沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

マチコちゃん祝450本!

2017-11-17 18:13:51 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:23℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:瀬底島(ラビリンス北) 風速:南東10m 波:南東2m うねり:  透明度30mm 水温:25℃ 流れ:南→北1.0
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:瀬底島(イソバナ) 風速:南東10m 波:南東2m うねり:  透明度25mm 水温:25℃ 流れ:東→西2.0
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(ムーミン谷) 風速:南東10m 波:南東2m うねり:  透明度20mm 水温:25℃ 流れ:東→西1.0
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m

今日は南風が強くなってました。 1本目なら水納島へいけるかと思いきや・・・かなり水面がバシャついていたので断念。

瀬底島へユーターンでした! 昨日見つけたモンツキカエルウオを今日も確認しに行ってみました。

こちらはメスかな? 

そして、もう1匹いました。 こちらはオスだと勝手に思ってます。 上を向いて何をみてるのかなあ?

上を見上げてみれば、ダイバーが通過していきました。

そしてマチコちゃん450本でした! おめでとうございます。 こつこつとコンスタントに潜ってすごいですね。 来年は500本かな?

2本目のイソバナではイラモ

3本目のムーミン谷では、ニセクロスジギンポが穴に入っていました。 この穴は産卵に適した感じで中がツルツルしていましたよ。 来年まで生きているのでしょうか?

マチコちゃん、お疲れ様でした! 今度はウミウシダイブかな~?

トシ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする