空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

士幌町「大木ファーム」

2021年09月22日 | 道内旅行(道東)

士幌町に6月にオープンした「大木ファーム」さんに寄りました。

Ohki farmとローマ字で書いてあるとなんかかっこいい!

1700頭もの牛を育てる大木ファームのファームレストランです。

新しいからどこもピカピカしていてきれい~

自家製チーズを使ったピザがめっちゃおいしそうでしたが、ランチは済ませてしまったので私のお目当てはソフトクリーム(350円)

車に戻るとララノア発狂~

いつものことながら、みんなで大騒ぎしてウマウマタイムで~す!

これね~、すごくおいしかったんです

甘さは強めで濃厚なんだけど、後味はサッパリしていてくどくない。

チーズも販売していたし、ピザも気になるし、おいしそうな定食ランチも2種類あったし、これは・・・・・・、近くに来たら毎回寄るパターンだな

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水町「美蔓亭」

2021年09月17日 | 道内旅行(道東)

清水町から鹿追に向かう国道沿いにある「美蔓亭」さんに初めて行きました。

ずーっと気になっていたものの、サフォークラーメンという未知のメニューが人気のようで、恐れをなしてなかなか行けませんでした

でもラム定食などの食事系もあると知って行ってみることに。

パパは「ラム定食(1350円)」にしました。

お隣の敷地でめん羊牧場をしているという自家製ラム、柔らかくてすごくおいしいです~

北海道民はラム肉が大好きですからね!

塩コショーで味付けされたラムはそのまま食べてもおいしいけれど、付いてきた特製タレをかけて食べるとこれまたおいしくて、ご飯がガシガシ食べれます

私は九州出身の店主さんが作る「ラーメン(600円)+焼ギョーザ(5個220円)」をお願いしました。

とんこつスープが優しい・・・。

脂っぽくない身体によさそうなスープで、おいしいですよー。

ギョーザは小ぶりで、甘めの味付けがおいしかったです!

お店のたぶん看板メニューのサフォークラーメンを食べているお客さんがいましたね~。

スープはどんな感じのラーメンでしょう・・・。

次回は挑戦してみたいです

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広市「ゆう天」

2021年09月16日 | 道内旅行(道東)

ララノア、パパの夏休みは知床まで行ってきました~!

知床までは片道400キロくらいあるから、長期休暇じゃないと行けません。

パパはマス釣りをしたり、知床観光、グルメ、ララノアもソフトクリーム食べて大満足のキャンカー旅行でした

写真を整理しながら少しずつブログに記録していこうと思います。

ということで、ちょっと前に行った帯広の「ゆう天」さん。

こちらは、かき揚げ天丼が有名なお店。

パパは食べたことがあるそうですが、私は初めて行ったのでどんなかき揚げか興味津々。

なのでパパに「かき揚げ天丼2枚(1980円)」を頼んでもらって、1枚もらう作戦です(かき揚げ天丼1枚だと1540円)

見よ!

そびえ立つかき揚げを!!

このすごさを写真で表現できないのが残念

大きなかき揚げが2枚支えあって丼の上に乗っかってます

このかき揚げ、ちょっとびっくりのおいしさでした。

天ぷらっていうから「サクサクッ」って感じかと思ったら、固めの「ザクザク」「バリバリ」という食感。

油っぽさはなくて、ギトギトしていません。

えび、いか、ホッキ、カニ、ホタテ、白身魚とかの魚介がたくさん入っている海鮮かき揚げで、食べるたびに新たな具材を発見

でっかいかき揚げだから半分も食べたら飽きるだろうと思っていたのに、油っぽさがないのと、次の一口で何の具材を発見できるか楽しみでついつい食べ過ぎてしまいます。

めっちゃおいしくて、このお値段でも納得ですよ~。

もう1品は「豚丼(1045円)」にしました。

帯広と言えば豚丼ですもんね~。

ここの豚丼のタレはほろ苦い大人系のタレで、お肉も大きくて柔らかく、とってもおいしかったです!

いやぁ~、かき揚げ、絶品ですよ

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜中町「ファームデザインズ」

2021年08月16日 | 道内旅行(道東)

浜中町でルパン三世の世界を満喫したあとは「ファームデザイン」でランチ!

ちょっと前のブログで激ウマパフェのご紹介をしたばかりで、まさかね、2週間の間に2回も来ることになるとは・・・。

簡単に行ける距離ではなくて、我が家からは片道380Kmくらいあるんですよ

北海道は広いのだ~。

ランチタイムに行けたので、パパは食べたかった「カンザスチキンプレート(レギュラーサイズ1100円)」を。

醬油ベースのガーリックソースがめっちゃおいしい

ごはんをガシガシ食べれます!

私は「とろとろベーコンオムライス(Sサイズ770円)」にしました。

卵フワフワのトロトロ~

ケチャップ味のチキンライスもおいしいよ~~!

ここはメニューのサイズがL、レギュラー、S、プレートはごはん無しのおかずのみなど、お好みのサイズで注文できます。

なので小食派も安心ですし、デザートまで食べたいときも調整できて便利。

今回はランチは少なめにして「ファーマーズパフェ(715円)」を頼みました!

どんぶりに入って提供される2.5人前のジャンボパフェ~~

テイクアウトはできないので、パパママだけでゆっくり堪能いたしましたー!(ララノア、ごめんよごめんよ~~)

めっちゃおいしい

トッピングの3種類のチーズケーキもクッキーも、アイスも全部おいしくて、食べても食べても無くならない幸せ・・・。

なかなか行けない場所だから、ちょっと欲張っちゃいました

次はいつ行けるかな~?

近くにあったら、ランチにもソフトクリームを買うのにもちょくちょく通いたいお気に入りのお店です!

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜中町「ファームデザインズ」

2021年07月29日 | 道内旅行(道東)

浜中町では「ファームデザインズ」に絶対寄らないといけない我が家

ランチタイムだとお肉のプレートランチがおいしいし、それ以外だとテイクアウトのソフトクリームを買わなければいけない!

14時ころ通ったので、ソフトクリームをテイクアウトすることにしました。

ここは牧場直営のファームレストランで、ソフトクリームが激ウマなんです!

テイクアウトメニューには書いていなかったのですが、店内のメニューにパフェがあるのでテイクアウトできないか聞いてみると、2種類から選べるとのこと。

ということで、ソフトクリーム(324円)とプチパフェ(486円)にしました。

このプチパフェ、プチサイズじゃないですよ

パパが持つと(上の写真)そんなに大きく見えないけど、私が持つと(下の写真)大きさが伝わりますか?

もちろんララノアも大興奮!

コーンフレークの上にソフトクリームたっぷり、そして生クリーム、トッピングにはチーズケーキ4個とクッキー2種、そして練乳がかかっている~

ソフトクリームもチーズケーキもめちゃめちゃおいしい!

テンション上がりまくりのララノア&パパママ

みんなで大騒ぎして奪い合うように食べて、ララは真剣だしノアは腹ペコ猛獣のように食いついてくるし、大笑いしながら食べるソフトクリーム・・・、あぁ幸せ・・・

プチパフェはテイクアウトメニューに書かれていなかったから、たぶん後ろに並んでいたお客さんたちは私に渡されたプチパフェを見て「なに?あのメニュー??」って思っていただろうな~。

あのボリュームと豪華なトッピングで486円はお得すぎますよーー。

次回も、テイクアウトメニューになくても聞いてみよう

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする