昨日からパソコンの調子が良くありません・・・
ネットを見ていた時にフリーズして強制終了したあとから、ネットで新しく画面を開くのに1分くらいかかるようになってしまいました。
これまで10秒でできていたことが15分くらいかかるようになってしまって・・・
対処法を調べてもカタカナ言葉ばっかりで、外国語を読んでいる感じ。
なのでブログも少しお休みするかも・・・です
どなたかパソコンに詳しい方~、助けてください
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
http://liccola.wix.com/liccola
https://store.shopping.yahoo.co.jp/liccola-shop/
それでも、ダメだったら『ウイルス』に感染した可能性がありますヨ!!
ウイルスバスター等で、確認して下さい。
ご親切にアドバイスいただきありがとうございます。
パソコン素人なので、「このボタンを押したら大変なことになるのでは??」と思ってなかなか進みません・・・(涙)
なので、まだ直ってません。
メールなどはサクサクできて、ネットだけが重いんです。
家のもう一台のパソコンは問題なく動くので、私のパソコンに問題があると思います。
アドバイスいただいたことを参考に、自己責任で頑張ってみます(・´з`・)
御無沙汰してます。
近いうちに、ワンご飯を、買いに行きますので、
色々、やって見てください。
明日、行けるかも・・・・。
モモちゃんもパパママさんもお元気でしょうか?
「システムの復元」やってみましたが、「システムの復元は正しく完了しませんでした」とメッセージが出ました・・・。
もう、頭が痛くなってきたので昼まで休憩して、午後からまたがんばります!
それと明日は家族が急に通院することになって、付き添いをしないといけないので、お休みするかもしれません。
ご来店いただけそうなら、作って玄関前に置いておきますのでご連絡ください~(^◇^)
システム復元が、完了しないのであれば、ヘルプとサーポトで、検索して見て下さい。例えば、『起動に時間が掛かる』
パソコンは、これから午後の部で頑張ります!
パソコンシステムの基礎知識がないので、検索しても意味の分からない言葉ばっかりで、あと本当に自分のトラブル内容に合った解決法なのかが判断できず、困ってます(・´з`・)
わからないのにいろいろやってみて、もっとひどくなったらどうしようって・・・。
なので、頑張ってはみますが、ダメそうならパソコンを少し休ませて、断ネット生活でもしてみます(;^ω^)
そしたらなんとか自然に直らないでしょうかねぇ・・・(≧▽≦)
ネットを使わないで、休ませるなら、パソコンの電源、バッテリーを外して、2~3日してから使うと・・・・。
駄目元でやって見るのも、良いかも。
期待薄ですけどね!( ;∀;)
今のところ、やっぱり調子が悪いままです。
わからない私がするには限界のようなので、来週でも修理の方に見てもらうか検討します(涙)
パソコンが突然使えなくなると不便なものですね・・・(ノД`)・゜・。
いつか自然に直ることを祈ってます(期待薄ですね、ホントに・・・)