空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

胡蝶蘭に花芽発見!

2014年01月17日 | ガーデニング

何気な~く胡蝶蘭にお水をあげていたら・・・、んっ??

なんと、花芽を発見

201401121
やった~~!

実はこの胡蝶蘭、去年パパから退職祝いにもらった大切なお花。

もう絶対に咲かせることはできないと諦めていたけど、水だけはたま~にあげてたの

すごく嬉しいです。

よく見たら、3株あるうちの2株から花芽がでていました。

このまま花が咲いてくれることを祈ります。

ちなみに去年、このお花が咲いている様子はこちら。

201401122
黄色い胡蝶蘭。かわいいです

咲くかな~?

一輪でもいいから、咲いてほしいな~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市「麺や 鶏恵」

2014年01月16日 | 苫小牧のおいしい店

ずっと気になりながら行っていなかった「麺や 鶏恵」さんに行ってきました。

ここは「こく旨とろ塩らぁめん(780円)」という新食感のラーメンが人気らしいです。

では食べてみましょう。

201401072
あっさりなのにこってり、こってりなのにあっさりという「矛盾系スープ」と書かれていました。

食べてみると、こってり感はあまりないように感じました。

スープに不思議なとろみがついていて、これは好みが分かれるかも・・・。

おかゆっぽいとろみ?個性のあるラーメンです。

パパは好きだと言っていました。

そして「醤油らぁめんとチャーシュー丼のセット(880円)」です。

201401071
これは好きな味!

おいしいです

チャーシュー丼は、チャーシューがこんがり焼かれていて、おいしいです。

201401073
冒険したいなら「こく旨とろ塩らぁめん」、無難に食べたいなら「醤油らぁめん」というところでしょうか。

割引券もいただいたので、そのうちまた行きます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のLiccoLaごはん。

2014年01月15日 | 犬の手作りごはんの店LiccoLa

先日、LiccoLaでは初めての「猫用ごはん(大サイズ)」のご注文がありました。

LiccoLaでは、犬用だけでなく猫用のごはんの製造届も出していますし、犬ごはんと猫ごはんの栄養バランスの違いも勉強しているので作るのは問題ないんです。

ただ最大の問題は、「猫ちゃんは好き嫌いが激しい」という点なんです。

猫ちゃんは、子猫のときに食べていたものがその後の嗜好を決定すると言われています。

また、非常に気まぐれで、それまで食べていたものを突然食べなくなったりもします。

空腹でも嫌いなものは絶対に食べない頑固ちゃん

フードも新鮮なものが好きで、缶詰も開けたてが好き。

せっかくLiccoLaごはんをお求めいただいても、猫ちゃんは「なんだこれ」って食べてくれない可能性が非常に高いんです

ということを、お客様にお話したんですが、「ぜひ食べさせてみたい」と言っていただき、猫ごはんを作らせていただきました。

20131231
猫は甘みにも反応しないんですが、飾りにかぼちゃをトッピング。

犬用よりたんぱく質を多く必要とするために、お肉を多めにし、煮干しも入れています。

食べてくれたかな~と心配していたら、後日嬉しい報告が。

トマト以外は、全部食べてくれたそうです~

よかった~(ホッ

次はトマト入れないからねっ!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシカ、うちの横を通る。

2014年01月15日 | その他

天気が良かったので、ララノアと外に出てみると・・・。

我が家のすぐ横にエゾシカの足跡が!

20140114_2
ウインナーが2本くっついたようなのがエゾシカの足跡です。

しかも、黒いお土産まで置いていきました

あの~、そこは我が家の家庭菜園をしている畑なんですけど・・・。

エゾシカの糞って、このままにしておいたら肥料になるんでしょうか?

エゾシカさん、通るのはいいけど、お土産はいらないよ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北広島市「GODIVA」

2014年01月14日 | 道内旅行(道央)

三井アウトレットパーク北広島にある高級チョコレートの「GODIVA(ゴディバ)」です。

ここのチョコは確かにおいしいんですが、明治の板チョコとの違いが残念ながらわからない私・・・

でもでも、どうしても飲みたいものが!

それは、ゴディバのチョコレートドリンクなんです!

今回は期間限定の「ダークチョコレートトリュフカプチーノ(560円)」をチョイス。

20140106_3
おいしい~~(感涙

お値段は高いけど、チョコレート一粒で何百円もするゴディバですから、文句は言いません!

大人の味ですね~

おいしかったなぁ・・・。また飲みたいなぁ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする