沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

シマムラさんとファンダイビング

2019-06-08 20:46:08 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:28℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:水納島(ポートサイド浅場) 風速:南西5m 波:1.5m うねり: 透明度25m 水温:25℃ 流れ:南→北2
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:16m 平均:10m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南西5m 波:1.5m うねり: 透明度25m 水温:26℃ 流れ:北→南1
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:18m 平均:10m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南西5m 波:1.5m うねり: 透明度15m 水温:25℃ 流れ:→
   IN:14:15 OUT:15:00 TIME:45分 MAX:18m 平均:8m

今日は梅雨らしい天気の中、シマムラさんが遊びに来てくれました

のんびり楽しみましょう!

浅場からの移動中にヤッコエイ。。。

TG4でもスカシで玉ボケ出来るじゃん 笑

定番のニモ

最近、安定の幼魚さん

ちょっと場所移動しましたね ♪

メレンゲさん

曇りでもサンゴキレイですよ

仲良さげなセジロクマノミ

ミナミホタテウミヘビ

名前はウミヘビですが爬虫類ではありません、魚です!

午後は洞窟行ったりサメをみたり・・・

 

シマムラさん、お疲れ様でした!

ぜひ、また遊びに来てください

ありがとうございました

 

てつや ゆうき

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の本部の海・・・サンゴ... | トップ | 梅雨のど真ん中でファンダイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事