ずっと行ってみたかった「千歳市防災学習交流センター そなえーる」に行ってきました。
ここは、いろいろな災害の疑似体験をしながら防災のことを学ぶ施設です。
さっそく大地震の疑似体験をしてみました。
オレンジの部分が揺れるんですが、関東大震災の揺れや阪神淡路大震災の揺れを体験しました。
・・・・・・立っていられないです。
続いて火災時の煙避難体験です。
ガラス張りの中に疑似煙が発生し、視界のきかない中で出口を探す体験です。
途中は真っ暗で、手探りで出口を探します。
しかも、煙は上から溜まるので、中腰でいかないと警報が鳴る仕掛けになってます。
・・・・・・けっこうリアルです。
続いて、高いところから避難する体験。
でも、体験することで気づくこと、見えてくることがたくさんありました。
無料ですので、ぜひみなさん体験してみてください
←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村 (ランキング参加中)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます