ずっと気になりながら行っていなかった「麺や 鶏恵」さんに行ってきました。
ここは「こく旨とろ塩らぁめん(780円)」という新食感のラーメンが人気らしいです。
では食べてみましょう。
あっさりなのにこってり、こってりなのにあっさりという「矛盾系スープ」と書かれていました。
食べてみると、こってり感はあまりないように感じました。
スープに不思議なとろみがついていて、これは好みが分かれるかも・・・。
おかゆっぽいとろみ?個性のあるラーメンです。
パパは好きだと言っていました。
そして「醤油らぁめんとチャーシュー丼のセット(880円)」です。
おいしいです
チャーシュー丼は、チャーシューがこんがり焼かれていて、おいしいです。
冒険したいなら「こく旨とろ塩らぁめん」、無難に食べたいなら「醤油らぁめん」というところでしょうか。
割引券もいただいたので、そのうちまた行きます
←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村 (ランキング参加中)
先日、LiccoLaでは初めての「猫用ごはん(大サイズ)」のご注文がありました。
LiccoLaでは、犬用だけでなく猫用のごはんの製造届も出していますし、犬ごはんと猫ごはんの栄養バランスの違いも勉強しているので作るのは問題ないんです。
ただ最大の問題は、「猫ちゃんは好き嫌いが激しい」という点なんです。
猫ちゃんは、子猫のときに食べていたものがその後の嗜好を決定すると言われています。
また、非常に気まぐれで、それまで食べていたものを突然食べなくなったりもします。
空腹でも嫌いなものは絶対に食べない頑固ちゃん
フードも新鮮なものが好きで、缶詰も開けたてが好き。
せっかくLiccoLaごはんをお求めいただいても、猫ちゃんは「なんだこれ」って食べてくれない可能性が非常に高いんです
ということを、お客様にお話したんですが、「ぜひ食べさせてみたい」と言っていただき、猫ごはんを作らせていただきました。
猫は甘みにも反応しないんですが、飾りにかぼちゃをトッピング。
犬用よりたんぱく質を多く必要とするために、お肉を多めにし、煮干しも入れています。
食べてくれたかな~と心配していたら、後日嬉しい報告が。
トマト以外は、全部食べてくれたそうです~
よかった~(ホッ)
次はトマト入れないからねっ!
←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村 (ランキング参加中)
三井アウトレットパーク北広島にある高級チョコレートの「GODIVA(ゴディバ)」です。
ここのチョコは確かにおいしいんですが、明治の板チョコとの違いが残念ながらわからない私・・・
でもでも、どうしても飲みたいものが!
それは、ゴディバのチョコレートドリンクなんです!
今回は期間限定の「ダークチョコレートトリュフカプチーノ(560円)」をチョイス。
お値段は高いけど、チョコレート一粒で何百円もするゴディバですから、文句は言いません!
大人の味ですね~
おいしかったなぁ・・・。また飲みたいなぁ・・・
←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村 (ランキング参加中)