空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

またしても吠える

2018年01月10日 | ララノアナチュレ

我が家にダックスのはぐちゃんが遊びに来てくれました

普段ならワンコに激吠えのノアですが、はぐちゃんは抱っこされたままだったので、はぐママとはぐパパに夢中になって、はぐちゃんの存在にしばらく気付きませんでした。

20分くらいたってからようやく、抱っこされているはぐちゃんに気付いたノアは…。

ギャンギャン吠える~~~

はぐちゃん、ほんとに気配を消していたんですよ

おとなしく抱っこされて、一言も発せず、じ~っとしていたんですよね~。

かわいい~~

ララは、ノアが吠えているからなんとなく一緒に吠えているけれど、ボールで遊びたいだけです。

はぐちゃん、ララノアに吠えられてもじっと動かず、なんて落ち着いためんこちゃんなんでしょ~(めんこって北海道弁?かわいこちゃんの意味です)

ノア、吠えまくってましたが、前回はぐちゃんが来てくれた時よりはかなり吠えが少なかったです。

少し慣れたのかな?

それとも正月休み疲れで、体力なかったから?

はぐ一家が帰ったあとは、お土産にいただいたケーキをご馳走になりました~

吠え続けてなんのおもてなしもできなかったノアですが、ケーキだけはしっかりといただきました

おいしかったです!

ごちそうさまでした!!

これに懲りず、また遊びに来てくださいね…

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブの下の隙間

2018年01月09日 | ララノアナチュレ

ララは13歳なのに、とにかく遊ぶのが大好き。

昔の私の想像では、13歳になったらほとんど寝ているんだろうな~と思っていたのに大違い。

脱衣所のストーブの下に、ちょうどいい隙間があるので、そこがララのお気に入りポイントです。

 

ボロボロのボールを隙間に入れて、出して、入れて、出して……、一人でめちゃめちゃ楽しそう

(ちなみにここのストーブの電源は入れていませんので、火傷の心配はありません)

しっぽブンブンしながら、とにかく必死!

奥のほうに入ったボールを取るのが楽しいから、短い手を一生懸命伸ばしてみるけど、届きそうなのにやっぱり届かない~~、でもそれが楽しすぎる~

必死すぎて、写真はブレブレですけどね…。

いいえ、何が楽しいのかさっぱりわからないので、ママは遠慮しときます

今年も元気に遊び続けてもらいたいです。

だからそこのストーブは…、冬だけどスイッチ入れないでおくからね…

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵庭市「リ:リーフ」

2018年01月05日 | 道内旅行(道央)

恵庭の「Re:Leaf(リ:リーフ)」さんに行きました。

ここは、クリーンルームで無農薬栽培された水耕野菜を使ったお店。

入ってすぐに水耕野菜工場があります。

なんかすごい!

少しですが野菜の販売もしていました。

パパは野菜メインのオシャレなお店は好きじゃないので、テンション下がっていましたけどね…。

2階がレストランです。

パパは「鉄鍋ナポリタン リリーフ風(1384円)」です。

ナポリタン、下に卵焼きがあるタイプで、ソーセージもナポリタンもおいしい~~

けっこうボリュームのある水耕野菜のサラダが付いてきて、葉っぱが柔らかいです。

私は月替わりメニューの「カボチャのスープグラタン(1166円)」にしました。

あ~、これもおいしい~

カボチャ、甘い~!

付いてきたパンもモチモチしてすごくおいしいです。

ランチタイムはドリンクかデザートが選べて、二人ともアイスにしました。

ラズベリーシロップがかかったアイスで、一口サイズだけど幸せ~。

パパの通院日に行ったので平日だったからかもしれませんが、店内はほとんど女子とマダムでした。

店内もオシャレだし、野菜工場だからサラダがメインのメニューもあるし、ここは女子会ランチにピッタリのお店です!

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2018年01月04日 | 犬の手作りごはんの店LiccoLa

明けましておめでとうございます。

いよいよ戌年が始まりました~!

我が家の犬たちからご挨拶。

なんか、だらけきった姿のララノア…

さてさて、どんな一年になりますことやら…。

今年もララノアと私を、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作った犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする