ポイント:石切 定置網 ゴリラチョップ ウニパラ ゴリラチョップ
海況:東1m 水温:21℃ 気温:22℃ 透明度:20m スーツ:ドライスーツ
1月に開催して大好評だったリベルテウミウシツアー!
3月6日~7日で【第二回】にいってまいりました♪♪
ブログその1では、生物以外の様子を書こうと思います(・Θ・)!
【今回のメンバー】
くまさん シャチ しょうちゃん ぶっち かおりん
ピロ ほんださん やっさん ひろさん(特別ゲスト)
【スタッフ】
オカン ゆうすけ タカ トシ(板前) ・・・でした!

那覇から向かうチーム、早起き頑張りましたね~

恒例の朝のブリーフィング。皆さんまだちょっとオネムちゃん。

海況が良いほうに外れてくれてよかったー!水面ツルツル♪

ウェットスーツでも寒くありませんよ・・・ね・・???

大所帯です^^みんなでウミウシを探すぞーー!!!

記者会見のように囲んで撮影中(笑)

水中から生える赤いスノーケル。

オカンはボート上からもウミウシを探していました(笑)

怪しい大人達の秘密の遊び・・・

安全停止!あっというまに終わっちゃいますね(T_T)
一度港にもどって、お昼休憩・・・

お菓子を食べて、目の休憩~
陸上のなんでもないものでも、ウミウシに見えてきますね(笑)

恒例のブチ切れしょうちゃん&ブッチウミウシ!
やっぱり外せませんね~(笑)

本人の目の前でくまさんポーズ(笑)
(上のリンクからノミネート作品が見れますよ~)
今回の最優秀賞は、、、

かわいい部門:ほんださん(マダライロウミウシ)
おもしろい部門:かおりん(ヒオドシユビウミウシ)でした。
おふたりとも、おめでとうございます(^_^)
2日目もやっぱり雨でした。恒例になりつつあります(泣)
ビーチで2ダイブ!!

浅いところのサンゴが綺麗ですね~

このポイントにしては、透明度が最高でした!

ほんださんのバブスイッチを押すかおりんと、後ろで眠そうなシャチ(笑)

くまさん:ゴリラポーズ 皆さん:チョップ
あっとういうまに5ダイブ終わっちゃいました。

お昼ご飯は前回と変えて、ちょっぴりオシャレに☆

今回、スタッフはウミウシの写真を撮りませんでした!
皆さんからいただいた写真を使って、
見たウミウシの名前は【ブログその2】に書いておきます^^
すごく楽しくて、終わっちゃったなあ~という寂しい気持ちです
次回のツアーに向けてリクエストも頂いたので、
また開催のお知らせができるように頑張ります^^
全力で遊んだので、ゆっくり休んでくださいね♪
今回ご参加いただいた皆さん、
本当にありがとうございました!
ゆうすけ&オカンより
↓お写真のダウンロード↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます