空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

ああ、枝豆が・・・

2017年09月13日 | ガーデニング

9月23日(土)に行われる犬のおやつ工房MOGU4周年イベント(札幌市)に参加します!

「愛犬の無料食事相談」のほか、「手作りごはん」と「犬服」も販売しますので、ぜひ遊びに来てくださいね!


我が家の何にも手入れしていない家庭菜園で、先週ようやく枝豆の食べごろを迎えました。

20株くらい植えていて、まずは味見に3株くらい取って、固めに茹でて食べてみたら甘くて歯ごたえが良くてビールのおつまみに最高

また少しずつ取って、ゆっくり楽しもうと思っていたら……。

エゾシカに全部食べられてしまいましたーー

上の写真は、葉っぱや枝豆が食べられて、茎だけ残っている様子です……。

いやぁ~~、見事にやられちゃいました

枝豆だけでなく、インゲン豆、なすびも食べられて、ピーマンの葉っぱも食べられてました。

さらに、二日後にはミニトマトも折られて食べられて、茎の支柱の棒も倒されてしまって…

ララノアの散歩のときに、ご近所の家庭菜園の偵察をしたら、他のお宅でも食べられてましたよー

家庭菜園まで荒らされるのは今年が初めて。

う~ん、これはかなりショック…。

枝豆も、収穫を始めたばっかりだったのに……(さぁ収穫しよう!……なんじゃこりゃ~~ですよ)

ララ…、そんな冗談、今のママには通用しないよっ

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやられた、怒!

2017年07月11日 | ガーデニング

旭川、紋別、北見と回ったマンホールカードの旅から帰ってきて、家に着いたとたん私が見たものは…。

庭にビオラの葉っぱが散乱している

またエゾシカにやられました

しかも、よく見ると…。

な~んか無くなっているんだよな~……。

ここには確か、赤いガーベラが3本かわいく咲いていたのに…。

それから私が楽しみにしていたバラ達のつぼみが…。

見事に全部食べられましたーーー

ちょっと写真ではわかりにくいかもしれませんが、あの枝の先っちょに大きくなったバラのつぼみが付いていたんです!

あと1週間くらいで咲く予定だったんですよっ

5種類あるバラのつぼみはほとんど食べられ、他にもタチアオイ、アスター、ナデシコなんかが消えていました……

このビオラは、花がこんもりと満開に咲いていて、すごく見ごたえがあったのに……、花も葉っぱもほとんど食べられて瀕死の状態になってます。

悔しいーー

留守にした夜中に、エゾシカが我が家に来ているのを発見したご近所さんが一度は追い払ってくれたそうですが、人の気配がなくなるとまた来て食べたんでしょうね。

これまで、春先しか庭に来なかったエゾシカですが、こんな時期にも来るとは…。

しかもちゃんと留守にしていることを察知して来たんでしょうか。

頭いいのね…。(って感心している場合じゃない

おーおー、番犬、よろしく頼むよ~~(あんまり期待してないけどっ)

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ・・・やられた・・・

2017年05月10日 | ガーデニング

ようやく北海道ララノア地方も暖かくなってきました。

ガーデニングもそろそろ始めようと、パンジー、ビオラ、ナデシコ、ペチュニア、サルビアなどの苗をいっぱい買ってきました~。

植えてからゴールデンウィーク後半5連休に突入しようと思って、庭や鉢にたくさん植えたところまでは良かったのですが……。

……、朝起きてみると………。

誰じゃーーー、ビオラを食い散らかしたのはーーー

エゾシカにやられました……

これまで、チューリップの球根は何度も食べられていましたけど、パンジー&ビオラを食べられたのは初めてです。

花を食べて、ポイポイ捨てたみたいで、きれいに咲いていた花が全部無くなっていました。

とにかくグチャグチャにされて、もぉぉーー許さん

他にも庭に植えた花たちが、半分くらい食べられて、跡形もなくどっかに消えてしまいました。

前日に植えたばっかりなのに……

こんなこと初めてです。

エゾシカって、何でも食べるのね…

朝からショックでショックで…、落ち込む私……

そうだね……。

花が無くなったので、ゴールデンウィーク後半5連休は桜を見に道南方面へ

その様子は、明日からぼちぼちご報告します

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシカ、再び現る!

2016年04月22日 | ガーデニング

朝、ノアが吠えていたので外を見るとそこには…。

エゾシカ軍団

時刻は朝5時。

ちなみに手前に見えているのは、うちのララノア用マイドッグランの柵です。

後で見たら、わずかに残っていたクロッカスがほぼ全滅………

むくげの木の根元にあったクロッカスも上手に食べられ、いまはバラの根元にあったのがわずかに残っている程度

今回ショックだったのは、咲きそうだった水仙の花がちぎられてペッペッと捨てられていたことです。

食べてみたけど、おいしくなかったのね…。

水仙は毒が強いから大丈夫だと思ったんだけどなぁ。

次はチューリップを死守するぞ~~

って言っても、もう3年くらいエゾシカに完敗しているんですよね。

今年は20球くらいしか植えなかったけど(どうせ食べられると思って…。前に200球くらい植えて全部食べられたとき、ものすごいショックだったから)、かぶせていた網を上手によけて、もう5球くらい食べられました。

やっぱり、どうにかして丈夫な柵をしないとダメかな…

それにしても、冬毛のエゾシカのお尻って、白い毛がハートに見えてかわいいなぁ(←そんなこと言って感動している場合かっ!!)

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作ったハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や、やられた・・・

2016年04月13日 | ガーデニング

ようやく咲き始めた庭のクロッカス。

先週、咲き始めたクロッカスを発見して写真をとったのがこちら。

春の花が咲きだすと、本当にうれしいです。

そして昨日、ララノアと外に出て「あ~今日は天気がいいね~。クロッカスも喜んでいるよ~。どれどれ………あれ」。

無いっっ

犯人は、エゾシカです

あ~~、もぉ~~~~、やっぱりやられた………。

咲いていた花だけ食べられてしまいました。

残っているクロッカスは…。

むくげの木の根元に植えたクロッカスだけ。

きっと木が邪魔で、エゾシカの顔が届かなかったんだと思います。

毎年やられているから、ちゃんとした柵でも付けたらいいんだろうけど、面倒だしどうやっていいかわからない私。

少しくらい囲っても壊されてしまうんです。

あとはバラの根元に植えたのが少し残っているから、まあいいか

これじゃあ、チューリップがやられる日も近いな…。

それにしても、うちの番犬、役にたたないんだよなぁ…。

……ノア、白目むいて寝ている場合じゃないよ……

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作ったハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする