空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

ハンドメイド犬服、インスタ作りました!

2020年01月31日 | ハンドメイドのワンコ服

LiccoLaマフラーの着画いただきました~。

ポメラニアンの銀司くん

銀司くん、毛がフワッフワ

かわいいーー!

まん丸おめめと、ちょっと笑顔になっている口元がすごくかわいいです

毛色と同系色のクマジャガードマフラーを選んでくれて、とっても似合っていますよ~。

かわいいお写真、どうもありがとうございましたm(__)m

ミシン繁忙期が落ち着いたので、ご要望が多かった腹巻を作ってみました

寒い時にお腹だけでも温めたい、服を着せると嫌がるので腹巻だけでもつけたい、ヘルニア予防に寒さ対策をしたい、高齢になってきて寒さに弱くなったので・・・など、いろいろお問合せをいただいたのですが、ミシン繁忙期にはなかなか新しいものに挑戦する余裕がなく、お断りしていたんです。

でも「どうしても欲しい!」と言ってくれたお客様がいて、試しに作ってみたら結構いい感じに仕上がったので販売用にも作ってみました。

販売用は、胴回り39cmくらいに仕上げましたが、マジックテープで止めるタイプなので、多少の調整が可能です。

裏地にフワフワのパイナップルボアを使ったので、温かくて気持ちいい~

もちろん、ご希望のサイズに作ることができます。

まだまだ寒さが続きますので、こんなタイプの腹巻でよろしければぜひご検討くださいませ

ちなみにこの腹巻は Yahoo!ショップLiccoLaminneのLiccoLaで販売中です!

そちらからお問合せもできますので、お気軽にメッセージお待ちしておりまーす。

それと、スマホに少し慣れてきたので、LiccoLa犬服のインスタも作ってみました

LiccoLa犬服の新作情報などをアップしていきたいと思っていますので、もしよろしければフォローしていただけるとすごく嬉しいです

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪率

2020年01月30日 | ララノアナチュレ

みなさん、ワンコの体脂肪率って測ったことがありますか?

ララノア、大昔に一度測ったことがあるんです。

2009年(どんだけ昔の話)に胆振動物愛護フェスティバルというイベントに行ったときに、無料で体脂肪率を測ってくれました。

その時の結果がこちら。

ララ(当時4歳)→体重4.8キロ、体脂肪率36%、目標体重3.8キロ

ノア(当時1歳)→体重6.8キロ、体脂肪率35%、目標体重5.5キロ

ララもノアもじっとできなかったため正確な数字ではないかもしれませんが、この目標体重を見て正直びっくりしたんです。

その当時はララもノアも太っていると感じたことがなかったので、「えー、目標体重ってこんなに少ないの?」って。

もちろん、獣医さんからも太っていると言われたことがありませんでした。

ララは標準的なダックス体型だと思っていたし、ノアは骨が太くて身体が長いデカチュアダックスだから体重が多いのは当然だと思っていました

でも、それから栄養学の勉強をするなかで適正体型とは何かを知り、ボディコンディションスコアという体型の目安を知ったことで私の意識は変わりました。

ウエストのくびれ、背骨の凹凸がはっきりわかり、脇腹を触ったときに、すぐに肋骨に触れるくらいがちょうどいい体型!

それを知ってからララノアを観察すると、もう少しダイエットしても良さそうだと感じました。

今のララは体重4.3キロ、ノアは5.7キロくらいで、獣医さんに褒められる適正体型を維持しています。

あの時、ララノアの体脂肪率を知れてよかったです。

もし、みなさんも体脂肪率を測るチャンスがあれば、ぜひぜひ試していただきたいです。

そういうチャンスがなければ、なにかで動物病院に行ったときに獣医さんに「この子の体型は適正ですか?」と聞いて「すばらしいですよ~」と言われるかどうか確認すると、新たな気付きがあるかもしれません。

肥満は万病のもと。

なかには命にかかわる病気へのリスクも高めてしまいます。

言葉を話せないワンコだからこそ、健康維持や病気予防ってすごく大切。

私はララノアにできることを全部してあげたいので、体型管理もそのひとつです

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バブ The aroma」をタメす

2020年01月29日 | その他

モラタメさんで花王「バブ The aroma」をお得にタメしました。

天然エッセンシャルオイルを贅沢に配合したバブThe Aroma Luxury Feelingと、ローズ系の香りのバブThe Aroma Pleasure Feeling、2種6箱です。

ちょっと高級そうなパッケージですよー

バブThe Aroma Luxury Feelingにはフレッシュバニラの香り、ヴィーナスブーケの香り、オリエンタルウッドの香り、センシュアルブルームの香り、バブThe Aroma Pleasure Feelingにはプロバンスローズの香り、イングリッシュローズの香り、ブルガリアローズの香り、モロッカンローズの香りが入っています。

私は毎日浴槽にお湯を張って入るので、入浴剤は必需品。

香りでリラックスしたり温浴効果を求めて毎日いろいろなものを使うのですが、バブのような固形タイプよりも、お湯の量によって使用量を調整できる顆粒タイプのほうが便利で、最近はバブを買っていませんでした。

でも、お得にタメせるチャンスがあったので、今回はいろいろ楽しむぞーー

ということで、一番気になったプレシャスバニラの香りを使ってみました。

浴室が甘いバニラの香りで包まれて、あーなんか幸せ~~

入浴剤が入っていた袋を捨てたゴミ箱の中までいい香り

それから、イングリッシュローズの香りを試したら、バラのいい香り~。

モロッカンローズの香りは、イングリッシュローズとはまた違う花の香り。

ヴィーナスブーケの香りを使ってみたら、また香りが違って楽しめます。

微香ではなく、どれもしっかりとした香りなので、浴室や脱衣室もしばらく香りが続きますね。

もちろんバブなので、どれもお湯に入れたら炭酸が出てきて、この「炭酸力」が温浴効果を高めて、芯まで温めてくれるんですって。

疲労・肩こり・腰痛・冷え症にも効果的で、赤ちゃんと一緒に入浴する時も使えるそうです。

今日は何を使うか入浴タイムが楽しみになるセットです!

モラタメさん、花王さん、ありがとうございましたm(__)m

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚真町三日月沼でワカサギ釣り

2020年01月28日 | ララノアナチュレ

厚真町三日月沼でワカサギ釣りをしてきました!

ここは個人で所有する沼を土日だけ開放して、ワカサギ釣りを楽しむことができる穴場ポイントです。

知る人ぞ知る釣り場なので釣り人も少なく、静かにじっくり釣りができます。

今年(2020年)のワカサギ釣りは、1月25日にオープンしましたよー

案内看板、大きく載せてみますね。

駐車場はたっぷりあるので心配ナシ。

トイレは簡易トイレの古いタイプが置いてあって、手洗い場はありません。

8時くらいに着いて準備して、さっそく釣り開始~

どんどん釣れます

途中で車で昼寝しているララノアのお散歩タイム。

パパママ釣る人、ララノア食べる人ですからね

結局二人で227匹のワカサギが釣れました~

めっちゃ楽しかった!

ララノアもワカサギごはんモリモリで大満足です

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな図鑑が欲しかった・・・のか?

2020年01月27日 | ララノアナチュレ

少し前にインスタでよく見かけた図鑑neoメーカー。

好きな写真を使って小学館の図鑑シリーズが作れるというもの

ようやくミシン繁忙期が落ち着いて時間ができたので、遅ればせながら作ってみましたよ!

まずララから。

続いてノア。

こんな図鑑、欲しくないかも・・・

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする