空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

古山貯水池自然公園オートキャンプ場

2021年10月21日 | ララノアナチュレ

2週間くらい前なんですけど、由仁町の「古山貯水池オートキャンプ場」に行ってきました。

木に囲まれたオートサイト。

利用料は大人1200円×2人、カーサイト1600円です。

ここは予約の時にサイト番号も希望することができて、初めて行くのでどこのサイトがいいかわからなかったけれどトイレ・炊事棟が近い16番を予約。(結果的にすごくいい場所だった)

サイトはどこも砂地なので、我が家の短足軍団のためにテント内には毛布を敷きます。

毛布はララノアの汚れ防止っていうのもあるけど、地面に落ちた焼き肉の脂をノアが舐めって鼻も口の中も砂砂になるのを防ぐためでもあるんです

周りには大きな木がたくさんあるキャンプ場で、リラックス効果バツグン!!

ノアはストレスなんて無さそうですけどね

小さいけどドッグランもありました。

このキャンプ場が人気な理由のひとつは、無料の薪があること。

薪割り道具は貸してくれます。

自宅への持ち帰りはNGなので、節度をもって一晩で使う分だけサイトに持ち帰りましょう。

パパも少しだけ薪割りを楽しんで、大好きな夜の焚火に備えていました

テントでのララの定位置は、コットの上。

自分で登ってくつろいでます

ノアの定位置は・・・、もちろんここ。

まだ炭もおきていないバーベキューコンロの周りから離れません

この後ゆっくり楽しみましたけどね!

今年はもう寒くてキャンプは行けないな・・・。

もう初雪が降りそうな寒さです・・・

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイド犬服

2021年10月19日 | ハンドメイドのワンコ服

LiccoLa犬服の着画いただいてます!

まず、トイプードルのメロディーちゃん

うひゃ~~、かわいい~~

メロディーちゃんは服が大嫌いだそうで、冬はマフラーだけしているんですって!

14歳のシニアちゃんだから、防寒対策にマフラーだけでもつけてくれると少し安心。

愛用していただけたら嬉しいな~~。

続いて、ダックスのライヤくん、ダッチくん、バクくん

実はこの服、何年か前にお求めいただいたバク柄の服。

今はお空で見守ってくれているサラちゃんが元気だったころに作らせていただいたものですが、新たにバクくんが家族になってまた3ワンで着まわしてくれているそうです!

なんかめちゃめちゃ嬉しい・・・。

何年も大事に着てくれて、一緒に暮らす子が変わってもまだ大切にしてくれて、本当にありがとうございます

そして新たにご注文もいただき、グラパッチを色違いのおそろいで~~

この振り向きポーズがもうかわいすぎて倒れそう・・・

今回家族になったバクくんは保護犬だそうで、こんな温かい家族に迎えられて、これからは幸せいっぱいですね。

バクくん、もう心配すること何にもないよ、安心してね!

続いて、かわい子ちゃん(お名前うかがっていなくてすみません)

めっちゃかわいい~

ダックスちゃんっぽいけど、もしかしてお顔の感じはミックスちゃんなのかも?

小さい子なので、服を作っているときからかわいかったです!

似合うな~、キリンちゃん服~

キリンちゃん服でお散歩を楽しんでくれたら嬉しいです!

みなさま、かわいいお写真どうもありがとうございましたm(__)m

それとインスタDMでお写真をいただくと、たまにアプリ不具合なのかダウンロードできないことがあるんです。

ご紹介できていないお客様がおりますので、この場を借りてお詫び申し上げます。

新作は3年ぶりくらいに入手したスノーキージャガード!

レッドとネイビーの2色を買いました。

今年は腹巻が大人気です!!

これから冷えてきますからね~~。

LiccoLa腹巻はマジックテープで止めるので、服嫌いのワンコちゃんも嫌がらないと好評です。

マジックテープはバリバリいう音が苦手な子もいるし、装着するときに力があまり必要ないように、バリバリいう部分を小さめにして縫い付けているので、そこも密かに好評なんですよ~。

スノーキージャガード、犬服もめっちゃかわいいです

こちらはまだ販売分まで作れていなくて、お客様のオーダー分を優先して作っています。

そのうちDMサイズ、DLサイズは作ろうと思っていますが、腹巻のオーダーが混みあっていていつになるかわかりません。

今ならオーダーいただいたほうが早く作れますので、気になる方はお問合せをお待ちしておりまーす

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市「お食事処 八ちゃん」

2021年10月13日 | 苫小牧のおいしい店

苫小牧市の沼ノ端地区にある「お食事処八ちゃん」。

「ザンギ」ののぼりを見るとついつい気になってしまう・・・

テーブルにつくとジョッキで麦茶が運ばれてきて、なんか飲みに来たみたいで嬉しいなぁ。

オーダーはタッチパネルで注文しますよ。

パパは「かつとじ定食(1200円)」を。

カツ、でっかくて厚くてめっちゃおいしい~~

あ~これ、大好きな定食ですね!

ごはんはおかわり自由です。

私は「ザンギ定食(750円)」にしました。

大きめのザンギで、ショウガの効いた醬油ベースの味付け。

こちらもおいしいですよーー

衣がザクザクしている部分があって、食感も楽しいです。

コスパいいし、味はおいしいし、海鮮系の定食類も充実していたから普段使いにありがたいお店だと思いました。

それと店内には「樽前工房」のお肉類も販売されていました。

ジンギスカン、カルビ、サガリ、鶏皮、いろんな味付きの肉、ソーセージ、つくねとか、焼肉に食べたい食材が勢ぞろい。

樽前まで買いに行くのは遠いけど、ここならけっこう通る道なので、お肉を買うだけでも便利ですよ!

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「StewP(シチュープ)」をモラう

2021年10月12日 | その他

モラタメさんからハウス食品の「StewP(シチュープ)」をいただきました。

「参鶏湯風おかずスープの素」と「ビスク風おかずスープの素」の2種類

8月に新発売になったもので、シチュープとは「シチュー+スープ」の造語なんですって。

中にはそれぞれ、レトルトの濃縮ペーストルウが2皿分×2袋入っています。

まず「参鶏湯風おかずスープの素」を作ってみました。

パッケージに書かれている材料をみると、用意するのは鶏肉、白菜、しめじだけ。(写真はルウを入れる直前)

お水を入れて具材を煮て、火が通ったらシチュープを入れて煮るだけの簡単レシピです

お味は・・・、めっちゃおいしい~~

参鶏湯ってお店で食べたことがないから比較できないけど、生姜が効いたおいしいスープで体が温まります!

とろみはほんの少しだけで、シチューよりスープの感じが強いかな?

おいしかったので、「ビスク風おかずスープの素」も作ってみました。(写真はルウを入れる直前)

こちらは、鶏肉、玉ねぎ、キャベツ、牛乳を用意するだけ。

コクがあっておいしい~~

簡単においしいエビクリームスープが出来上がりました!

あと一袋あるので、パスタを入れてスープパスタにしてみようかなと思いました

作るの簡単だし、用意する材料の種類が少なくて冷蔵庫にいつもありそうなものだから楽だし、二人で食べるにはけっこうなボリューム(水分450ml入れて煮込む)だから他のおかずは少しでいいし、すごく便利

もっと野菜いろいろ入れたら晩ごはんのメインにしてもいいくらいです。

モラタメさんで当選しなかったらこういう商品は買う機会がないので、本当にありがたいです。

モラタメさん、ハウス食品さん、どうもありがとうございましたm(__)m

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広市「ファームデザインズ 帯広畜産大学店」

2021年10月11日 | 道内旅行(道東)

浜中町に本店があるファームデザインズさんは、そっち方面に行ったら必ず寄るお店。

ランチもソフトクリームも絶品ですからね~。

そのファームデザインズさんが、帯広畜産大学の中にもあるんです。

一般の人も利用できるようになっていて、メニューはデザートのみ(ランチメニューは無い)でした。

なので「畜産大学パフェ(418円)」と「プリンパフェ(440円)」をテイクアウト。

もう、安くてボリュームあってめちゃおいしい~~~

こういうの買って車に戻ると、ノアは飛び跳ねて小躍りしてヒーヒー鳴いて発狂

ララももちろんスイーツは大好物!

みんなでウマウマ幸せタイムでした~~

大学の中だから場所がわかりにくいかもしれないけど、ホントにおいしいからみなさんもぜひ行ってみてください。

浜中町までは遠いけど帯広はたまに遊びに来ているから、これからもちょくちょく寄らせていただきますよ!!

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする