今年も恒例の夏みかん狩りです
今年は、タイミングよくハワイ
からローリンが一時帰国していたので、一緒に楽しみました
今年は、若干、個数が少なめだけど、それでもダンボールにしたら余裕で4箱はあったであろう収穫量でした

海棠(かいどう)という花のようです
まるでサクラなんだけど、こんな花が庭にあることをみんなで知りました
そして、この軽井沢的森林は裏にある公園の風景
合流までの時間、一人森林浴してました

裏の駐車場に菖蒲があるなんて知らなかったけど、いくつか咲いていました
それと、芍薬
堂々たる様がお見事
ハクレン?だっけかな
小学校の入学式の日にこの木の前で写真
撮ったの覚えてます
お互い元気でいることが嬉しいわぁ

裏に住むおば宅に夏みかんを届けた際に撮った
もの
名前わかんないけど黄色いしだれ具合が可愛いです
お夕飯は、大泉家で手作りカレー
黒胡椒がきいて、辛いけどとっても美味しかったのです
ローリン交えての食事は2年ぶり
昼から夜まで、動いて楽しんで笑って、久しぶりの充実の1日でした

今年は、タイミングよくハワイ





海棠(かいどう)という花のようです






裏の駐車場に菖蒲があるなんて知らなかったけど、いくつか咲いていました





ハクレン?だっけかな






裏に住むおば宅に夏みかんを届けた際に撮った



お夕飯は、大泉家で手作りカレー



