沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

流れる瀬底、のんびり水納島

2017-09-03 22:16:31 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:32℃  スーツ:ウェット3mm #kaikyo  written by 仲正祐介

1本目:瀬底島(シマヌハナ) 風速:南3m 波:1m うねり:中  透明度25m 水温:29℃ 流れ:北→南3.5
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:14m 平均:7m
2本目:水納島(灯台下) 風速:南3m 波:1.5m うねり:中  透明度・浅場15深場25m 水温:29℃ 流れ:北→南2
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:18m 平均:11m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南西3m 波:1m うねり:小  透明度m 水温:℃ 流れ:→
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:12m 平均:7m

 

昨日に引き続き、Mちゃんと3ダイブ!

昨日はいかなかった水納島や、瀬底のいろんなポイントで潜りました(^-^)

 

1本目はそこそこ流れていました(笑)でも、サンゴがめっちゃ綺麗でしたね!

 

2本目はうってかわってのんびり潜りました!何を見てるのかな?とみると、、

 

シャコ類の巣から吹き上げられる砂を不思議そうにみつめていました!チンアナゴの子供もいましたね(^^)

 

ハダカハオコゼものんびり観察しましたー!吸い込まれるような目 >゜))彡

 

お昼は一度港にかえって、ご飯を食べようとしていると、、

僕の背中にでかいゴキブリがついてる((+_+))。。。トラウマ。

でも、全然平気そうなMちゃんでした(笑)

 

3本目はクマノミ山へ!綺麗なサンゴや、洞窟の中でイセエビをいっぱいみました(^O^)

 

流れてたり、のんびり潜れたり、楽しかったですね!

2日間終わってしまって、残念そうでしたが、、

またすぐ遊びにきてくださいね( ◠‿◠ ) 次は遅い飛行機で(笑)

 

2日間ありがとうございました♬

 

ゆうすけ&テツヤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセクロスジギンポの個体識別、卵食の瞬間、卵食後の腹部比較

2017-09-03 09:01:42 | ■本部でのんびりボートダイビング

1.潜水データ

・2017年9月2日 9:30エントリー
・瀬底島 ラビリンス
・水深3m~6m

9:30から観察開始、4個体(個体1~4)のニセクロスジギンポが

群れで水深5m近辺を泳いでいた。 10分ほどして2個体(個体5,6)

が加わり、合計で6個体が水深5m近辺横幅30mのところを群れで泳ぐ

9:42分からオヤビッチャの卵食を開始した。時間にして2分程度

卵食しては離れるの繰り返しを6~7回繰り返した。

卵食前と卵食後の個体の腹部の状態を比較すると、かなり膨れている

状態になっていた。

2.個体識別(詳細データ)

 クリックすると写真が大きくなります。

 ■個体1(5703,5706) TL13cm

 ■個体2(5708,5710) TL12cm

■個体3(5714,5713) TL12cm

■個体4(5728,5723) TL11cm

■個体5(5737,5738) TL12cm

■個体6(5763,5778) TL12cm

3.卵食時の写真(オヤビッチャの卵、9:42~9:44)

4.卵食前と後の腹部の比較(クリックすると大きくなります)

1回の卵食で5-6回個体が交互に卵を食べていた、ただしどの個体がどの程度食べていたかは不明

卵食前の集団

卵食後の集団

卵食前の個体3

卵食後の個体3

 

■参考資料 左体側だけの羅列(個体1~6の順に羅列)

実際の観察時に個体識別できるように、左体側だけを羅列してみました。

■参考資料 右体側だけの羅列(個体1~6の順に羅列)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする