空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

小樽市「中国料理 輝楽飯店」

2017年10月24日 | 道内旅行(道央)

11月3日(金:祝日)、犬の手作りごはんセミナー(苫小牧)の受講者募集中です!


先週もまた小樽に釣りに行き、お昼は「中国料理 輝楽飯店」さんに行きました。

小樽から余市方面に向かう国道沿いにあって、ず~っと気になっていたお店。

二人で取り分けながら食べれるように、全部の料理にお皿が2枚ずつでてくるのがすごく嬉しいです。

メニューがいっぱいあってかなり迷ったけれど、まずオーソドックスに「炒飯 塩味(810円)」。

パラパラタイプのレタスチャーハン、おいしい~

人参が入っているのは珍しいかも?

塩味があっさりしていて、おいしいチャーハンです。

それから、刀削麺が気になったので「海鮮刀削麺 醤油味(950円)」。

刀削麺がもっちもち!

イカ、エビ、ホタテが入っていて、スープもおいしいです

ボリュームがかなりあるので、もうお腹いっぱい。

なのに、さらに欲張って「焼餃子10個(788円)」まで。

パリパリ羽根付きの餃子、おいしい~~

パパと二人で「欲張って頼んでよかったね!」と喜び合う私たち。(お腹パンパン

どの料理もおいしかったので、また行きますよ~

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方はテンションアップ

2017年10月23日 | ララノアナチュレ

11月3日(金:祝日)、犬の手作りごはんセミナー(苫小牧)の受講者募集中です!


毎日夕方の4時くらいになったら、なぜか遊びたくなるララ。

やたらとテンションが高くなって、ボール遊びを上目遣いに催促してきます。

ちょっと遊んであげるとさらにテンションが上がって、なぜかボールをくわえたままノアに向ってワンワン吠える…

ノアに無視されても全く気にせず、一人で盛り上がるララ

ちょっと意地悪して気付かないふりをするとヒーヒー鳴くから、今日もボールを投げ続ける私。

ママはララ姫の召使いです

でもね…。

ララが遊びたいときは、徹底的に付き合ってあげたいんです。

たぶんこうやって遊ぶことで、筋力の維持、脳の活性化、血行を良くして免疫力アップとか、いろいろ体に良いと思うし、なにより「楽しい」と感じる時間を作ってあげることができます。

楽しそうなララを見ていると、私も幸せです

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長沼町「いわき」

2017年10月20日 | 道内旅行(道央)

11月3日(金:祝日)、犬の手作りごはんセミナー(苫小牧)の受講者募集中です!


長沼町の「いわき」さんに行きました。

こちらは、雑誌やテレビなどでも紹介されている「赤字丼」が有名なお店。

ずーっと気になっていたんですよー。

でも、営業が月・水・木・金の11時~15時のみなので、行くことができないなぁ…と諦めていたんです。

でも、パパの通院日が平日午前中だったので、病院の帰り道にやっと行くことができましたー

いよいよ有名な「赤字丼(1350円)」とご対面です。

赤字丼って、でっかいえび天が5本も乗った天丼なんです

どれくらい大きいかと言うと…。

えび天の長さは、箸と同じ長さ!

食べてみると、薄い衣でサックサクで、おいしい~~

よくあるスーパーのお惣菜みたいに衣がやけに分厚い天ぷらではありませんよ!

えびがぎっしり!

私はエビ女なので、うれし~~

タレも甘めでおいしいし、どんどん食べれちゃいます。

お米もおいしくて、長沼産の「赤字米」というお米だそうです

おいしいんですが……、……ボリュームありすぎます

食べても食べても、えび天…

食べきれないときは、持ち帰りもできるみたいでした。

えび天5本は無理!という方には、えび天3本の「えび三セット(1112円)」というのがありました。

でも「赤字丼」、食べてみたかったので大満足ですね!

私の残した分も食べたパパは「ハラクルシー」って喜んでいたのに、お店を出てから「そういえば、病院の先生に痩せろって言われたさ!」って……、……その報告、もう手遅れ…

もう、こんなにお腹パンパンだよっ!

ダイエットなら店のチョイスもメニューのチョイスも、明らかにおかしいだろっと思った私でした

ちなみに…。

大食いのアンジェラ佐藤さんも来たんですって。

えび天4.5Kg完食って、いったいどんな量なの(左手に持っているのが普通サイズ!)

大食いってすごいですね。

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽散歩

2017年10月19日 | ララノアナチュレ

11月3日(金:祝日)、犬の手作りごはんセミナー(苫小牧)の受講者募集中です!


そういえば先日、小樽でランチのあと、運河沿い周辺を少し散歩しました。

観光客がすごく多いのでララノアは車で留守番してもらい、パパママだけで散歩。

その目的は……、実はこの辺り、お菓子の試食がすごく充実しているんですよ~

ルタオでチョコ、クッキー、ドゥーブルフロマージュとかを食べて~、北菓楼でおかきを全種類食べてバウムクーヘン食べて~、気にったものはお買い上げー

そして、今回初めて知ったんですが、六花亭の2階が休憩スペースになっていて、シュークリーム(90円)を買うと無料でコーヒーが付いてくるんです。

六花亭ブレンドのコーヒーもおいしくて、散策に疲れたときにちょっと休憩するのにピッタリ。

ここ、穴場スポットですよー

車で待つララノアにも、シュークリームを買ってきました。

2時間近く置いていかれたことにブーブー文句を言っていたのに、シュークリームを見たとたん機嫌が良くなるノア。

わかりやすい性格です

うん、今回はこれで許して

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしや~

2017年10月18日 | ララノアナチュレ

11月3日(金:祝日)、犬の手作りごはんセミナー(苫小牧)の受講者募集中です!


昼寝をしているノア…。

目がうつろ……

出たっ白目……

う~ら~め~し~や~~

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする