

近くでゆっくり見れましたね♪

ゴンズイ玉とカマス

アカメハゼ

ハナミノカサゴ

ゆうきデリバリー、ピカチュウ撮影中♪(ウデフリツノザヤウミウシ)

ゆうき、ありがとね♪

クロスズメダイ、ヒレナガスズメダイなどなどがよってくる^^!

・・・ハマクマノミには、つつかれる^^;

ミドリリュウグウウミウシ撮影中

ちょっぴり地形も♪

 

のぼるさん、のりこさん

4年ぶりのダイビングはいかがでしたでしょうか?

お二人とも寒さにお強いので、是非冬の沖縄も楽しんでくださいね!!!

次回は4年以内になりますように^^!

本日は有難うございました!

またお会いできるのを楽しみにしています♪

 

by おかん・ゆうき

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部さんとリフレッシュダイブ!

2020-11-08 21:10:53 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:25℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹 オカベさん

1本目:水納島(灯台下浅場) 風速:東2m 波:0.3m うねり:なし  透明度m 水温:25.6℃ 流れ:
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:14.6m 平均:9.4m
2本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東7m 波:1.5m うねり:西  透明度m 水温:25.8℃ 流れ:南~北2
   IN:11:00 OUT:11:40 TIME:40分 MAX:12m 平均:7.2m

今日は岡部さんのリフレッシュダイブを担当しました!

午後から海が荒れる予報〜朝のうちに水納島へ!

フィンピポット!

オオモンカエルアンコウ!ノシノシ歩く魚です(笑)

ハダカハオコゼ!綺麗な赤色ですね!

イソバナ!綺麗でしたね!

チンアナゴーアキアナゴはどこだろう…

今日もサンゴは綺麗でした!

イソギンチャクエビ!

岡部さんお疲れ様でした!

今日はみんな島行けてよかったですね!

何枚か岡部さんのお写真使わせて頂きました!

ありがとうございます!

また遊びに来てくださいね!

byユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのべた凪!

2020-11-07 22:50:11 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:28℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 稲津優樹午前 稲津優樹午後

1本目:水納島(オリーブ) 風速:南西2m 波:0.5m うねり:  透明度25m 水温:25℃ 流れ:南→北1
   IN:9:25 OUT:10:05 TIME:40分 MAX:18m 平均:10.8m
2本目:水納島(灯台下) 風速:南西2m 波:0.5m うねり:  透明度25m 水温:25℃ 流れ:北→南1
   IN:10:55 OUT:11:40 TIME:45分 MAX:16m 平均:11m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北北東3m 波:0.5m うねり:  透明度20m 水温:26℃ 流れ:
   IN:14:00 OUT:114:45 TIME:45分 MAX:13m 平均:7m
4本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:北北東3m 波:0.5m うねり:  透明度15m 水温:26℃ 流れ:
   IN:15:45 OUT:16:30 TIME:45分 MAX:12m 平均:6m

午前中、ヒトミン、ケンさん、午後はつよしさんのファンダイビングガイドを担当しました!

今日はひさしぶりのべた凪!夏が戻ってきました!

また明日は荒れそうだけど…

ヨスジフエダイの群れ!顔可愛いでしょ~

水納島のサンゴ!とても綺麗でしたQ

ハダカハオコゼ!目がガラスみたい!

たまたま見つけたミミイカの赤ちゃん!

0.5ミリくらい…

キカモヨウウミウシ!

つよしさん念願のラビリンスへ!

ウミヘビが通りまーす

イセエビ!一人1匹まで!

アカマツカサ!光が当たってるとこんなに真っ赤なんですね!

結構粘ったネムリブカ!お久しぶりです…

ヒトミン、ケンさん、つよしさんお疲れ様でした!!

皆さんの日頃行いがいいので水納島、瀬底島行けました!ありがとうございます!(笑)

 

また遊びに来てくださいね!

お待ちしてます!

byユウキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする